記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamm
    kamm ありむーさんがまともな事言ってる・・

    2019/10/30 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 男女問わず好きなモノは好きで良いけど、その好きなモノの一体何に惹かれたのかは自覚すべきと思ってる。自覚というか自省かな。好きだと言いながら単に利用していないか。

    2018/10/07 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 愛好する側の女性なんすけど「女性も愛好してますよ、制作してますよ」と言ってみたとこで、この手の批判は少女漫画や乙女ゲの壁ドンはDV表層で加虐の正当化云々ていつも言うてはるから、元々男女分け隔てないよ。

    2018/10/07 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute よりによってキズナアイにかぁ、という思いがあり、割と今回心が折れた

    2018/10/07 リンク

    その他
    Fubar
    Fubar よしきくん、棘まとめで戦うようになってて邪悪さ増してて笑う。ついに森倉正大師に言及され始めているが、本物のオタクにとって森倉正大師の性別はどうでもいいんだよな。神絵師に盾突く者は全て逆賊である

    2018/10/05 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 80~90年台のおたく差別してたような層は現代も居るわけで。昔のようにただキモいって理由でのバッシングは表立って出来ない時代なので、正当化のための屁理屈を捏ねているだけだよ。

    2018/10/05 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero 海女さんの萌えキャラよりは全然アリ。40代のおばちゃんだけどかわいいと思った。ただあのテンションでずっと喋り続けられると疲れそう。「胸でかいからダメ」は女性が胸大きい女性を敵にしてるよね

    2018/10/05 リンク

    その他
    temimet
    temimet よく知らないものに対して覚える嫌悪感は貴方が今までため込んできたものの表出でしかないので、その記号に嫌悪感を覚えない(幸せな)彼らを敵視しないでくださいとしか言えない。これジェネレーションギャップでしょ

    2018/10/05 リンク

    その他
    backnet
    backnet 女性アイドルやラノベ・アニメキャラでも同じだよね。魅力的な女性を好きになる女性は当然いるのに、男にしか好かれないはずと謎の確信を抱いてる人がいる。性的な目線抜きで物事を見ることができない。

    2018/10/05 リンク

    その他
    arrack
    arrack 萌絵は性的要素はあるだろうけれど、「女性の体を(現代的に)美しく描こう」とした到達点でもある。過去の有名画家の裸婦画等の美術品と同じ。日本の女性フェミニストは自己の性を否定したがってる様に見える

    2018/10/05 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan キズナアイのデザイン、初見で見たとき可愛いなにこの完成度!!バランス最高!って思った。艦これで女性に人気の島風ポジションやな!って思って見てた。

    2018/10/04 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 宗教右派のバックラッシュであり、萌えカルチャーは文化闘争に勝利しつつあるので無理筋な批判でもせざるを得ないのよ。萌キャラ好きな女子もたくさんいるし、女子も男子もポルノを消費するのが右派は気に入らない。

    2018/10/04 リンク

    その他
    onigiri-chan
    onigiri-chan 萌え絵スレイヤーの皆様は女性のコスプレに対してはどう思ってるんだろう

    2018/10/04 リンク

    その他
    fishpaste1214
    fishpaste1214 割とこの辺のサブカルチャーなんかのファンって結構ジェンダーレス化してる気がしてる(でも女性向けを好む男性は多くないかな)/自分の観測範囲でもアイマスや東方なんかの女性ファンがすごく盛り上がってる

    2018/10/04 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 有村さん、確か以前は「女性エロ漫画家」の存在に苦悩(?)してたんよな。今はどうか知らんけど。

    2018/10/04 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 女性による萌え支持が有るってのは作る側にも認識されてきている気が。男性ヲタ向け偏向コンテンツ(ブヒる用)が少数に、また男主人公が見直されてきている。この辺のバランス感はオタクは叩かれてきただけに絶妙。

    2018/10/04 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai でも女は、過剰な痩せ願望の女が多い問題の話になると「男の理想像が歪んでるせい」とか言い出すよね

    2018/10/04 リンク

    その他
    ken530000
    ken530000 「萌えキャラ」「美少女アイドル」「男性向け大人動画の女性俳優」が大好きな女友達がいる。性別だけでカテゴライズはできないという1つの証左やね。

    2018/10/04 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt "少女漫画より少年漫画を好んで読んでいました。主人公の足を引っ張るばっかりのエロい女性像は自分と別物扱いで飲み込んでいた" 何を読んでいたんだろう?意外と女性キャラが"そう"書かれてる少年漫画って少ないよね

    2018/10/04 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 Youtubeだと登録者の男女比が本人ならどんなもんかわかるらしいから,ちょっと気になるよね。

    2018/10/04 リンク

    その他
    slimebeth
    slimebeth 女は男を誘う・媚びる以外には肌や体型を見せたくないはずだと思い込んで疑わない年配者や女性活動家いるよね。ビッチファッションのギャルとかが「男のためじゃねーし!」って彼らに憤ってるのを時々見かける

    2018/10/04 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page あれ?白饅頭が・・・?これどっちの白饅頭だ?

    2018/10/04 リンク

    その他
    nakoton
    nakoton キズナアイよりハッカドール3号のほうが114514倍シコれるゾ

    2018/10/04 リンク

    その他
    Ri-fie
    Ri-fie 「年配者と若者との意識の差」それは一部あると思う。

    2018/10/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女の人はキズナアイのことなど好きにならない(なってはいけない)という決めつけは暴力ではないだろうか - Togetter

    今回の件は男対女ではなく、年配者と若者との意識の差が大きな問題になっているのではないでしょうか。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2021/03/22 babelap
    • kamm2019/10/30 kamm
    • niwakano181242018/10/09 niwakano18124
    • skkbr-daisuke2018/10/09 skkbr-daisuke
    • cubed-l2018/10/07 cubed-l
    • natukusa2018/10/07 natukusa
    • wackunnpapa2018/10/07 wackunnpapa
    • WinterMute2018/10/07 WinterMute
    • Fubar2018/10/05 Fubar
    • hrmk42018/10/05 hrmk4
    • junglejungle2018/10/05 junglejungle
    • alpha_zero2018/10/05 alpha_zero
    • tamatakimi2018/10/05 tamatakimi
    • asakura-suguru-642140022018/10/05 asakura-suguru-64214002
    • temimet2018/10/05 temimet
    • for-my-internet-demo2018/10/05 for-my-internet-demo
    • backnet2018/10/05 backnet
    • arrack2018/10/05 arrack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事