記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rAdio
    rAdio 何らかの専門性が直接参照可能になった結果、「その仲立ちをする仕事」が無駄の象徴のような扱いを受けることが増え、それをちゃんとした仕事としてやることが厭われるようになった、というのはあるかも知れない。

    2020/04/17 リンク

    その他
    FFF
    FFF ABC予想とかどう伝えんの?

    2020/04/17 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw 下に合わせると上は伸びなくなる

    2020/04/16 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 村中璃子氏、今回のコロナでは「通訳」的なポジションをやってくれたらものすごく皆の利益になったのに、妙に自分の色を付けて発信してるのが個人的には残念。

    2020/04/16 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa ニュースステーショで久米宏が政治的な課題を「わかりにくい」の一言で切って捨てたのに、違和感を持った。もう30年前の事だ。

    2020/04/16 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「そういう「通訳じみたポジション」の概念が世に広まる必要があるのかもしれませんね」STS派って何かそんな扱いされてなかったっけ

    2020/04/16 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 物事によっては新しい概念を伝えなきゃいけないから、簡単な言葉でも伝わるかどうか…

    2020/04/16 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun フェイクニュースに関する研究では、ニュースに「怒り」や「喜び」といった感情を混ぜると事実か否かに関わらず拡散されやすいことが判明している。

    2020/04/16 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 コロナの説明ごときで横文字並べまくるのは無能やろ。こないだのABC予想とかを素人に簡単に説明とか言われると無理やろうけど。

    2020/04/16 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 多くの人は分かりたいのではなく分った気分になりたいだけ。本当に分かりたいのならば「なぜそうであると言えるのか」を解る必要があるのに多くの人は「端的な結論」ばかり求める。風潮でなくそもそも人はそんなもん

    2020/04/16 リンク

    その他
    rohiki1
    rohiki1 専門家同士のレベル差、質の違いが見えるかどうか。それは番組のレベル差、質の違いが見えるかどうか。でも結構自分の趣味の分野ではそういう専門度マップを脳内に作ってるんじゃないかなあ?

    2020/04/16 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i 難しいのかな?家にいろって言われてるだけなのに

    2020/04/15 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe なるほどわからん

    2020/04/15 リンク

    その他
    saavedra
    saavedra 呉座勇一氏はわかりやすく語る能力に長けている方だと思うが、それでも『応仁の乱』はややこしく、世の中にはわかりやすく語れないこともあるのだと悟った。

    2020/04/15 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 そんなの江戸時代より前からそうだろ

    2020/04/15 リンク

    その他
    togetter
    togetter だって言ってることが難しくて理解できないとそれが信頼できる話なのかが判別できないんだもん…。

    2020/04/15 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri みんな想定(ジャンル)が違っていて意見が食い違ってる。場合によりけりでは(雑なコメント)

    2020/04/15 リンク

    その他
    sisya
    sisya ツイートそのものに答えは出ている。相手に自分のレベルまで落とすことを要求する人間は、自分の所まで降りてきてもらわないと理解できないような人だから。人は手の届く範囲のことしか理解できない。

    2020/04/15 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 説明は聴いている人の協力がいる。

    2020/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「小難しい言葉を使う専門家なんかより『俺たち目線』で語ってくれてる様に見える普通のおじさん」の方が信頼できる風潮が生まれたのは何故なのか?

    maelstrom🦈🏳️‍⚧️ @haifi2ch当に頭の良い人は難しい話を分かりやすく話す」みたいな言説がハバを効か...

    ブックマークしたユーザー

    • rAdio2020/04/17 rAdio
    • FFF2020/04/17 FFF
    • oracle262020/04/17 oracle26
    • bijogundan2020/04/17 bijogundan
    • s2kw2020/04/16 s2kw
    • aoiyotsuba2020/04/16 aoiyotsuba
    • highAAA2020/04/16 highAAA
    • ant_mugi2020/04/16 ant_mugi
    • honeybe2020/04/16 honeybe
    • Ayrtonism2020/04/16 Ayrtonism
    • yamataku132020/04/16 yamataku13
    • icica2020/04/16 icica
    • aramaaaa2020/04/16 aramaaaa
    • Outfielder2020/04/16 Outfielder
    • mamezou_plus22020/04/16 mamezou_plus2
    • ga_kun2020/04/16 ga_kun
    • witt2020/04/16 witt
    • kurachinaxxx2020/04/16 kurachinaxxx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事