記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    temimet
    temimet 街灯って町内会でやるものなの!?

    2022/01/26 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 部活は必要不可欠で子供を親が帰るまで「軟禁」しておくなんだよね。ほぼ治安目的です。https://geopolitics.hatenadiary.com/entry/2020/03/04/100000

    2022/01/24 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 街灯とか、ゴミステーションとか、必須なものは自治体に、税金上げたうえでいかんでいいと思うが、それ以外のどうでもいい活動とか、はよホロビヨ、、とかは思う。

    2022/01/22 リンク

    その他
    greenT
    greenT 部活も町内会もやる必要ないことばかりやってるって面が多いから今の機会に思いっきり減らしてもいいんじゃね?全員強制参加の部活とかご近所の盆踊りとかいらねーよあんなの

    2022/01/22 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 町内会のごみ問題本当にどうにかしてほしい。なんで町内会長が威張り腐って法外な入会金とかが許されるの? 市に言っても我関せずだし

    2022/01/22 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj これは、民主政治、自治からまた一歩遠のくということでもある。税金はサービス利用料だから、生活保護を止めて自分が好きな犬猫のために使え、とかね。

    2022/01/22 リンク

    その他
    minatonet
    minatonet 天皇制も任意に皇族離脱できてしまうと、そのうち存続できなくなる

    2022/01/22 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust 米国流の住民自治は日本では無理だったってことでいいの? 米国では人種で固まって住む傾向があるから各地の公民館を束ねる形でマイノリティが政治力を持ち、それが左派・民主党の力の源泉にもなっているんだけど

    2022/01/22 リンク

    その他
    fukaplanet8
    fukaplanet8 税金でできれば楽だけど、税金でやるにはそれを元手にして働く人を雇ったりあるいはその業務を委託する外注先の企業を見つけるということがその先に続いているわけなので難しいよね。新しい産業を起こすチャンス?

    2022/01/22 リンク

    その他
    differential
    differential 別の形で別の方法で、というのは一部では始まってはいる。部活ではなく地域のクラブチームで、とか町内会のFBベースで運営する試みとか/場所に根付いたコミュニティ(人)の大切さもあるのよね。

    2022/01/22 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 政治と自治の狭間にある諸々のこと

    2022/01/22 リンク

    その他
    you0925you
    you0925you 全部を読んでないけど、人力で参加するか現金を払うかを選択できるのが良いと思ってる。

    2022/01/22 リンク

    その他
    LonePoppy
    LonePoppy 部活について。アメリカの公立高校の部活のコーチや顧問には、ちゃんと給料が出るところがあるらしい。なので、なり手が見つからないとそのシーズンはクラブ活動自体がないこともあるそうだ。悪くないと思う。

    2022/01/22 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK アウトソースするとどのくらいの額になるか算出して判断で、非常災害時の共助は捨てる覚悟ということかな。アウトソースの値段を一人フルタイムで雇うのに数万円位に考える人たまにいるけど。

    2022/01/22 リンク

    その他
    sc3wp06ga
    sc3wp06ga 自治会はとりあえず、防災訓練、ゴミ収集関連、ドブ掃除等だけ残して他の活動はほぼ停止で良いと思うの。回覧板は委託、旅行は廃止、祭りなどのイベントはやるとしても1年に1回だけ、かつPTAか神社と協調して合理化。

    2022/01/22 リンク

    その他
    junun
    junun この範囲の自治権すら放棄するのは、民主主義的にはマイナスだよな。むしろ踏ん張りどころだと思っている。

    2022/01/22 リンク

    その他
    basaci
    basaci やりたくないんだったら金出して委託しろ

    2022/01/22 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 町内会もPTAも専業主婦とか高齢者とか平日昼間に誰かが家にいる前提で作られたシステムとしか思えないんだよなあ。

    2022/01/22 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan まあその美しい伝統が好きで手放せない人もいるしね。町内会は災害時や防犯の役割とかもあるので参加しやすかったら参加したいけどうちの近所がどうなってるか賃貸だとわかりにくいし仕事で参加できぬ。

    2022/01/22 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  近所のゴミ収集所が、ネット付きの箱になったおかげで、カラスによる被害を一掃できた。ネット付きの箱を置いたのは、町内会の経費でまかなったはずだ。町内会のおかげで、近所の住環境が改善した。ありがたい。

    2022/01/22 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi さっさとお金徴収してマンション管理業者みたいな企業に管理を任せた方がいいと思うし、部活の顧問はちゃんと経験者やコーチやら雇えばいいと思う。

    2022/01/22 リンク

    その他
    xll
    xll 普通に税金で解決させれば良いのでは。雇用も増えるし、逆進性の解消にも成り得るだろう。ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ

    2022/01/21 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 本当に必要だけどなくなったら、NPOみたいなのが立ち上がると思う。給料もらいながら公益活動みたいな。

    2022/01/21 リンク

    その他
    yasagure_Polaris
    yasagure_Polaris なぜ町内会ダメ→税金上がるに直で繫がるのかね。街頭だのゴミだのは社会インフラだろうに。自治体が固定費削って無闇なイベントだのハコモノ誘致だのに金注ぎ込んでる例はいくらでもあるがな。

    2022/01/21 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada ユニオンショップ制の労働組合。

    2022/01/21 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku 60歳定年+専業主婦が常に家にいる前提で設計されてるけど、いま70超えても働いてる人もいるし専業主婦もそうそう居ない。

    2022/01/21 リンク

    その他
    butyricacid
    butyricacid 「町内会費についてお話があります。班長誰某」って手紙が入ってた。コロナ禍なのに直接話を聞きにいかなきゃ値段も会則なにもわからないって正気か?って思って放置してる

    2022/01/21 リンク

    その他
    chiyosu
    chiyosu ブコメ見ると税金の上げ幅甘く見すぎでは?ゴミステーション管理や街頭清掃、街路灯の球交換をやってもらうなら日勤1人を20~30世帯で雇う計算になるでしょ。シルバー人材センターでも1世帯当たり月1万円超えるよ

    2022/01/21 リンク

    その他
    suslovmikhail
    suslovmikhail こういうコミュニティーって何か閉鎖的(+高齢化)なイメージ。そこをどうにかしたら案外みんなゆるく関われたりするのでは。受益者負担の徹底、フリーライダーの排除は賛成。

    2022/01/21 リンク

    その他
    rider250
    rider250 うちの消防団がマジこれで俺の所属分団はもう無理、そもそも地区に家がない=人もいない。なのに大昔の基準で区分けしてるから維持不可能、なのに上は合併とか認めない。旧軍の員数合わせみたいなことして凌いでる。

    2022/01/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    部活の顧問や町内会など「任意だから拒否できる」ようになると存続できなくなるものについて「今の形ではもう無理」を直視する時が来てるのではないか

    PsycheRadio @marxindo 部活に限らず町内会がまさにそうだけど「任意なんだから拒否できる」ということ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/07 techtech0521
    • kasapen2024/04/11 kasapen
    • spy_simon2022/02/23 spy_simon
    • pandora8010202022/02/03 pandora801020
    • crode2022/01/26 crode
    • inhu2022/01/26 inhu
    • temimet2022/01/26 temimet
    • diveintounlimit2022/01/25 diveintounlimit
    • sugirkun2022/01/25 sugirkun
    • wackunnpapa2022/01/24 wackunnpapa
    • gggsck2022/01/24 gggsck
    • geopolitics2022/01/24 geopolitics
    • gagigago2022/01/23 gagigago
    • T-miura2022/01/22 T-miura
    • greenT2022/01/22 greenT
    • naoto_moroboshi2022/01/22 naoto_moroboshi
    • mgl2022/01/22 mgl
    • uehaj2022/01/22 uehaj
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事