記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lifefucker
    lifefucker 早く返すから次の要件が来て忙しくなるんやで

    2022/06/07 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen そういや自分も返事必要だと思ったらすぐ返すな😳返しとかんと忘れる😓だから、返せんときはLINE来ても絶対開かん。バッジ消えたらおしまい😓メールだとすぐ書いて送信日時指定しとく😊指定日を間違うのが問題だが😵

    2022/06/07 リンク

    その他
    akiat
    akiat 忙しそうに見えて忙しくないかもしれないし、人によるとしか言えない。

    2022/06/06 リンク

    その他
    gyampy
    gyampy ワーキングメモリを空けておく。ってのはそうやと思う。

    2022/06/06 リンク

    その他
    algot
    algot 「大事な人への」という枕が抜けてる

    2022/06/06 リンク

    その他
    nami-hey75
    nami-hey75 暇な人ほど即レスして暇な奴と思われたくない説

    2022/06/06 リンク

    その他
    kakimaru-san
    kakimaru-san 性格と関係性ってだけだぞ

    2022/06/06 リンク

    その他
    higgsino
    higgsino よくない傾向だね。緊急だけど重要度の低いタスクの優先度を上げてしまっている。タスクの優先づけがバグってきている

    2022/06/06 リンク

    その他
    ponteus08
    ponteus08 LINEって一度返信してもまた返事が来て無限に終わらないから返信はなるべくしたくない。「返信早い」って褒められてる人は実はご飯中や家族・恋人との時間でもずっとスマホぽちぽちしてるスマホ中毒に見えてたりする

    2022/06/06 リンク

    その他
    maru2tech
    maru2tech 単純に通知消したい(タスク終わらせたい)から返事早い。あと、通知でメッセージ読んだ時点で返信内容だいぶ固まってること多いし、後回しにしたらその一瞬が無駄になる。

    2022/06/06 リンク

    その他
    nagapong
    nagapong そういうことやってるから忙しくなるんだよ〜

    2022/06/06 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 わかるわかる。会社のメールとか見るのに3日くらいかかるわ

    2022/06/06 リンク

    その他
    lavandin
    lavandin こんなところにまで子持ちマウントがしゃしゃり出てきていてウケる

    2022/06/06 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 忙しい人は答えを後回しにするとどうでもいい会話なんか忘れちゃうからね。だから返信が早いのはどうでもいい相手と考えよう。大事な事だと少し考えるからね。

    2022/06/06 リンク

    その他
    new3
    new3 もうチョットワカルになると忙しさ関係無いって気付くよ。ただ本当に忙しい人は交代制で秘書が数人ついているっぽくて電話もメールもあらゆるメッセンジャーがいつでも返信早いよ(一回だけ遭遇したことある)。

    2022/06/06 リンク

    その他
    cha16
    cha16 何年か前にメールの返信で同じこと言ってたじゃん。車輪の再発明的なこと?

    2022/06/06 リンク

    その他
    yasushicohi
    yasushicohi 後入先出の方が良く

    2022/06/06 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 多少頑張って返信して、人間関係メンテした方が後々良い事の方が多いのだけど、とは言え面倒な時もあるからなあ。/無理な時は無理、と割り切った方が良い。負担が大きい習慣は長い目で見ると続かないから。

    2022/06/06 リンク

    その他
    heaco65
    heaco65 自分はワーキングメモリ極小なので即レスしてタスクの容量取らないようにしてる 気の乗らない誘いには「バタバタしてて返事遅くなってすみません」と送る バタバタしてては自分の場合結構な確率でフェイク

    2022/06/06 リンク

    その他
    kaishaku01
    kaishaku01 だって暇な時はゲームしてるからLINEきても見る余裕ないよ。敵にやられちゃうからね。

    2022/06/06 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko 会話したくない場合はスタンプで済ます。とにかく早く返して脳内のTODOから除去したいタイプ

    2022/06/06 リンク

    その他
    neniki
    neniki 即レスするときとしない時の差は送信相手による…雑談したいタイプなら後回し。LINEは未読に戻す機能をつけてほしい。

    2022/06/06 リンク

    その他
    mtoy
    mtoy 「忙しい人ほど〇〇が早い」という言い回しは飽きた。電話・FAX・メールなどなど無数にある。

    2022/06/06 リンク

    その他
    tekipoto
    tekipoto 1分以内に終わるタスクはどんなに忙しい状況でも最優先で対応してその場で終わらせろと昔教わったなぁ

    2022/06/06 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 自分は即レスタイプだけど、単に自分が仕事を進めるペースで片付けてるだけなんだけどな。

    2022/06/06 リンク

    その他
    yetch
    yetch 即レスしてくれるからみんな頼って結果忙しくなる。

    2022/06/06 リンク

    その他
    makou
    makou 相手次第。即返信したら面倒事持ち込まれる相手は限界まで無視し続けてる。

    2022/06/06 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 2分以内に出来る事はその場でするようにしている

    2022/06/06 リンク

    その他
    mysql8
    mysql8 返信早い人は忙しい

    2022/06/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 後で考える暇がないことが分かってるから、五秒で返すんだろ。

    2022/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「忙しい人こそラインの返信早い」という不思議に「わかる」の声が。一体なぜ?→色んな理由があつまる

    ✧‧˚ @_4nitaichaN_ まじでそれはあるなあ、、 あたしの元彼は忙しいからってあんまり連絡をくれなかった...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/17 techtech0521
    • mgl2022/06/07 mgl
    • lifefucker2022/06/07 lifefucker
    • raebchen2022/06/07 raebchen
    • sc3wp06ga2022/06/07 sc3wp06ga
    • ymtk08152022/06/07 ymtk0815
    • deguccicom2022/06/07 deguccicom
    • akinonika2022/06/06 akinonika
    • akiat2022/06/06 akiat
    • gyampy2022/06/06 gyampy
    • algot2022/06/06 algot
    • toshi26342022/06/06 toshi2634
    • goppy_goppy2022/06/06 goppy_goppy
    • wushi2022/06/06 wushi
    • nami-hey752022/06/06 nami-hey75
    • kawani2022/06/06 kawani
    • kakimaru-san2022/06/06 kakimaru-san
    • miyagaa-382022/06/06 miyagaa-38
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事