タグ

ADHDに関するraebchenのブックマーク (769)

  • 作りたいものは作り始める前に今すぐにデプロイしよう - Qiita

    株式会社ゆめみの23卒 Advent Calendar 2023 の 22日目の記事を書きました はじめに 今見ているあなたは趣味で行った開発の中でデプロイしユーザーに使ってもらった経験はありますか? 「趣味で開発してたものはあるが、実際にデプロイしたことがない」「デプロイしたものもあるが、デプロイできるまでやり通すことの方が珍しい」という方がほとんどだと思います。 また趣味で行っている開発についての話題になると、「やる気があるうちにデプロイした方が良いよね~」みたいな話題になると思うのですが、そう思っていながらも実際に意識して取り組む方はなかなかいないと思います。 今年の趣味開発を考えている時に Discord で使用できる Bot を作成して運用したいな~と思っていたのですが、私も趣味で開発していたものを途中でやめてしまうことがほとんどだったので、今回の開発はまずデプロイという事を意識

    作りたいものは作り始める前に今すぐにデプロイしよう - Qiita
    raebchen
    raebchen 2023/12/29
    「コレやるぞ!」と公言しても、出来ると思っても100のうち99は反故になる自分である😓 現実として、1日に1つのコトしかできんから絨毯を端から押すように日々全てが積み重なって収拾つけられんのだ😓 公言は自粛😓
  • 電子マネーで決済したらエラーが出てめんどくさいことになった話が恐ろしい

    るかぽん @漫画かき @rukapon 許されるならの腹を揉んだまま生きていきたい… ●と家電が好きな漫画描き ●マメ知識系エッセイ漫画と創作漫画とうちの写真を定期的にアップします(・∀・)b ●お仕事募集中、開放してるDMかメールにて ●コルクラボマンガ専科6期生 rukapons.booth.pm

    電子マネーで決済したらエラーが出てめんどくさいことになった話が恐ろしい
    raebchen
    raebchen 2023/12/29
    啓蒙系かと思ったらオウンドステマ(?)だった😓 結論書いてないから、過程は事実でも、これだけだと🍉の信用棄損になりそうな…😓 「現金は常に用意」はそうなんだが、「現金のほうがいい」とは決して思わん😓
  • 結婚したらビックリしたこと

    ・幸せすぎる ・朝も夜も一緒にいる ・ご飯も一緒に ・お風呂も ・遅くまで一緒にテレビを見られる ・ゲームもできる ・一緒に献立を考えられる ・おやつを作って一緒にべられる ・マッサージしてあげられる(もらえる) ・すっぴんでも許される ・パジャマでも許される ・いつでもギュッとできる ・夜、隣にいてくれるから寒くない ・朝起きても隣にいてくれる ・家で使いたいものを一緒に買い物できる ・家電とかゲームとか、どちらかが買えば済む ・家事を分担できる ・ちょっとした優しさをいつも受け取れる ・相手の洗濯物を干せる ・掃除したくなる ・いつでも話題を共有できる ・幸せすぎる

    結婚したらビックリしたこと
    raebchen
    raebchen 2023/12/28
    これを「恋愛期」と言う😳 ほっとクック買ったばかりのころは「こんな素晴らしいモノない💕」と大絶賛していろいろ作ったが、そもそも「材料切って入れるだけ」すら継続できん自分なんで恋愛期は2か月でオワタ😓
  • (1)「虚実の社員食堂」 - ドラマ あれからどうした

    ビジネス街にある証券会社。前夜、居酒屋で飲んだ6人の同僚が、社員堂にたまたま集まり、昼をともにすることに。そして前夜のその後の出来事を互いに尋ねあう…「あれからどうした?」それぞれが語る昨夜の出来事(音声)は、それぞれが実際に体験した出来事(映像)となぜか大きくい違っている。

    (1)「虚実の社員食堂」 - ドラマ あれからどうした
    raebchen
    raebchen 2023/12/28
    プライバシー突っ込みすぎ、加えて、みんなウソツキ!😨 「口から出まかせ」どころのレベルじゃないぞ😨 コレ「笑えるドラマ」なのか?!😨 人間不信になりそうで吐きそうで最後まで見れんかった😨
  • 海外通販が身近になった今、気をつけたい『不正利用対策のための支払い方』カード情報を直接入力はやめよう!

    我楽タリオ(卑し研究家) @garakutario temu等の中華系は特にですが、海外の通販サイトでクレカをそのまま使うのはマジで高リスクなので…… ・支払いには必ずPayPalを使用する ・PayPalが使えない所では買わない この2点は徹底した方がいいです twitter.com/MnpMnp2022/sta… 2023-12-25 15:31:56 あさひ隊長🍎🍊🍄 @MnpMnp2022 いま気づきました... TEMUってアプリで買い物したら、昨日カード不正利用されてた、、 Kyashの残高根こそぎ😭 コレどうしたら良いの?被害届? 誰か助けて... #TEMU #カード不正利用 pic.twitter.com/o0xleiV2TN 2023-12-25 01:10:17

    海外通販が身近になった今、気をつけたい『不正利用対策のための支払い方』カード情報を直接入力はやめよう!
    raebchen
    raebchen 2023/12/26
    まあ、昔、船場センタービルで買い物するのに「絶対クレカ使っちゃダメだぞ」てのはあった(店の素性がわからんから)😳 楽天カードは最短で翌日には速報版来るが、自分で買ったの忘れてていつも右往左往してる😓
  • AIモデルは「網膜の写真」だけで子どもが自閉症かどうか100%見分けられるという研究結果

    コミュニケーションや行動などに特徴がみられる自閉症スペクトラム症(ASD)の子どもを「網膜の写真」だけで100%の精度で見分けられるディープラーニングAIモデルを、韓国の延世大学医学部の研究チームが開発しました。ASDの子どもを早期診断する客観的なスクリーニングツールとして、AIが有望な選択肢になる可能性があると期待されています。 Development of Deep Ensembles to Screen for Autism and Symptom Severity Using Retinal Photographs | Ophthalmic Imaging | JAMA Network Open | JAMA Network https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2812964 AI-screene

    AIモデルは「網膜の写真」だけで子どもが自閉症かどうか100%見分けられるという研究結果
    raebchen
    raebchen 2023/12/19
    4歳以上なら脳の変化が網膜を通して見分けられる!🤯 ASDにしてもADHDにしても、このように脳の器質的な障害なんで、「有機野菜食べないと治らないよ」てなレベルの "病気" ではないということはもっと知られてほしい😳
  • ネット上の言論に何の意味もないと気付くまで15年かかった

    15年くらいニートやってから社会復帰して半年経つが、会社で働いて飯って寝る生活してたらネット上の話題なんて1ミリも入ってこないのな。 同僚の人との会話だって今日の昼何べるとかそのレベルの雑談で、ジェンダーや政治の話なんて誰も興味持ってない。 35歳にして、普通の人たちの日常の感覚を理解したよ。 ネットってほんとうに便所の落書きだったんだな。 こんなものに15年捧げてた俺は我ながら馬鹿だと思うわ。

    ネット上の言論に何の意味もないと気付くまで15年かかった
    raebchen
    raebchen 2023/12/16
    SNSごとに人格持ってると言われる現代人が、「ある会社の一社員」という立場でSNSの人格を出してくるはずもないだろ😳 (自分は人格は一つしか維持できんので隠しようもないが😳)
  • Googleマップの新しい外観に元Googleマップデザイナーが苦言

    Googleマップは2023年9月頃から新たな外観のテストを実施しており、すでに新たな外観のGoogleマップを使っている人も多いはず。そんなGoogleマップの新外観について、15年前にGoogleマップのデザインに携わったプロダクトデザイナーのエリザベス・ララキ氏が苦言を呈しています。 15 years ago, I helped design Google Maps. I still use it everyday. Last week, the team dramatically changed the map’s visual design. I don’t love it. It feels colder, less accurate and less human. But more importantly, they missed a key opportunity to…

    Googleマップの新しい外観に元Googleマップデザイナーが苦言
    raebchen
    raebchen 2023/11/28
    触らんと出てこんメニューは大キライなんで、「スッキリしてるほうがいい」なんて価値観押し付けんでほしいんだが😓 それより何より、立派なバイパスできてんのに、曲がりくねった下道案内するのやめてくれんか😓
  • 【特集】 PC用キーボードの掃除方法を徹底紹介。黄変したキーボードの「漂白」も試してみた!

    【特集】 PC用キーボードの掃除方法を徹底紹介。黄変したキーボードの「漂白」も試してみた!
    raebchen
    raebchen 2023/11/28
    キーボードなんか、コーヒーこぼしたりしたとき以外、拭いたこともない😳 キーが反応しなくなったら掃除機で吸う程度だ😳 「漂白剤」とか「年末恒例」とか、ビックリした🤯 みんなキレイ好きなんだな😳
  • ニンゲンって複雑だということを思い知らせてくれる人の話

    もうだいぶ昔に出会った人がいる。 出会ったと言ってもネット上での話だ。 私は当時(そして今も)自分のwebサイトに文章を載せていて、そういう個人の文章が読めるサイトを紹介するリンク集に参加していた。 ある日サイトのリファラ(自分のサイトの閲覧者がどこからリンクをたどってきたか見ることができる解析)を眺めていたら、見知らぬサイトからリンクされていることに気づいた。 そのリンク元を読むと、あちらの管理人もテキストサイトをやっており、私のサイトを「たまたまリンク集から見つけて読んだ。面白かった」と紹介してくれていた。 どんな人がほめてくれたのだろうと管理人の日記を読んでみると、その人柄や日々をつづった文体が面白く、すっかりファンになってしまった私は定期的にその日記を読むようになっていた。 日々の仕事の苦労や家族とのやり取り、子どもたちの成長、そして家族の死。 全くあったこともない人物の日々・人生

    ニンゲンって複雑だということを思い知らせてくれる人の話
    raebchen
    raebchen 2023/11/26
    SNSの数だけ人格ある人とか「いるもんな」レベルじゃなくて、どうも世間ではそれが当たり前ぽい😳 自分はどんな場面になっても別人格は持てん😳 「持たん」のじゃなく「持てん」😳 天地ひっくり返ってもムリ😳
  • コード決済の「面倒さ」は「キャンペーン」でカバー?

    アクセス数の1位は、d払いとdポイントクラブのキャンペーンのまとめ記事でした。3位にも、au PAYとPontaポイントのキャンペーンのまとめ記事がランクインしています。 コード決済はスマホの画面に出したバーコードまたは二次元コードを決済端末(またはレジ)で読み取るか、スマホで店頭に掲示されている二次元コードを読み取って決済しなければなりません。以前から何度かしていますが、これが思いの外“面倒”で、スマホ側の通信が不安定だとうまく使えないことがあります。 そのことを見越して、PayPayは1日2回/1回当たり5000円までのオフライン決済機能を搭載しました。スーパーやコンビニ、ファストフード店での支払いでは十分な金額です。ただ、おサイフケータイや各種カードを使った決済では、基的にスマホの通信状況に左右されることがありません(※1)。 (※1)店舗側の決済端末の通信状況には左右されます コ

    コード決済の「面倒さ」は「キャンペーン」でカバー?
    raebchen
    raebchen 2023/11/12
    自分は「○○pay」はもう使わん😳 アホみたいにポイントバックあった当初は○○payもコード決済もアレコレ使ったが、ナニで支払ったか、後から探すの死ぬほど大変😫 いまはスマホにクレカ入れてNFC一択でラクラク😃
  • 若者世代は「電話恐怖症」? 20代以上の約7割が苦手意識 民間会社調査

    情報通信会社が発表した「電話業務に関する実態調査」で、調査に回答した20代の7割以上が電話対応に苦手意識を感じていることが分かった。同社は「SNSのチャットやメッセージ機能が普及したことに伴い、電話で話す機会が以前より減少したことで、電話に対する苦手意識を感じる『電話恐怖症』に陥っている若者が増加していると考えられる」と分析している。 情報通信会社の「ソフツー」(東京都中央区)が発表した「電話業務に関する実態調査」で、調査に回答した20代の7割以上が電話対応に苦手意識を感じていることが分かった。同社は「SNSのチャットやメッセージ機能が普及したことに伴い、電話で話す機会が以前より減少したことで、電話に対する苦手意識を感じる『電話恐怖症』に陥っている若者が増加していると考えられる」と分析している。 調査は8月、会社員や公務員、医療関係者、パートなどの職業に就いている全国の20歳以上の男女56

    若者世代は「電話恐怖症」? 20代以上の約7割が苦手意識 民間会社調査
    raebchen
    raebchen 2023/11/11
    自分も電話は嫌いだ😡 だから常時留守電にしてんのに、地元銀行がいつも留守電に用件入れずに「お電話ください」のメッセージだけ残すんで、とうとう怒髪天を突いてしまった😡
  • 電気やガスのいらない炊飯器がタイガーから登場 - 家電 Watch

    電気やガスのいらない炊飯器がタイガーから登場 - 家電 Watch
    raebchen
    raebchen 2023/11/11
    自分は災害時用にアルコール燃料でご飯が炊ける「アルポット」持ってる😳 炎が外に出んので自分にはかなり安全😳 まあ、アルコール燃料用意しとかんといかんのだが😳 https://jafmate.jp/shop/ec_takumi_20220315.html
  • AIが「長期記憶」を手に入れて進化、相手の名前や予定を覚え、文脈を共有して話せる「MemGPT」【イニシャルB】

    AIが「長期記憶」を手に入れて進化、相手の名前や予定を覚え、文脈を共有して話せる「MemGPT」【イニシャルB】
    raebchen
    raebchen 2023/11/06
    ひょえ~!!🤯 自分は会話なんか誰ともしたくないし、自分のこと覚えといてほしくもないし、そもそも自分自身、誰を相手に、いつどんな話をしたのか、その内容もロクに覚えとらんというのに!🤯
  • 1000円弱は「1000円以上」?若者の「誤用」なぜ多い 専門家が指摘する「記号接地力」の弱さとAI・ネットの影響 - ライブドアニュース

    2023年11月5日 10時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「1000円弱」を「1000円より少し多い」とする誤用があるとXで話題になった J-CASTニュースによると、若年層で誤用の割合が高くなっているという 専門家はAIやネットの発達により言語を予測する力が弱まるとの見解を示した 「1000円弱」は1000円以上か未満か――。「1000円弱」という言葉を「1000円より少し多い」の意味で使っている人が多くいるとして、衝撃を受けたというツイッター(現・X)の投稿が2023年9月上旬、話題となった。 なぜ「弱」を誤った意味で使用してしまう人がいるのか。J-CASTニュースが読者アンケートを取ると、「1000円弱」の意味を「1000円以上」と答えたのは全体で17%いた。年代別で見ると10〜20代は20%を超えていた。 若年層で「誤用」の割合が高くなった要因について、「例

    1000円弱は「1000円以上」?若者の「誤用」なぜ多い 専門家が指摘する「記号接地力」の弱さとAI・ネットの影響 - ライブドアニュース
    raebchen
    raebchen 2023/11/06
    ああ、でも「1000円弱=1000円ちょっと」て思ってしまうのは結構納得するな😳 「10時5分前」を「10時5分より少し前」と思うのと似てる😳 「9時55分に」とか「950円以上1000円未満」て明確に言ったほうが誤解がない😳
  • 場面緘黙という自身の問題を生成AIで解決するアプリを開発した小学5年生「相手の話した内容をもとに返答の選択肢を生成」

    .hackforplay(); @teramotodaiki プロフィールと背景情報をあらかじめ用意しておけば、あとは相手の話した内容をもとに選択肢を表示してくれて、ボタンを押すだけ これ全人類にとって理想のUIでは??? #未踏ジュニア pic.twitter.com/4PAUCrC7nV 2023-11-03 11:53:30

    場面緘黙という自身の問題を生成AIで解決するアプリを開発した小学5年生「相手の話した内容をもとに返答の選択肢を生成」
    raebchen
    raebchen 2023/11/05
    プログラミングの正しい在り方だ!😃 自分の身の回りの困り事を少しずつでも解決していけるようになることがプログラミング授業の目的だろ?😃 すばらしいぞ!😃
  • 調理から保存までマルチに活躍。自炊勢が試行錯誤をへてたどり着いた最強のコンテナ #ソレドコ - ソレドコ

    著者:ぴか 自分の部屋をこよなく愛する社会人6年目。おやつとお茶とごはんと器とインテリアが好き。許されるならずっと家にいたいです。 SNS:@soup_suki ブログ:持続可能な生活 自炊をしていると、どうしても必要となるのが保存用のタッパー。 私も自炊を始めてからしばらくは、器にラップをかけたり、100均のタッパーを買ってみたりと試行錯誤を繰り返していました。 でも、お皿は冷蔵庫内の場所を取り過ぎてとんでもないデッドスペースを生み出します。また、無計画に買い集めたタッパーで冷蔵庫がテトリス状態になったことも……。私にとって自炊とは、冷蔵庫スペースとの戦いでした。 そんな試行錯誤をへてたどり着いた最強アイテムがこちら、「iwakiの耐熱ガラス容器」です。 iwaki 耐熱ガラス容器 7点セット 楽天で見る Amazonで見る 冷蔵庫の中でレゴみたいにピッタリ重なる オリーブグリーンの

    調理から保存までマルチに活躍。自炊勢が試行錯誤をへてたどり着いた最強のコンテナ #ソレドコ - ソレドコ
    raebchen
    raebchen 2023/11/05
    自分は350mlタッパーに落ち着いたな😳 30個くらいあって、必ず1品1食分だけ入れて保存😳 カラのときは容器だけ重ねて省スペースだし、1種類だから使い分けも不要😳 オーブン使わんし、安いから買い足しも負担ない😳
  • 何度も同じ作業を繰り返すと強い違和感を覚える「ジャメヴ」についてイグノーベル賞受賞者が解説

    初めて体験するはずなのに、なぜか過去に同じ体験をしたような錯覚に陥ることを「デジャヴ」といいます。このデジャヴとは逆に、何度も見たはずの光景なのに非現実的で初めてのことのように感じられる体験は「ジャメヴ」と呼ばれます。このジャメヴの研究で2023年度イグノーベル文学賞を受賞した心理学者のアキラ・オコーナー氏とクリストファー・ムーラン氏が、ジャメヴを解説しています。 Jamais vu: the science behind eerie opposite of déjà vu https://theconversation.com/jamais-vu-the-science-behind-eerie-opposite-of-deja-vu-213596 2023年度イグノーベル賞については、以下の記事でまとめられています。オコーナー氏とムーラン氏は「一つの単語を何度も何度も何度も何度も何度も

    何度も同じ作業を繰り返すと強い違和感を覚える「ジャメヴ」についてイグノーベル賞受賞者が解説
    raebchen
    raebchen 2023/11/05
    "ジャメヴに至るまで「the」を書き写した回数は平均で27回でした" → ええ?!🤯 試しにTheを200回書き続けてみたが、全く何も起こらんぞ??🤯
  • 「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給食は文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊本市長の対話集会(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース

    市で暮らす外国出身者と市長が対話する集会が開かれ、出席者からは生活面の課題を指摘する声が上がりました。 【写真を見る】「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊市長の対話集会 外国出身者が対象の市長との対話イベントは4年ぶりの開催です。 台湾アメリカウクライナなどが出身の、熊で暮らす15人が出席し、生活で感じていることを大西一史市長に直接伝えました。 スペイン出身「バスの運賃が高くなった。学生パス(を作ってほしい)」 他にも「外国出身者がどれだけ行政サービスを受けられるかわからない」、「行政書類の年号は元号(げんごう)中心なのでわかりにくい」、「子どもの給メニューは文化や宗教に配慮してほしい」などの意見が上がりました。 熊市は今回の意見を今後の市政運営の参考にするということです。

    「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給食は文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊本市長の対話集会(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース
    raebchen
    raebchen 2023/11/04
    銀行の実店舗には滅多に行かんのだが、窓口行ったら「この紙に書いて」と渡され西暦で書いたら「元号で」と言われて書き直し😳 記入台にカレンダーあるのに月日しか表示ない😳 元号必要なら「年」も表示してくれ😳
  • 発達障害の僕が買ってよかった「頭の中とタスクがパニック」を救う道具ベスト1

    1985年、北海道生まれ。ADHD(注意欠如・多動症)と診断されコンサータを服用して暮らす発達障害者。二次障害に双極性障害。 幼少期から社会適応がまるでできず、小学校、中学校と不登校をくりかえし、高校は落第寸前で卒業。極貧シェアハウス生活を経て、早稲田大学に入学。 卒業後、大手金融機関に就職するが、何ひとつ仕事ができず2年で退職。その後、かき集めた出資金を元手に一発逆転を狙って飲業界で起業、貿易事業等に進出し経営を多角化。一時は従業員が10人ほどまで拡大し波に乗るも、いろいろなつらいことがあって事業破綻。2000万円の借金を抱える。 飛び降りるためのビルを探すなどの日々を送ったが、1年かけて「うつの底」からはい出し、非正規雇用の不動産営業マンとして働き始める。現在は、不動産営業とライター・作家業をかけ持ちする。 著書に『発達障害の僕が「える人」に変わったすごい仕事術』(KADOKAWA

    発達障害の僕が買ってよかった「頭の中とタスクがパニック」を救う道具ベスト1
    raebchen
    raebchen 2023/11/04
    自分もデカいホワイトボードあって、めいっぱい埋まってる😳 でも優先順位付けられんから消せずに増えるばかりで書くトコなくなって、そのうち風景になって、たまーに消そうとすると数年間固着してて消えん…😢