記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lli
    lli こういう研究ありがたい

    2023/09/07 リンク

    その他
    yagari
    yagari 「ミュータンス連鎖球菌だけがう蝕の原因菌ではありません」むしろコレを知らんかった。口腔内って体の中でも細菌多いところだもんなぁ…覚えとこ。

    2023/09/07 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae とはいえ口移しとかはやめたほうがいいと思うんで、程度問題だとも思ってるけど。

    2023/09/07 リンク

    その他
    straychef
    straychef まだ何が本当かわかってないんじゃね 覆るなら今後も覆る可能性がある 一時の状況や情報で安心しただの楽になっただのは無意味すぎだろ

    2023/09/07 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske 最近の子供達の2、3割はミュータンス菌がいないと何かで見たので効果あるのだと思ってたわ。

    2023/09/06 リンク

    その他
    me69bo32
    me69bo32 何しててもどうせ虫歯菌は保有することになるので食器とかそういうのは気にせず定期的に連れてくのと仕上げ磨きを頑張ってるよ……

    2023/09/06 リンク

    その他
    sumomo-kun
    sumomo-kun 喋ってるだけでそこら中に唾液が飛んでるしな。

    2023/09/06 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 3歳までは食器の共有はやめたほうがいいっていうのはデマなのか? でも実際に効果あるみたいだし…

    2023/09/06 リンク

    その他
    iasna
    iasna これでばぁばがあーんするのを断る理由がなくなっちゃったね^^

    2023/09/06 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 口移しで感染は当然だけど、食器の共有は初耳。もし本当だったのなら原因菌が熱や乾燥に耐えて生き延びるということなのだから、感染を防ぐのはほぼ不可能になるだろう。

    2023/09/06 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 齲歯の罹患率って昭和59年をピークに1/3くらいまで減っているんだけど、「口移しで嚙んだものを食べさせるのが虫歯の原因」ってテレビで言われ始めた時期とだいたい同じ頃のような印象がある(個人の感想です)

    2023/09/06 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R だが現実に子供の虫歯は劇的に減ってきており、それはこの「食器の共用を避ける」ようになった時期と同じ。当面なにも改める必要は無いよ。

    2023/09/06 リンク

    その他
    AQMS
    AQMS 食器の共有以外のところで割とうつってる。

    2023/09/06 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  なるよ! 虫歯は唾液感染もするんだ!

    2023/09/06 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 口腔細菌の感染経路として食器だけを取り上げても意味がないので、虫歯を防ぐためには歯磨き・仕上げ磨き・フッ素など親がすべきことはたくさんあるよという話。

    2023/09/06 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 世の中には「口噛み」「口移し」とか食器の共有以前の風習があるので…。理屈で考えたらリスクリターンの程度問題の話で、過敏になりすぎるのは良くないってだけ。乳歯虫歯になった上でアトピーだった私はそう思うが

    2023/09/06 リンク

    その他
    togetter
    togetter 常識って変わっていくんだね〜。

    2023/09/06 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 口移し等唾液交換は避けるべきだが食器まで気にするほどでも無いよ、という話だろ。なんか前提を喪失してそうなツイートとまとめだな。

    2023/09/06 リンク

    その他
    sisya
    sisya まとめ中にある「ふーふー」は今回の調査の食器類の共有の外の行為なので、菌がこれで移っている可能性がまだ潰せていない。「食器の共有をやめても、冷まし行為や対面会話で結局移る」が真の結果かも知れない。

    2023/09/06 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism うーん。感染を遅らせると、虫歯が減ることは間違いないところなので、できることはやっておこうって思っちゃうよなあ。ミュータンスだけじゃなくてピロリもいるし。

    2023/09/06 リンク

    その他
    srgy
    srgy 「感染経路はキスじゃなくて乳首」って増田で見た https://anond.hatelabo.jp/20230816175802

    2023/09/06 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi バアさんの口移しが一番困る!孫可愛さにマジでやるんだよこれ。

    2023/09/06 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi なんでも口に入れるし結局防ぐのは無理なので食器だけ気をつけても無意味どころか弊害すらあるってことな。

    2023/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『親と食器を共有すると赤ちゃんが虫歯になる』とよく聞くが、科学的根拠はそんなに強くない

    リンク 一般社団法人日口腔衛生学会 日口腔衛生学会 日口腔衛生学会は、口腔衛生学の進歩と発展を...

    ブックマークしたユーザー

    • enemyoffreedom2023/09/07 enemyoffreedom
    • lli2023/09/07 lli
    • toshikish2023/09/07 toshikish
    • q-Anomaly2023/09/07 q-Anomaly
    • yagari2023/09/07 yagari
    • aceraceae2023/09/07 aceraceae
    • straychef2023/09/07 straychef
    • the_door_into_summer2023/09/07 the_door_into_summer
    • algot2023/09/06 algot
    • mynameisao2023/09/06 mynameisao
    • mamiske2023/09/06 mamiske
    • crexist2023/09/06 crexist
    • me69bo322023/09/06 me69bo32
    • sumomo-kun2023/09/06 sumomo-kun
    • kk2552023/09/06 kk255
    • osakana1102023/09/06 osakana110
    • prq0982023/09/06 prq098
    • iasna2023/09/06 iasna
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事