記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blackphone9
    blackphone9 高速スタートアップは確認の優先度としては高いけど、これが原因だったって不具合は全然当たったことない。そんなによくある不具合なのか。HDMIが電荷溜まっちゃって動かなくなったりとかはある。

    2023/09/14 リンク

    その他
    spiral
    spiral 開けて閉めるだけで電気製品が直る友人がいたなぁ。

    2023/09/14 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 不安はPCも伝導するんです、パスワードも不安になりながら打つと打ち間違えるし、表示されないから打ち間違えているの気づかない、再起動もしたつもりがしてなかったりといろいろ手違いが起こっていたりする。

    2023/09/13 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 「機嫌がわるかったんでしょうねえ😀」で済ませるのが吉。あんまり突っ込んでも良い事が無い(何事 Windowsの「シャットダウン」と「再起動」は挙動が違い、より念を入れ「シャットダウン」でやって駄目とかありがち

    2023/09/13 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 再起動するどころか、「俺が後ろで見てるだけで」不具合が発生しなくなること、あったぞw結局原因不明

    2023/09/13 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi ではなく「高速シャットダウン→電源ON」をやったんじゃないかと考えるよねやっぱり

    2023/09/13 リンク

    その他
    omioni
    omioni 電源ユニットの劣化で寒いと不安定になるとかも・・・(後で再発) / 製造関係だと振動も不具合の原因だったりするのでEPSONやRICOH等が測定ソリューションを提供してたりする https://advancedsensing.epson.jp/troubleshooting

    2023/09/13 リンク

    その他
    togetter
    togetter 情シスさん、パソコンに愛されすぎてるのでは…?

    2023/09/13 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 「再起動=電源ボタンを長押しして電源を落とし、また電源ボタンを押して電源を付ける」と思ってる人もいそうだしな…。

    2023/09/13 リンク

    その他
    kazokmr
    kazokmr 情シスの所に持っていくために電源ケーブル外したことで放電されたとか室温の違いとかもあったかも

    2023/09/13 リンク

    その他
    flirt774
    flirt774 ルーターの再起動で、1分間放電必要とか良くやってた。タイミングが揃うと奇跡が完成する

    2023/09/13 リンク

    その他
    lalala360
    lalala360 「一旦シャットダウンしてからもう一度起動してみて」という指示を、自分なりの解釈で「再起動」にする人は実際いるので言い方に気を遣う。

    2023/09/13 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    cvtbgspuda まれによくある。

    2023/09/13 リンク

    その他
    daira4000
    daira4000 ソフトを立ち上げる順番が大事だったりしない?

    2023/09/13 リンク

    その他
    ludwig125
    ludwig125 天才的な理論物理学者のパウリは実験が苦手で、彼がそばに寄るだけで実験器具がトラブルを起こすので「パウリ効果」という不名誉な言葉まで作られた。機械に愛される人、愛されない人はいるのかも知れない

    2023/09/13 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe これワイは「何もしてないのにパソコンが直った」側の人間だな。会社でPCおかしいと見せられてもワイが触ったら直る。店舗に初期不良で交換しに行ったら店員の前では正常に動く原理を応用してるからな

    2023/09/13 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 再起動一つとっても技の余地はあるしな。生兵法は怖いから再起動としか説明しないけど

    2023/09/13 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 情シスのひとたちの仕事ってPCの調達とかキッティングとかこういう介護に一生リソースを取られ続けてるから「内製化」とか夢のまた夢のお話でいつまでたってもできるわけない気がしている

    2023/09/13 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 一番よくあるのは「高速スタートアップ」を無効化して再起動するか、SHIFTキー押しながら再起動するか、だな😳 「高速スタートアップ」てホントに害しか及ぼさんのに、なんでデフォルトなんだろな😳

    2023/09/13 リンク

    その他
    teruspr
    teruspr パソコンも使う人の顔を見るんだ、とよく言うよね。

    2023/09/13 リンク

    その他
    gologius
    gologius USBって挿すスピードによって認識するバージョン違うとかいう仕様あったよね。だから人によって認識する/しないはあり得る気がする

    2023/09/13 リンク

    その他
    modal_soul
    modal_soul 終了して起動、と、再起動は動作が異なるんだけど、そういう差かもね

    2023/09/13 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 椅子が静電気を帯びてて〜ってのは海外で実際にあった事例だしな。あれはPCモニタだけど。https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1497980.html

    2023/09/13 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 適切に再起動されてなかった可能性もあるけど、電子機器の放電ってたまに効果あったりするからなあ。放電で解決は傾向性のあるハードウェアの不具合だと不具合の発覚が遅れるリスクはあるけど。

    2023/09/13 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 ユーザーが静電気体質の人だったとか

    2023/09/13 リンク

    その他
    kurage_lizard
    kurage_lizard ノートPCの場合、熱暴走で何度再起動やっても熱い限り不具合が起こり続けるってことある気がする。全然起動しなくて諦めて帰ったのに翌日電源付けたら何食わぬ顔で起動してきて昨日のは何だったんだってことある

    2023/09/13 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 再起動した(してない)、なんだろうな。

    2023/09/13 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 「shutdown /s /f /t 0」

    2023/09/13 リンク

    その他
    murlock
    murlock 充電ケーブルから外したら即電源落ちるようになった保証期間内の製品を交換してもらうお願いしたから念のため充電してたケーブル抜いたらなぜか動いちゃってて困ってる自分も似たような心境かも

    2023/09/13 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 再起動したつもりが再起動になってないパティーンのは割とよくある話

    2023/09/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    製造部がいろいろ試しても無駄だったパソコンを情シスが再起動するだけで直った話…「これマジである」の反応も

    筒井.xls@エクセル関数擬人化著者 @Tsutsui0524 情シス「パソコン直りました」 製造部「一体どんな手...

    ブックマークしたユーザー

    • mieki2562023/09/18 mieki256
    • blackphone92023/09/14 blackphone9
    • spiral2023/09/14 spiral
    • dgwingtong2023/09/13 dgwingtong
    • oracle262023/09/13 oracle26
    • TakamoriTarou2023/09/13 TakamoriTarou
    • kazkun2023/09/13 kazkun
    • pwatermark2023/09/13 pwatermark
    • John_Kawanishi2023/09/13 John_Kawanishi
    • omioni2023/09/13 omioni
    • namachikuwa2023/09/13 namachikuwa
    • togetter2023/09/13 togetter
    • pptppc22023/09/13 pptppc2
    • kazokmr2023/09/13 kazokmr
    • flirt7742023/09/13 flirt774
    • lalala3602023/09/13 lalala360
    • cvtbgspuda2023/09/13 cvtbgspuda
    • daira40002023/09/13 daira4000
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事