記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sukoyakacha
    sukoyakacha メタルウルフカオスみたいなもんです、ということにすれば

    2024/05/22 リンク

    その他
    isayo
    isayo 江戸しぐさを思い出す

    2024/05/21 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 外人は秀吉の成り上がりを見て武士って簡単になれると思ってるのかもしれない

    2024/05/21 リンク

    その他
    togetter
    togetter 捏造されて広まっちゃってるのか...こんなことされたら弥助が困っちゃうよ〜!

    2024/05/21 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom フィクションでネタにするのはいいとして、この手の動きも新しい形の歴史修正運動なのかね。坂上田村麻呂黒人説も変な風に盛り上がっている界隈があるらしいが

    2024/05/21 リンク

    その他
    segment12
    segment12 ここら辺で歯止めが効かないと多分後々弥助は黒人で構成された軍の旗大将になってるしなんか知らない黒人武将も出てくる(適当)

    2024/05/21 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R そいつが専門家/歴史家を名乗ってりゃBBCだろうがCNNだろうが典拠として当然。それがアニメ表現の裏取りとして行われたわけでメディアとしてちゃんとしてる。別に騒ぐ事もない。ちゃんとしてればいつか訂正される。

    2024/05/21 リンク

    その他
    ao-no
    ao-no 「ちゃんと調べてみたら広く伝わってることと全然違った」ってけっこうあるよね。アカデミアがしっかりしてて信頼できる筋から調べればわかるなら実害もさほどなさそうだけど、外国だとどうなんだろう

    2024/05/21 リンク

    その他
    rin51
    rin51 司馬遼太郎が正史みたいな

    2024/05/21 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion ゲーム云々じゃなくて歴史の捏造やんけ。ブレーキかけてもらわんと後で面倒なことになりそう。

    2024/05/21 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric フィクションだからとか言ってる人たち中身読んでないだろ ここではアサクリは話の取っ掛かりで、弥助のWikipedia記事が捏造に等しい出典に基づいて書かれているのが問題という話なんだけど

    2024/05/21 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 現代に伝わっている戦国時代のエピソードの多くは100年以上あとになってまとめられたもので怪しいネタも相当あるが、今もまさにこうして作られてるんだなって感じ。

    2024/05/21 リンク

    その他
    Spica7788
    Spica7788 出典がどうだろうと所詮wikiはwiki。学術的立場からすれば何が書いてあっても価値がない。

    2024/05/21 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 一次資料でも何でもないただの創作物を一次資料として日本の歴史を語る輩が一番たちが悪い。大体噂に尾鰭つけた眉唾を歴史考証ってヨンパチかよ。広島は未だにヒバゴンだぞ。そろそろそのイメージ払拭してやれよw

    2024/05/21 リンク

    その他
    danseikinametaro
    danseikinametaro そもそもアサシンクリードは陰謀論ベースの話では?

    2024/05/21 リンク

    その他
    cad-san
    cad-san それこそアサシンは史実の『ニザール派』が伝聞で伝説になったものだが、ニザール派の史実が暗殺集団だったと主張するのは問題がある。フィクションがフィクション足るには史実に正しくアプローチ出来る必要がある。

    2024/05/21 リンク

    その他
    irukutukusan
    irukutukusan このまとめはフィクションだからいいじゃんとはまた別の話しでしょ。ブコメは何が見えてるんだ

    2024/05/21 リンク

    その他
    bfetjyedhjkvfsggup
    bfetjyedhjkvfsggup 名前以外嘘八百で構わんと思う。海外の英傑をさんざん女体化した国なんだから。

    2024/05/21 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 史実と演義や歌舞伎・講談との違いは認識した上でフィクションとして楽しみたい派。とはいえ弥助以外にも建物とかの考証が雑すぎではと感じるところもあり。

    2024/05/21 リンク

    その他
    yoshikie
    yoshikie Wikipediaの記事の情報が出典を偽って書かれていることを軽く見てる人多すぎでは。「創作でフィクションを取り入れてもよい」という話と「Wikipediaで歴史的事実を捏造する」のは話がぜんぜん違う。

    2024/05/21 リンク

    その他
    hyphenkorosi
    hyphenkorosi 歴史的な人物がどんどん尾鰭がついてでかくなることは仕方がないので、それが史実であるみたいな跳躍はせず、うまく創作と歴史とのバランスさえとれればよいんじゃ

    2024/05/21 リンク

    その他
    mkzsdisk
    mkzsdisk 武士についての話ためになった。これは騙されてたなあ。

    2024/05/21 リンク

    その他
    John1007
    John1007 wiki変えるのはよくないけどゲームはどこまでいってもゲームなので、皆目くじら立て過ぎだと思う。ザビエルが大砲持って利己の限りをつくし、アメリカの大統領がロボに乗って敵をなぎ倒す器を持ってほしい。

    2024/05/21 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 シャドウズ、ディスカバリーツアーなかったりして。

    2024/05/21 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon 弥助騒動が歴史を正しく紐解くいい切欠になってるじゃないですか

    2024/05/21 リンク

    その他
    tdaidouji
    tdaidouji wikipedia拡散案件かー/いやゲームの中とかフィクションの中とかじゃなく、CNNやBBCで「元ネタの人物はこんな人」と歴史紹介みたいな記事になってるってまとめ内の投稿で書いてるでしょ…

    2024/05/21 リンク

    その他
    payakino
    payakino 海外版司馬遼太郎みたいなもんか。/しかし、白人側の負の歴史である黒人奴隷の歴史をアジア人と黒人奴隷の信頼関係に置き換えてウォッシュしようとしてるとなると相当悪質な歴史修正では

    2024/05/21 リンク

    その他
    summoned
    summoned 参考文献に書いてないことを書いてあったふりするのあまりにもevilでしょ。要出典ならぬ要出典確認。

    2024/05/21 リンク

    その他
    frantic87
    frantic87 面白い話のほうが人口に膾炙する

    2024/05/21 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno まるで星の王子様のように、真実は見えにくいものですわね。

    2024/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アサシンクリードから広がる、世間に流布する弥助に関する情報の怪しさについての議論まとめ

    リンク Wikipedia 弥助 弥助(やすけ、生没年不詳)は、戦国時代の日に渡来した黒人男性。宣教師の護...

    ブックマークしたユーザー

    • agrisearch2024/05/29 agrisearch
    • gemonga2024/05/23 gemonga
    • takasago082024/05/22 takasago08
    • sukoyakacha2024/05/22 sukoyakacha
    • ztlzpd2024/05/21 ztlzpd
    • hamatu2024/05/21 hamatu
    • sutax2024/05/21 sutax
    • ponkotsupon2024/05/21 ponkotsupon
    • isayo2024/05/21 isayo
    • technocutzero2024/05/21 technocutzero
    • togetter2024/05/21 togetter
    • enemyoffreedom2024/05/21 enemyoffreedom
    • segment122024/05/21 segment12
    • Domino-R2024/05/21 Domino-R
    • tamasaburou19822024/05/21 tamasaburou1982
    • triceratoppo2024/05/21 triceratoppo
    • ao-no2024/05/21 ao-no
    • hazime29142024/05/21 hazime2914
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事