記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    heystarman
    heystarman まあ言ってることは間違ってないんだろうけど、こういう口調でやられると「解説してる」というより「知識をひけらかしてる」感じがする。ま、性格なんだろうけど。

    2012/05/26 リンク

    その他
    stellaluna
    stellaluna 正しいことを言う時に相手をバカにするような態度を取ってはいけないなあとしみじみ思いました。

    2012/05/26 リンク

    その他
    SIVAPROD
    SIVAPROD "我々"が抜けているのはどちらの方なんだ?戦前であっても”我々”が「構造」や「権力」の裏打ちをしていただろうに。

    2012/04/02 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok "差別論を語りたいのに、「構造」とか「権力」とかいう概念がすっぽり抜けている"

    2012/04/01 リンク

    その他
    naokun1
    naokun1 なるほど、こういう見方があったのか

    2012/03/31 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 実施された当初は『隔離すべし』が科学的な知見だったのが事実としても『隔離しなくて大丈夫』と科学的に判明してから後はひまわりの人の言う通りじゃ?補完的な意見が何故か対立してるように見える。

    2012/03/31 リンク

    その他
    filinion
    filinion 外見から来る差別があったところへ「我が国が文明国たるには、放浪癩患者の如きものは恥であり、施設に収容すべし。列強に伍するため癩病を根絶すべし」という民族浄化的強迫観念が加わって事態が悪化、という理解。

    2012/03/29 リンク

    その他
    riksdybednmtuk
    riksdybednmtuk "なんぼでもいます。「何かの主張を補強しよう」ではなく、「(放射脳であれ朝鮮人であれ)誰かを馬鹿にしよう」というモチベーションで動いている人は、簡単に歴史的事実を歪めます。"

    2012/03/29 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm これもまた微妙だなあ。

    2012/03/29 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 治療法が無い時代に感染率が低いとはいえ伝染病を隔離することには感染者を増やさない合理性はあるような。戦後にプロミンのような治療薬が出回っても日本で隔離を続けたことへの科学的根拠はない。

    2012/03/27 リンク

    その他
    REV
    REV メタな話は難しいな。事実認定と評価の差について。

    2012/03/27 リンク

    その他
    noiehoie
    noiehoie 最近つくづく思うんだけど、なんでエセ科学批判者の語り口って、歴史修正主義者とそっくりなんだろうね。

    2012/03/27 リンク

    その他
    tukaima
    tukaima 1897年第1回国際らい会議で推奨されたのは家庭内感染予防が主な目的である相対的隔離政策。すでに伝染性が微弱であることは議論の前提。その知見から日本型の全員・終世・絶対隔離が導き出されたわけではない。

    2012/03/27 リンク

    その他
    maangie
    maangie 「「科学を知らない無知蒙昧な大衆による差別的な制度の創出」って事例より、「統治する側が、科学を大義名分として差別的制度を正当化しようとする」って事例の方が、圧倒的に多い」むーん。

    2012/03/27 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek 医学が発達する以前のらい病患者の扱いって「ケガレ」とか「存在しない」とかがせいぜいだったんじゃないかね?「それでもマシになった」のかも知れないよ。

    2012/03/27 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 差別を容認する社会においては「正しい科学的知見」は抑止力どころか差別の推進力になってしまう事すらある。

    2012/03/27 リンク

    その他
    K416
    K416 その通りな面もかなりある(ただし科学的真実が無視された面もある)んだけど、でも今も「正しい知識を」って形の「啓蒙」が中心になってるんだよな。

    2012/03/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    noiehoie氏のハンセン病隔離差別に関する解説

    noiehoie氏がハンセン病政策当時の状況からみた、差別の状況について解説してらっしゃったのでまとめま...

    ブックマークしたユーザー

    • ilya2012/06/06 ilya
    • heystarman2012/05/26 heystarman
    • stellaluna2012/05/26 stellaluna
    • a-lex6662012/04/02 a-lex666
    • SIVAPROD2012/04/02 SIVAPROD
    • kamayan2012/04/01 kamayan
    • dimitrygorodok2012/04/01 dimitrygorodok
    • lotus30002012/04/01 lotus3000
    • oakrw2012/04/01 oakrw
    • naokun12012/03/31 naokun1
    • steel_eel2012/03/31 steel_eel
    • moilin2012/03/29 moilin
    • girly_red_army2012/03/29 girly_red_army
    • filinion2012/03/29 filinion
    • riksdybednmtuk2012/03/29 riksdybednmtuk
    • houyhnhm2012/03/29 houyhnhm
    • kamari58952012/03/28 kamari5895
    • ROYGB2012/03/27 ROYGB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事