記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    reachout
    reachout 先日魔法戦士リウイを5年以上放置カマしたあと一気に最終の三冊を読み終えたのだが、余裕で話覚えていたので、あらすじいらんかな感

    2014/05/16 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 買った人のための振り返り描写は意図してはずしてないかぎりはたいていの小説にあるような。カバーにあらすじがある文庫とない文庫はあるね。買う前にどこまで読んだかを確認する用途には一応有用。

    2014/05/16 リンク

    その他
    thun2
    thun2 ホライゾンは思い返すのがしんどくて読むのが止まってる……ちゃんと理解しとかないともったいない気がして……

    2014/05/16 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 前回のライトノベル!! てぃん てけてけてけてーん とぅるる てけてけてーん

    2014/05/16 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 劣等生は小説付設定資料集ですしおすし

    2014/05/16 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort 前回のあらすじが必要ないなぁと思うラノベほどついてる印象。数年音沙汰なく放置されてていつの間にか復活してた時にあれ?前回どんなだっけ?という時くらいにしか役立たなそう。最悪ググればどうとでもなる。

    2014/05/16 リンク

    その他
    telltales
    telltales 大した量無いし読む前に前巻をパラパラっと読めばそれで事足りるということも。

    2014/05/16 リンク

    その他
    yutaw
    yutaw アイザックアシモフがファウンデーションシリーズで、巻数が増えるごとにあらすじの量が増えたとまえがきで愚痴っていた。彼の場合は前巻が十年前とかあるからしょうがないけれど…。

    2014/05/16 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 覇者の戦塵、角川時代は謎の僧侶が大慶油田を発見させて云々毎回言っていたのに、中央公論新社時代になってからは言わなくなった希ガス

    2014/05/16 リンク

    その他
    trashtoy
    trashtoy ラノベじゃないけど、ドラゴンボールのコミックスの「前回までのあらすじ」は凄いなぁと病院や歯医者の待合室で読み返すたびに思う。「時は流れ…」の前後のあのギャップ

    2014/05/16 リンク

    その他
    ShoCoh
    ShoCoh 大体の作品に前巻のあらすじとTRPGとは何かという説明が載ってるTRPGリプレイをみんなもっと読もう

    2014/05/16 リンク

    その他
    uturi
    uturi 目次ページに混ぜ込んで欲しいなぁ。あそこって余裕あるじゃん?

    2014/05/16 リンク

    その他
    maidcure
    maidcure ラノベじゃないけど、「前回のラブライブ!」とか好き

    2014/05/16 リンク

    その他
    wannabenews
    wannabenews 境ホラは一冊の途中に”いままでのあらすじ”が欲しい

    2014/05/16 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 一話(一巻)完結物だったら前回まで~はいらないかなあ。話が本(冊)を跨ぐなら欲しい。 登場人物の入れ替わりくらいならキャラ表の方が嬉しいかな。

    2014/05/16 リンク

    その他
    kz78
    kz78 どっちかっていうと登場人物リストの方が欲しいが、大体忘れてて困るのって「登場人物リスト」に載ってないキャラなんだよなぁ…

    2014/05/16 リンク

    その他
    babelap
    babelap 前回の粗筋を書くというのは、さくっと背景説明をやる能力とほとんど一緒なんじゃなかろか。読者のストレスを軽減しつつ”説明”やるのってそれなりに技術いりそうな印象

    2014/05/16 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel これまでのあらすじを読む→あっ、全く覚えてない…→前巻から読む というのをよくやる。

    2014/05/16 リンク

    その他
    okamurauchino
    okamurauchino スカイワールド毎回前回のあらすじから入るのでありがたいと思って読んでた.登場人物の名前は読んでれば思い出すからいいが冒頭のカラーページが誰だか分からないので名前は絵と一緒に付けて欲しい.

    2014/05/16 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 コミックとかもあらすじのページは読まないから必要性は感じない。覚えてないのって数ページ程度ののあらすじじゃ確認できないくらいの細かいとこだし。

    2014/05/16 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 個人的に必要。登場人物はなんとなく思い出せても「何をやってどうなってるのか」が思い出せない事が多い。

    2014/05/16 リンク

    その他
    nunnnunn
    nunnnunn 人気作になるとシリーズ物でも駅の本屋とかに最新刊だけ置かれて、そういうのを買う人向けにあらすじを書いてるって読んだ

    2014/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ライトノベルにおける「前回までのあらすじ」の必要性

    てりあ @TERIAf1 ライトノベルに「前回までのあらすじ」を付けるメリットはそれなりにあるように僕は思...

    ブックマークしたユーザー

    • rfvgoo2014/06/05 rfvgoo
    • vanishatea2014/05/19 vanishatea
    • gurennantoka2014/05/17 gurennantoka
    • daiki_172014/05/16 daiki_17
    • sato-gc2014/05/16 sato-gc
    • animalmother2014/05/16 animalmother
    • reachout2014/05/16 reachout
    • ktasaka2014/05/16 ktasaka
    • fukken2014/05/16 fukken
    • myrmecoleon2014/05/16 myrmecoleon
    • thun22014/05/16 thun2
    • azumi_s2014/05/16 azumi_s
    • ikd182014/05/16 ikd18
    • luccafort2014/05/16 luccafort
    • telltales2014/05/16 telltales
    • tsune262014/05/16 tsune26
    • yutaw2014/05/16 yutaw
    • foobar_nobody2014/05/16 foobar_nobody
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事