記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dzod
    dzod 子供をおんぶして、さらに子供と手をつないでるご婦人に席を譲ろうとしたら「大丈夫」と言われた。そうですかと座ると後ろの方で別な人から席を譲られて座る親子が見えた。10年前の話ですが気にしてません大丈夫です

    2015/10/14 リンク

    その他
    ponnao
    ponnao 優先席は「優先」席であってあいてたら座ってもいいんだよ。ただ携帯はいじりづらいので控える。

    2015/10/14 リンク

    その他
    mnby
    mnby こういうネットの議論は、子供や老人や妊婦があまり参加してないから、働く男を優先すべきとかいう結論になりがち。そのバイアスに無自覚な人がモラルとか語っちゃだめだろ

    2015/10/14 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 阪急電車ですか

    2015/10/14 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd 「難民なのにスマホを持ってるのはおかしい」案件を思い出した

    2015/10/14 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor 見た目で分かる場合の行動規範がマナーだから、見た目で分からない場合は、申告するしかない。見た目で分からないことは、見た目では分からないから

    2015/10/14 リンク

    その他
    Cru
    Cru 読んでないけど、寿司詰めに混雑してるバスの中で空いてる優先席の前で腕突っ張って立ってる奴らには、座れよお前と言いたくなる、つか言う。おまえら微妙な判断で席譲る勇気がねえから立ってんだろ?楽すんじゃねえ

    2015/10/14 リンク

    その他
    adramine
    adramine 右足親指と右肋骨骨折している状態で普通の席に座っていて「譲っていただけないでしょうか」と舞浜から乗ってきたTDL帰りの親子三代の集団がいたなぁ。だからネズミー帰りに殺意を抱くようになったとも言える。

    2015/10/14 リンク

    その他
    suikax
    suikax どんなものを作っても、神経質な揚げ足取りに終始して殺伐としかしないよね。さすが減点主義社会。だれも幸福になれない

    2015/10/13 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 阪急電鉄の「全席優先座席」は失敗で廃止されたけどね。/俺は優先席でも座るし普通席でも譲る。それでトラブルになったことはないなぁ。

    2015/10/13 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP もう「全席優先席」でいいんじゃない感(既に一部私鉄でたしかあるんだよね?

    2015/10/13 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal ご理解とご協力ベースなので、譲りたくなければ譲らなくて構いません。

    2015/10/13 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 譲る、というのは善意であって義務でもないし権利でもない。ましてや、強制などされるものではない。ちなみに、女性専用車両もまた「ご協力」をお願いされているだけのもの。善意や協力には感謝で応えるのが相応しい

    2015/10/13 リンク

    その他
    Isuzu_T
    Isuzu_T 真面目な奴が多いんだな。俺は不良だからよ、取った座席は譲らないし、座席分割するポールを股で挟むように座る。

    2015/10/13 リンク

    その他
    REV
    REV バスの「一等席」、中央ドア付近のフラットな座席は優先席もあり、通常座席もあるが、非優先席を譲る姿は滅多に見ない。俺はよっぽどガラガラな状態じゃないと空いていても座らないのだが。

    2015/10/13 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 実際優先席について怒る老人とかは見たことないし、優先席普通に座るんだけど、前書いたが若い女に杖で怪我している足をぶっ叩かれたのだけは辛かったし余計に遠慮せず座る気になってしまった。

    2015/10/13 リンク

    その他
    minoton
    minoton 譲るべき基準が見た目ではわからない話が、なぜ、どんどん(見た目で)譲れになるんだ

    2015/10/13 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 日帰り手術を受けた帰りに優先席以外に座っていたら譲れといわれてマジぶちきれそうになった(笑)優先席だったらなおさらだろうねぇ・・・あの馬鹿は私の年齢と性別だけで私を選んだんだろう。若い男という理由で。

    2015/10/13 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama 横浜市営地下鉄の全席優先席ってどうなったんだろう

    2015/10/13 リンク

    その他
    lestructure
    lestructure これはガチガチにルール化で対応するのが皆幸せだと思う。ズバリ指定席(別料金)にするとか。

    2015/10/13 リンク

    その他
    megazalrock
    megazalrock 優先席はもう「優先的に座れるだけのイス」じゃ無くなってきているので、無くして譲り合えってのは無茶な話。

    2015/10/13 リンク

    その他
    pseudomeme
    pseudomeme それは阪急電車が十年前に通った道だ > 全席優先

    2015/10/13 リンク

    その他
    techonair
    techonair 「疲れてるから」の疲弊具合なんてそれぞれ違うんだからご老人や妊婦さんより優先されるべきでないというのは一概に言えないのでは。まあ大した疲れでなくて座ってる人が多いのが現状だろうけれども。

    2015/10/13 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 昔それやってダメだったので、優先席できたんやで

    2015/10/13 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 所詮、法的定義に欠けた弱者尊重なんて、ルールとモラルの結果でしかないので、それを一義的に誰にでも適用されると考える事そのものが悪手。

    2015/10/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    見た目で判断して優先席を譲るな→そもそも優先席をなくしてどの席でも譲り合うべきでは?の声

    くまぎ @kumagi 「優先席は譲りあいましょう」と小学校の道徳で教える際についでに「誰が優先席に座って...

    ブックマークしたユーザー

    • dzod2015/10/14 dzod
    • ponnao2015/10/14 ponnao
    • nenesan01022015/10/14 nenesan0102
    • mnby2015/10/14 mnby
    • lcwin2015/10/14 lcwin
    • moodyzfcd2015/10/14 moodyzfcd
    • shinzor2015/10/14 shinzor
    • Cru2015/10/14 Cru
    • adramine2015/10/14 adramine
    • suikax2015/10/13 suikax
    • z0rac2015/10/13 z0rac
    • mongrelP2015/10/13 mongrelP
    • narwhal2015/10/13 narwhal
    • tamaso2015/10/13 tamaso
    • Isuzu_T2015/10/13 Isuzu_T
    • REV2015/10/13 REV
    • NOV19752015/10/13 NOV1975
    • minoton2015/10/13 minoton
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事