記事へのコメント119

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    topisyu
    オーナー topisyu 書きました。長いのでお好きなところだけどうぞ。

    2014/07/16 リンク

    その他
    gaudere
    gaudere 元々家事ハラとは「家事に不慣れな夫が行う家事に対し、妻が不用意にダメ出しをしてしまうといった行為」という意味で、以前から使われてる。誰だよ、「家事ハラ」に勝手に俺起源とか主張する奴は。

    2014/07/26 リンク

    その他
    fmtt_moon
    fmtt_moon 「共働き夫婦でも、妻が家事をする価値観を前提としていること/夫が家事をしないことについて妻に問題があると誤解を与えるメッセージとなっていること」

    2014/07/19 リンク

    その他
    azucho
    azucho 恣意的なアンケート作成や分析など、偏りまくりなCMや記事へのツッコミ。モヤモヤを言語化。

    2014/07/19 リンク

    その他
    Louis
    Louis ヘーベルハウスのアンケート結果を解析して浮かび上がるもの。「何気ない一言」しかり、女性側に過去要求してきたものと男性側が求めてるものの高低差が物凄い。

    2014/07/19 リンク

    その他
    goldwell
    goldwell 家事ハラという言葉からして夫婦を対立軸(加害者vs被害者)としているところにやっぱり違和感が出ちゃうのかなぁ。結論ありきのアンケート統計の取り方にしても。

    2014/07/18 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo 会社でのハラスメントと比べるなら、仕事を20分の1(共働き男女の家事時間差)しかしてない人に正しい仕事の仕方の指示を出したら褒めて育てて!っと開き直られたと想定すべき。ふつう解雇ですよね、そうですよね。

    2014/07/17 リンク

    その他
    lungta
    lungta 端的に言うと共同作業のための仕事の引継ぎがうまくいってないという話。家の中という環境は(男女問わず)人のデリカシーを鈍らせがちだから私も気をつけよう。

    2014/07/17 リンク

    その他
    Rlee1984
    Rlee1984 ブコメー; 本当に、「多くの人は条件文や譲歩文を読めないし伝わらない」。こんだけ「確かに妻の言い方例も上手くないけど」と繰り返した記事でも混ぜっ返すんだから、条件文ある記事を書くのは損な気がしてきた。

    2014/07/17 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 坊やだからさ。/そういう育ち方をしてない場合、育てなおすしかないだろう。子どもでもそのセリフはやめとけ、というのはあるわけで。

    2014/07/17 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >アンケートで何か判明したとか言いつつ、旭化成ホームズによるヘーベルハウスの宣伝だったということが分かります。

    2014/07/17 リンク

    その他
    takemoto666
    takemoto666 ダメ出しの仕方が下手くそ。どんな背景があっても、このダメ出しでは望ましい効果は得られない、どころか逆効果。でもまー、ストレス解消としては楽しそうだけどね!!

    2014/07/17 リンク

    その他
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper ダメだしだからハラスメントでないなら、姑からダメだしされてみるといい。この辺は互いへのリスペクトの問題。

    2014/07/17 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan まず否定から入られると、やる気なくしますよー。母親が奪う&一言文句の人だったので、三姉妹とも逃げまくりで家事が得意じゃないですw

    2014/07/17 リンク

    その他
    keys250
    keys250 筆者の「女のダメダメ部分」がデータとしてリリースされたのが腑に落ちてない感が満載!

    2014/07/17 リンク

    その他
    ufu235
    ufu235 元記事のアンケート方法に関しては同意だけど、なんかこう、うまく炙りだしたもんだなとは思う。ブコメより、夫→嫁、奥さん→姑 というのはうまい比較だな。

    2014/07/17 リンク

    その他
    Shabondama
    Shabondama 家のことをするのは家族だから当たり前、そう考えられる男の人がいい。

    2014/07/17 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm あんまり、というか全然関係ないけど腹腹時計を思い出した。

    2014/07/17 リンク

    その他
    fjsk
    fjsk 家事に限らず、私は「できなかった事」について相手を責めるって思考はないのに対し、相手は「できなかった事」がスタートなんでしんどい。というのが個人的な私の話。

    2014/07/17 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho 女で旦那の家事に下手とか雑とかいう人あんまり聞いたことないけどね。もっと丁寧にとかここもやってとかは言うけど

    2014/07/17 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute アンケートの前提がおかしいのは同意。個別にハラスメントかどうかはまた別/友人夫婦の家で妻が夫を罵るさまに「これDVだよなあ」と思うことがよくあるが、指摘してもいい影響があると思えないので何もできない

    2014/07/17 リンク

    その他
    mifasorashido
    mifasorashido ブクマコメントがリトマス紙みたい。言い方がどうのじゃなくてハラスメントありきでのアンケート取ってるのがずれてるって話なのにな。

    2014/07/17 リンク

    その他
    manotch
    manotch CM、ほんとに親と子の図に見えて思わず笑ってしまった。でも良くない言い方(ダメ出し)っていうのはあるよね。あと2年ぶりに2,5世帯のまとめも読んだ。改めてスゴイなーw

    2014/07/17 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 旦那が家事初心者前提の調査とCMは確かに変だが、家事半々でやってても旦那が妻に同じ様な指摘をしたら絶対キレるはず。領域を分けて不可侵にするか、お互いのやり方を尊重しつつ建設的なダメだし会議をするか

    2014/07/17 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka ハラスメントが関係性の文脈に依存する限り、ダメ出しがハラスメント化することは充分有り得るんじゃね派|対家事ハラ用声かけ変換表つくろうず!!

    2014/07/17 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 共働き家庭において主に家事を行う夫である私から妻の食器洗いについて指摘するならば湯及び洗剤の使用量、手順手際、シンクの後始末、洗いっぱなし等に対し、いちいち言うべきなのか?あ?まず、ありがとう!だよ。

    2014/07/17 リンク

    その他
    drinkmee
    drinkmee 姑と嫁の「家事争い」に近づくんです、さらに進むと。夫がニートっぽくなってくると家事が暇つぶしになるから。解決策は、家事の種類ごとに完全に分ける。うちは、洗濯物は100パーセント配偶者のテリトリー。

    2014/07/17 リンク

    その他
    amtmt
    amtmt えっなんでこんな批判的なコメント多いの… 「会社ではハラスメント」ってこれ家庭の話なんですけど…/言い方云々の話でなくてお手伝い感覚で家事する旦那さんがまだこんなに居るのか~ってブコメ見てショックだわ

    2014/07/16 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy この妻の人の言い分十分パワハラで非難の対象になると思うのだが、職場でこんなこと言ったら総スカンだよね。仕事できない人だよね。共働きやめたほうがいいよ。

    2014/07/16 リンク

    その他
    islejp
    islejp 行動心理学から言っても、例にあがっているようなダメ出しはすべきではない。ハラスメントとまで呼ぶかは置いて。

    2014/07/16 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 新人教育中は手とり足とり教えて褒めまくるけど?「しばらくは役に立たないどころかかえって教える手間が必要になる」という前提が抜けてるから厳しい目になってしまうのでは?

    2014/07/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ダメだしをハラスメントと定義するヘーベルハウス『家事ハラ白書』のダメダメさ - 斗比主閲子の姑日記

    こんな依頼がありました。 topisyuさんの言及を強く希望いたします。 / “夫の約7割がの「家事ハラ」を...

    ブックマークしたユーザー

    • SsansanM2014/08/04 SsansanM
    • yv9fwb1k2014/08/01 yv9fwb1k
    • gaudere2014/07/26 gaudere
    • fmtt_moon2014/07/19 fmtt_moon
    • idejunp2014/07/19 idejunp
    • azucho2014/07/19 azucho
    • Louis2014/07/19 Louis
    • goldwell2014/07/18 goldwell
    • karaage2802014/07/18 karaage280
    • asherah2014/07/17 asherah
    • akupiyo2014/07/17 akupiyo
    • dkinyu2014/07/17 dkinyu
    • lungta2014/07/17 lungta
    • Rlee19842014/07/17 Rlee1984
    • helio732014/07/17 helio73
    • shino-katsuragi2014/07/17 shino-katsuragi
    • tarchan2014/07/17 tarchan
    • shimazoom2014/07/17 shimazoom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事