記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    monaken
    monaken 本文は勘違い記事なんだが教育の失敗を家庭も学校も取らない問題は東海テレビが制作した「平成ジレンマ」にあった。社会はまた戸塚ヨットスクールを欲してるのかな?

    2020/01/27 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe 「学校が決めてくれたほうが子どもに守れと言いやすい」と保護者の9割以上が賛成←香川の議員はちゃんと選挙で選ばれてたんだな。つまり議員だけ批判しても駄目だといういうことか

    2020/01/25 リンク

    その他
    secseek
    secseek 結局、ゲームだけを規制する理由になってないですよね。1日10時間とか勉強してる人もいるでしょうけど、何が違うのかと

    2020/01/25 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke 学校行かずにゲームしてるような子には無力やろ

    2020/01/25 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n まずはペアレンタルコントロールとかちゃんと親が使いこなす所からだろ。極端なところスマホなのにガラケーみたいな使い方しかできなくなるかもしれんけどな

    2020/01/24 リンク

    その他
    roguzou
    roguzou ゲームやり過ぎようが、やらせないようしようが、とりあえず大人になるまで子育てすればOK くらい親の責任を軽くしてあげればいいんじゃない?どいつもこいつも正解はわからないくせに間違いには厳しい

    2020/01/24 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi だから卒業試験しろって。留年ありのやつ。

    2020/01/24 リンク

    その他
    warp9
    warp9 親に自主性がないという事か? (遠いむかし、中学くらいの頃)深夜放送でほぼ徹夜みたいな事もあったなー。そういうのも規制するのかねー。

    2020/01/24 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 「親が子どもに説教するための題材が一つ増える(だけ)」という、「ゲーム規制条例」がいかに無意味であるかがよく分かる記事。

    2020/01/24 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 昨今親が躾をせず、その役目の大部分は学校が担っていると聞いたが…ここまで丸投げするとは。一人の親として保護者として自分で決められず、自分で育てられずで恥ずかしくないのか。

    2020/01/24 リンク

    その他
    rararoro-ryo
    rararoro-ryo 北風と太陽で言うと北風政策。子供にとっては恨みしかないやつ。

    2020/01/24 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page だったらスマホ規制引っ込めてゲームだけにする理由がますますわからん。ザル法だよ。ザルうどんだよ

    2020/01/24 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo これは突拍子もないことに聞こえるかもしれないのですが、香川県はうどん以外の娯楽と食事を禁止してみたらどうだろう?アクエリアスうどん味とか出てきて面白いかもしれないよ。

    2020/01/24 リンク

    その他
    chokovi
    chokovi 叱りにくくなってる時代だし、正直ありがたいと思ってる親も多いだろう。ブコメでは賛辞は言いにくいだけど。

    2020/01/24 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 本来は家庭で教育すべきと思うけど、うまく教育できない親に対して「おまえの教育が下手なせいだ!」って責めるだけの自己責任論から脱したいとしたら、ルールで縛るしかないのかな。他の手はないものか

    2020/01/24 リンク

    その他
    LethalDose
    LethalDose タイトルから香川県特有の事情があるのかと思ったけど、特にない。

    2020/01/24 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 政治や行政における動向の問題なので、こういった文化的要因の推察よりも、地政学的要因をこそ調査すべきなのではないか。「阿波踊りを取り巻く諸問題追及記事」の香川県ゲーム規制問題版、みたいなのが読みたい。

    2020/01/24 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y スマホの有効的な利用方法を提示する方が先では。安易に規制するとその規制をかいくぐるという快感が付与されてしまうので。逆効果だとは個人的には思う。エロを排除するのも同様の理由で

    2020/01/24 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren エレキギター禁止令みたいなものにしか見えないんだけど?

    2020/01/24 リンク

    その他
    zazenzazen
    zazenzazen 権力を有難がるなよ…。子がいない人間と子がいる人間の感覚が違うだろうけどさ。30年前もファミコンやり過ぎでアダプタ隠されたとかあったし。やりようはあるでしょうよ…。

    2020/01/24 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch うどん脳の恐怖

    2020/01/24 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders "いくら注意してもやめない" SwitchやiPhoneなら、親が権限持って時間制限をかけることで、いくらでも親自身で解決できるのだが、知らないの?

    2020/01/24 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero 正直我が子がゲームにハマって依存症みたいになったとしたらどうしたらいいのかな。ゲーム機捨てるとか壊すとかやりたくないけど、物理的に引き剥がさないとどうしようもない気もするし。

    2020/01/24 リンク

    その他
    kechack
    kechack 親の指導力不足

    2020/01/23 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『国立病院機構久里浜医療センターが10代、20代男女を対象に「ゲーム障害」についての実態を調査した』 これで規制を正当化する記事を書いちゃうのか。

    2020/01/23 リンク

    その他
    rohiki1
    rohiki1 そんな薄っぺらいものじゃなく、テクノロジーとどう関係を結ぶかの哲学が中心にないとダメなのだ。てな事をデジタル断捨離の本で読んだ。最初に全てやめて、本当に必要なものをルールを決めて付き合う。自分で決める

    2020/01/23 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 条例案からスマフォはずしてたけど、スマフォそのままで年齢条項外せばいいのにって思った。ドコモ、au、ソフトバンク、SCE、任天堂を香川出禁にするなら喜んで褒めたたえてやったのに

    2020/01/23 リンク

    その他
    Cichla
    Cichla 親御さんの苦悩もわかる。子供が何かにハマる事を自力で適切にコントロールできる親がどれだけいるか……。ただし自分は規制反対派なので,「子供がゲームで学業を疎かにする権利を認めてやれ」と無責任に言う

    2020/01/23 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe うちの兄はゲームやり過ぎて一度ファミコンとソフトを捨てられたな。号泣して戻してもらった。今の家庭ではこのくらいは躾としてしないんだろうか。スマホに依存しているのは子供だけじゃないな。

    2020/01/23 リンク

    その他
    hylom
    hylom なるほど親の言うことは聞かないけど学校が決めたことや条例を作れば子供は言うことを聞くというのですね。じゃあ子供は親の言うことを聞けという条例やルールを作れば万事解決ですね(棒)

    2020/01/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    香川県が「ゲーム規制」に必死になる根本原因

    「子どもが中2になってから1度も学校に行かない。毎日ゲームをして昼夜逆転の生活を送っている。成績が...

    ブックマークしたユーザー

    • monaken2020/01/27 monaken
    • colonoe2020/01/25 colonoe
    • secseek2020/01/25 secseek
    • kujoo2020/01/25 kujoo
    • yorunosuke2020/01/25 yorunosuke
    • taron2020/01/24 taron
    • daishi_n2020/01/24 daishi_n
    • tteraka2020/01/24 tteraka
    • roguzou2020/01/24 roguzou
    • sakahashi2020/01/24 sakahashi
    • you219792020/01/24 you21979
    • warp92020/01/24 warp9
    • crowserpent2020/01/24 crowserpent
    • hourousuteneko2020/01/24 hourousuteneko
    • tomoya_edw2020/01/24 tomoya_edw
    • rararoro-ryo2020/01/24 rararoro-ryo
    • sds-page2020/01/24 sds-page
    • sukekyo2020/01/24 sukekyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事