記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    nisisinjuku 池袋、西口側は水はけの悪い自転車置き場でだったと聞いてる。(東横百貨店は有ったが)菊屋デパートが西武の前身だね。大塚から板橋は自転車通学してて鉄道が走りそうな感じは理解。セメント運ぶ線路も板橋に有った

    2023/01/19 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 池袋。50年ちょっと前は駅前を除くと明治通り沿いにも大したビルが建っていなかった。現在、旧北口側の中華街みたいなカオス化が進む一方、雑司ケ谷から東通り辺りにかけて路地裏が良い感じになってきてる。。

    2023/01/19 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 歴史を感じさせる建物が基本ないんだよね。ちょっと離れた鬼子母神くらい。街の由来を知るとなおさら納得。

    2023/01/19 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui 面白いなぁ

    2023/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    池袋駅、3つの「急カーブ」が生んだ巨大繁華街

    山手線のルーツは私鉄の日鉄道が品川―赤羽間に建設した品川線で、1885年に開業した。建設の目的は官設...

    ブックマークしたユーザー

    • funaki_naoto2023/01/20 funaki_naoto
    • mesotaro2023/01/20 mesotaro
    • nisisinjuku2023/01/19 nisisinjuku
    • X-key2023/01/19 X-key
    • BIFF2023/01/19 BIFF
    • Ayrtonism2023/01/19 Ayrtonism
    • udofukui2023/01/19 udofukui
    • kiyo-shit2023/01/19 kiyo-shit
    • jt_noSke2023/01/19 jt_noSke
    • ict_in_education2023/01/19 ict_in_education
    • cubick2023/01/19 cubick
    • Cat-Tram2023/01/19 Cat-Tram
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事