記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    weekly_utaran
    weekly_utaran これができると、海老名や厚木から北西線→北線→湾岸線というルートで、首都高3号を使わずに東京都心部へ抜けることが出来るようになる、神奈川県央部の利便性がすごく良くなるんですよね

    2018/09/12 リンク

    その他
    Jcm
    Jcm これは便利そう。/しかし、泥水シールド工法の環境への影響は実際どの程度出るんだろう。/ネーミングは三岐鉄道北勢線みたいで違和感半端ない。しかも「ほくせいせん」と平仮名で書かれると余計に混乱する。

    2018/09/11 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN これは保土ヶ谷BPが空くな。良かった。

    2018/09/10 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 湾岸線と東名が繋がるから色々と捗りそうな気がする。

    2018/09/09 リンク

    その他
    misakiushida
    misakiushida その金で人員増やせと思うが、私はきっと甘いのだろう、、

    2018/09/09 リンク

    その他
    l83DK
    l83DK それより早く新東名を・・・

    2018/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首都高「横浜環状北西線」トンネル貫通 東名と横浜市街地が直結、五輪までに開通(写真26枚) | 乗りものニュース

    東名高速と第三京浜、首都高K7横浜北線をつなぐ全長約7kmの「横浜環状北西線」。うち約4kmを占めるトン...

    ブックマークしたユーザー

    • kamm2018/11/20 kamm
    • sc3wp06ga2018/09/12 sc3wp06ga
    • weekly_utaran2018/09/12 weekly_utaran
    • Jcm2018/09/11 Jcm
    • UDONCHAN2018/09/10 UDONCHAN
    • advblog2018/09/09 advblog
    • hurahurayurayura2018/09/09 hurahurayurayura
    • flowing_chocolate2018/09/09 flowing_chocolate
    • ochiaihideki2018/09/09 ochiaihideki
    • misakiushida2018/09/09 misakiushida
    • l83DK2018/09/09 l83DK
    • tsutsumi1542018/09/09 tsutsumi154
    • uimn2018/09/09 uimn
    • souyou_102018/09/09 souyou_10
    • amy3852018/09/09 amy385
    • keint2018/09/09 keint
    • toshiharu_z2018/09/09 toshiharu_z
    • kishidakawada2018/09/09 kishidakawada
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事