記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yhaniwa
    yhaniwa "じわじわ、こそこそ、低温火傷のようにゆっくりと進んでいく全体主義。" 茹でガエルとも少し違って、適応しちゃうんだよね。変わらない常識を言っているつもりで、それが変質しているのを自覚できない。

    2022/01/28 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso そうでしたね。あれは個人の心の中まで入って思想統制しようとする。危険な人物であることを思い出すべし。感情を刺激してある方向に持っていこうとする。

    2022/01/27 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 忘れてはいない。維新の会は立民未満だから消えた方がいいと思っている。

    2022/01/27 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga “橋下氏が大阪市職員に対して赤狩り的な思想調査を行った際に()メディアは橋下氏を批判するどころか、「既得権益に果敢に切り込む凄腕市長」的な論調でした。正直「終わってる」と思いました。”

    2022/01/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "橋下氏が大阪市長時代に市の全職員に対して思想調査を行ったことを、みんなもう忘れたのだろうか。まあ、あのときもマスメディアや世間の反応は鈍かった。全体主義的な政治家が現れてどんどん勢力を伸ばしているのに、社会でもメディアでも警報が鳴… https://t.co/Dq1iwPsG6j"

    橋下氏が大阪市長時代に市の全職員に対して思想調査を行ったことを、みんなもう忘れたのだろうか。まあ...

    ブックマークしたユーザー

    • shirasugohan01412022/02/04 shirasugohan0141
    • mmuuishikawa2022/01/28 mmuuishikawa
    • yhaniwa2022/01/28 yhaniwa
    • yoyoprofane2022/01/28 yoyoprofane
    • ryusso2022/01/27 ryusso
    • kiyotaka_since19742022/01/27 kiyotaka_since1974
    • tekitou-manga2022/01/27 tekitou-manga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事