記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    coper
    coper これはこれで有効だと思うが、質問通告遅れの最大の原因として挙げてられている「通告期限ギリギリに決まる日程」に別途の対策が必要。

    2019/10/23 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 取り組みは素晴らしいと思うけど、そもそも質問通告の〆切が遅い/平気で遅らせる(野党時代の自民含む)が問題なので、対症療法にしかなってないと思う。官僚の健康や家庭のことを考えると1-2時間の残業が限界のはず

    2019/10/23 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 徹夜の常態化から、終電で帰れるように、というのは大きな進歩やね

    2019/10/23 リンク

    その他
    maturi
    maturi 23時締切方針がブレないことが分かると、優秀な経産職員は業務プロセスの見直しを始めました。 例えば答弁作成に不慣れな部局が遅れがちなので、答弁作成に習熟した大臣官房職員が応援で張り付いて作成支援を行う

    2019/10/23 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 官庁の働き方改革法厳守を前提にして国会議員側からの質問を締め切っては?もしくは、ベスト・アンド・ブライテストの集まるお役所で守れない法律は廃止すべき。

    2019/10/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世耕弘成 Hiroshige SEKO on Twitter: "質問通告が話題ですが、答弁作成については役所側にも改善できる点があります。 想定問は未明に完成、大臣が早朝登庁し勉強会というのが一般的で、職員は徹夜ということにもなるのですが、私は経産大臣時代、職員に徹夜をさせないとの強い決意で、工程を抜本的に見直しました(続く)"

    質問通告が話題ですが、答弁作成については役所側にも改善できる点があります。 想定問は未明に完成、大...

    ブックマークしたユーザー

    • coper2019/10/23 coper
    • paradisemaker2019/10/23 paradisemaker
    • toshiotoko2019/10/23 toshiotoko
    • akira282019/10/23 akira28
    • yajicco2019/10/23 yajicco
    • yuchicco2019/10/23 yuchicco
    • fukken2019/10/23 fukken
    • maturi2019/10/23 maturi
    • isrc2019/10/23 isrc
    • hihi012019/10/21 hihi01
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事