記事へのコメント1

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KasugaRei
    KasugaRei とはいえ地球生命圏が消滅するより先にほぼ確実に生物種としてのヒトの寿命が尽きるし、人間の文化と文明を肯定的に継承する何者かが生まれる可能性はあまり高くないと最近は思うようになった。

    2022/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ACTIVE GALACTIC on Twitter: "【Q】これから数億年後〜数十億年後に待ちかまえる太陽と地球の未来にむなしくなったことはあるか。太陽の半径と光度の増大、海洋の消失、地球生命圏の崩壊、地球表面の融解……"

    ブックマークしたユーザー

    • KasugaRei2022/09/08 KasugaRei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事