記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bros_tama
    bros_tama 旧来の左翼大学人は警察や司法の権力を大学に入れないようにしていたと思う.今や積極的に国家権力(司法)の介入を望んでいる.それは戦略として勝ちなのだろうか?学問の自由や大学自治は優先順位が低くていいのか

    2024/04/18 リンク

    その他
    dasukun
    dasukun 呉座先生に比べて、雁琳先生は相変わらずだな。 呉座先生、どうしてるかな。

    2023/04/23 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen オープンレター賛同者で、死体蹴りをしていた植村さんですね。最近では「女子オタクは全て健全でまったく問題ありません」と女性に媚びて女性からキモがられた人でもある

    2023/04/23 リンク

    その他
    metamix
    metamix まあこういう価値観ならそりゃキャンセルカルチャーを肯定するわな。でも地獄の釜が開いたら真っ先に八つ裂きにされるのはお前らだぞ

    2023/04/23 リンク

    その他
    navix
    navix “要するに戦略家として北村さんよりも劣等だっただけです”。4/10にブクマ済み→ 植村恒一郎

    2023/04/23 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 いつか自分たちに跳ね返ってくる物言いだと思う。見ている人は見ているし、幻滅している。そしてその数は決して少なくないと思う。

    2023/04/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    植村恒一郎 on Twitter: "これは不公平でも何でもないです。呉座さんや雁林さんは、闘いのポイントをよく理解していなかったから敗北したのです。要するに戦略家として北村さんよりも劣等だっただけです。" / Twitter

    ブックマークしたユーザー

    • bros_tama2024/04/18 bros_tama
    • repunit2023/04/24 repunit
    • yamamototarou465422023/04/23 yamamototarou46542
    • dasukun2023/04/23 dasukun
    • poko_pen2023/04/23 poko_pen
    • metamix2023/04/23 metamix
    • navix2023/04/23 navix
    • babi12345678902023/04/22 babi1234567890
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事