記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 俺は障害者相当の存在だったのか

    2020/05/03 リンク

    その他
    inikot
    inikot せっかく大学入って遊び倒してしまい何の専門性も持たずに就職するより良い。真面目な学生が辞めざるを得なくなるのは残念だ。

    2020/05/02 リンク

    その他
    do-do
    do-do 高くはないお金払って入った大学を辞めざるを得ないことは残念だとは思う。

    2020/05/02 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin キャリア上の学歴を軽視するやつ多いな。普通の人間なら「大卒」というキャリアの有る無しだけで生涯賃金の差にかなり直結するんだぞ?こんなやつらが多いから日本の教育レベルが先進国の下位になるんだな

    2020/05/02 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto またアホな一般人を晒しあげて…と思ったけどまさか初めにブクマした人はこれを的確だと思っちゃったの!?

    2020/05/02 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 「現実的に考えろ」を言う相手を恣意的に選択する

    2020/05/01 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 大学は義務教育じゃないでしょ。馬鹿かな?

    2020/05/01 リンク

    その他
    toraba
    toraba この人は高卒も障害者も差別する意図はないだろうけど、意図がなくても「傷ついた」と言う人がいたなら自省しないといけない。『ハラスメント加害者にならないための7カ条』https://www.bengo4.com/c_1015/n_11129/

    2020/05/01 リンク

    その他
    honesuke3
    honesuke3 僕にとっては非常に心証の悪い表現だった。はてブでは「事実だから問題ない」って言う人が多いけどもう少し言い様があったと思うんだよな。僕は大学中退の高卒だけど、謝罪文含めて配慮の無さを感じる。

    2020/05/01 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 下手な擁護をすると、火に油を注ぐ事になる。更に批判者を煽るのは、炎上を煽るに等しい。

    2020/05/01 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate ブコメの「これ以上殴られると障害者になってしまう」のどこがダメなのかよく分からない。障害が残るは良くて障害者になるはダメなの?

    2020/05/01 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 いやいや。「このままだと中退を余儀なくされる」「このままでは失明してしまう」で必要十分だったのに、否定的な文脈で「学校を辞めたら高卒になる」「失明したら障害者になる」と続けたんですよね。

    2020/05/01 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 高卒になろうとしてなった人は多いが、障害者になろうとしてなった人はいないだろ? 何で例え話する人ってこう下手くそなんだろ

    2020/05/01 リンク

    その他
    naga_yamas
    naga_yamas 「これ以上殴られると障害者になってしまう」と言い換えるとやはりアウトとわかる。適切な例え。

    2020/05/01 リンク

    その他
    sasakisasao
    sasakisasao ネトウヨなの?

    2020/05/01 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle それは「大学をやめなくてはならない」にとどめていた場合に可能なたとえ話。別にここまで騒ぐ話ではないと思うが、失言ではないという主張には反論したい。

    2020/05/01 リンク

    その他
    kerokimu
    kerokimu 置き換えるのは訳わかんなくなるからやめよう

    2020/04/30 リンク

    その他
    mionhi
    mionhi ネトウヨに議論しかけるのは損よ バイト戦士にはココロは必要ないからね

    2020/04/30 リンク

    その他
    REV
    REV 「このまま味噌が入荷しないと醤油ラーメンしか食べられなくなってしまう」「醤油ラーメンの何が悪い!醤油ラーメン差別」

    2020/04/30 リンク

    その他
    maturi
    maturi ものの喩えは乏意味

    2020/04/30 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 全然的確でも何でもないよ。例え話はやめとけ、例え方の是非に話が伸びるから。特にセンセーショナルにしようとした下手くそなやつは特に伸びる。

    2020/04/30 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 必死で作ったであろう相互リンクですら、1000も満たないただの痛い一般人じゃないか。いくらおバカな発言だろうと晒し者にする意味が判らない。かわいそうに…放っておいてやれよ…

    2020/04/30 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n このツイは表現がギリアウトかな。英霊の方がよっぽどマッチする

    2020/04/30 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 特攻の犠牲で軍部の無責任を責めれば「英霊をバカにするな」、自衛隊派遣に危険性を危惧すると「反自衛隊は自衛官への侮辱」とか、そんなんばかり言い立ててきた連中だから。被害当事者へ抑圧側が憑依する定番詐術。

    2020/04/30 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 「これ以上殴られると障害者になってしまう」って言っちゃったんでは?

    2020/04/30 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 物は言いようで、このツイートだって「高卒を障害者扱いしてる」と批判する事だってできる。

    2020/04/30 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 これは的確だなぁ。

    2020/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    むらさき on Twitter: "「このままだと大学をやめなくてはならない人が高卒になってしまう」 「高卒の何が悪い!」 ネトウヨが口にし出したこの反論の頭の悪さと卑怯さは 「これ以上殴られると失明してしまう」 「障害者の何が悪い!」 と置き換えるとよくわかる"

    「このままだと大学をやめなくてはならない人が高卒になってしまう」 「高卒の何が悪い!」 ネトウヨが...

    ブックマークしたユーザー

    • kiyo_hiko2020/05/03 kiyo_hiko
    • inikot2020/05/02 inikot
    • do-do2020/05/02 do-do
    • udukishin2020/05/02 udukishin
    • h1roto2020/05/02 h1roto
    • sin4xe12020/05/01 sin4xe1
    • qyosshy2020/05/01 qyosshy
    • toraba2020/05/01 toraba
    • tarezochang2020/05/01 tarezochang
    • honesuke32020/05/01 honesuke3
    • kunitaka2020/05/01 kunitaka
    • flowing_chocolate2020/05/01 flowing_chocolate
    • hanyan04012020/05/01 hanyan0401
    • otihateten35102020/05/01 otihateten3510
    • naga_yamas2020/05/01 naga_yamas
    • sasakisasao2020/05/01 sasakisasao
    • junglejungle2020/05/01 junglejungle
    • kerokimu2020/04/30 kerokimu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事