記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fut573
    fut573 そうじゃない人の名前を上げる方法で反論できると話が早い

    2020/05/22 リンク

    その他
    EoH-GS
    EoH-GS 発言の前提を理解してないから頓珍漢なコメントばっかりだな。ネオリベ的フェミニストと距離を取ってたはずのフェミニストが、シングルイシューで極右へ接近してる動きを懸念した発言でしょうに。

    2020/05/22 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo ああ…めちゃくちゃわかる…「"努力"して(努力できる環境があって)安定の座を"勝ち取った"人とは言葉が通じない」氷河期世代がメインストリームになるとさらにそうなりそう

    2020/05/22 リンク

    その他
    shibacow
    shibacow ピケティの「バラモン左翼」や、「労働者の味方をやめた世界の左派政党」(吉松崇)と同系の批判だと思う。

    2020/05/22 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 10年以上前からそうだった気もするし、新自由主義を批判しながら結果として新自由主義の強化に利用される、一種のダブルバインドの中にあるのはフェミニズムだけに限らない気もするので、もうちょっと広い話かな

    2020/05/22 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis フェミニズムはネオリベの侍女になったってナンシーフレイザーが言ってたな

    2020/05/22 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 🤔「フェミニズムはどうして資本主義の侍女となってしまったのか」の話だろうか?

    2020/05/22 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 昔からでは?上野千鶴子なんて下手なネオリベ論者も真っ青な主張をしているのになぜかネオリベに批判的なメディアが重用している。

    2020/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    栗田 隆子_『ぼそぼそ声のフェミニズム』 on Twitter: "最近のビッグネーム系のフェミニストはまずネオリベラルとの親和性が高いが、ネオリベフェミニズムだと貧困層への働きかけがトンチンカンで、それなら極右でもなぜか寡婦制度などシングルイシューでそこだけは動く議員の方がマシみたいになってるのかと勝手に推測。恐ろしい事態ですが。"

    最近のビッグネーム系のフェミニストはまずネオリベラルとの親和性が高いが、ネオリベフェミニズムだと...

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2020/12/08 babelap
    • fut5732020/05/22 fut573
    • EoH-GS2020/05/22 EoH-GS
    • hisawooo2020/05/22 hisawooo
    • shibacow2020/05/22 shibacow
    • T_Tachibana2020/05/22 T_Tachibana
    • G1Xir3um2020/05/22 G1Xir3um
    • lcwin2020/05/22 lcwin
    • twwgot2020/05/22 twwgot
    • saihateaxis2020/05/22 saihateaxis
    • karaage2802020/05/22 karaage280
    • frothmouth2020/05/22 frothmouth
    • goadbin2020/05/22 goadbin
    • wkatu2020/05/22 wkatu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事