記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kodebuya1968
    kodebuya1968 そう、むしろ大問題だ

    2018/03/13 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 これが認知不協和ってやつか……

    2018/03/13 リンク

    その他
    santo
    santo 国有地値引きは大したことない話だったのに、総理大臣がその場のノリで「命かけるー」と小学生対応したばかりに、前代未聞の事実改竄問題を引き起こしてしまった。

    2018/03/13 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past なぜそこを分けることにこだわる?国有地の異常な値引きだって大きな問題で、改竄の問題がなければ追求しなくていいかというと、そんな話でもないでしょ

    2018/03/13 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「公文書の改竄」と「国有地の値引き」が関係してないなら「無関係」、関係してるなら「そんな訳あるかいアホ」。小学生にも分かる理屈からあえて目を背ける理由は何?(笑)

    2018/03/13 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada いや、もうそれを問題視するステージじゃないから。ニクソンの辞任の理由が、ウォーターゲート事件そのものじゃなくて、政権のFBIへの捜査妨害圧力の露見だったことを忘れるなよ、一応でも政治学者なら。

    2018/03/13 リンク

    その他
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako 「問題は、誰の指示で、何の動機が働いて、ということに尽きます。」←じゃあ無関係じゃないっていう

    2018/03/13 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x その案件の経緯について書かれた文書から、何人かの政治家と私人の名前が削除されているのですが、無関係ならなんで削除したんでしょうね?

    2018/03/13 リンク

    その他
    fujibay1975
    fujibay1975 いえいえガバナンスの問題です

    2018/03/13 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver ああ、単なる政治家の口利きより重大問題って意味ね。同じ話題ならリプでつなげてほしい。 https://twitter.com/lullymiura/status/973088562651394048

    2018/03/13 リンク

    その他
    Fuggi
    Fuggi るーりーの防衛ラインは財務省と日本会議の間に引かれるようだ。

    2018/03/13 リンク

    その他
    vkgofboston
    vkgofboston 偉そうに何の意味もない言葉を羅列しても平気でいられる神経はある意味才能だよな。

    2018/03/13 リンク

    その他
    synopses
    synopses たとえ万一もしも仮によしんば、それが別件でも、前者が事実ならそりゃ問題だよ!何をトチ狂ってるんだ?!

    2018/03/13 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama ん?どゆこと??

    2018/03/13 リンク

    その他
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 別件で改竄が行われたならそりゃすげえことだな。別件なのに、都合よくその右翼連中が動いていたことを示す箇所だけ消されていたと。すごーい! エスパーなんだね!

    2018/03/13 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 自分でもなにいってるかわかってないんじゃないのこれ。虚偽答弁や改竄にまでてを染めさせ、官僚機構を狂わせたのは疑いの余地なく安倍夫妻と内閣人事局だぞ

    2018/03/13 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 菅義偉「三浦さん、改ざんではありません」

    2018/03/13 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 いや何言ってるか、何が言いたいのか分からない。改竄は事件の真相究明を妨げる目的で行われたのだから、両者を別問題として取り扱う理由が本当に理解出来ないです/あと「右翼政治家」の一人が首相らしいんですが

    2018/03/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "森友学園問題は右翼の小学校を作ろうとしたけれどお金がない籠池氏が、政治家の知り合いを総動員し、右翼政治家ら何人かが口利きした案件なのだろうと思います。それがいまとなっては両サイドが険悪な関係に。でも事件自体は国有地の値引きですからその問題として取り扱うべき。改竄は全く別問題です。"

    森友学園問題は右翼の小学校を作ろうとしたけれどお金がない籠池氏が、政治家の知り合いを総動員し、右...

    ブックマークしたユーザー

    • yuu38392018/03/13 yuu3839
    • kodebuya19682018/03/13 kodebuya1968
    • kori31102018/03/13 kori3110
    • santo2018/03/13 santo
    • mr_mayama2018/03/13 mr_mayama
    • quick_past2018/03/13 quick_past
    • Ayrtonism2018/03/13 Ayrtonism
    • Yoshitada2018/03/13 Yoshitada
    • tokorozawasawako2018/03/13 tokorozawasawako
    • uchya_x2018/03/13 uchya_x
    • fujibay19752018/03/13 fujibay1975
    • natebutsu2018/03/13 natebutsu
    • interferobserver2018/03/13 interferobserver
    • Fuggi2018/03/13 Fuggi
    • vkgofboston2018/03/13 vkgofboston
    • kpkpkpchang2018/03/13 kpkpkpchang
    • wwwwold2018/03/13 wwwwold
    • synopses2018/03/13 synopses
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事