記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quabbin
    quabbin うへ。タイヤ一つすらまともに…。

    2022/03/07 リンク

    その他
    operator
    operator 「整備し続けられること」も兵器の重要な要素だからな

    2022/03/06 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 開戦からずっとロシア空軍の活動が低調なのが謎とされてたけど、実は既にロシア空軍は大規模な作戦遂行能力自体を失っているんじゃないかという話すらある。。

    2022/03/06 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 水鳥の羽音に脅えて潰走してないから、まだまだロシア軍は大丈夫。

    2022/03/06 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 露の前線車両が酷い整備不良だった実態からの推論報道。装備の頭数だけ揃えても維持管理のコストが出せていなかった。ここらはプーチン政権の民生や経済軽視・情報の透明性軽視みたいな部分からの帰結か。

    2022/03/06 リンク

    その他
    REV
    REV 一台、億万円単位の対空システムがタイヤやハブの整備不良で放棄っていうの、勿体ない… (それを言ったら一発十万円単位の砲弾で数億円の高層アパートが吹き飛んでいるのだが)

    2022/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マライ・メントライン@職業はドイツ人 on Twitter: "ドイツZDFテレビの「ウクライナ侵攻分析」特集https://t.co/OZ7XOqsBjC ロシア軍の「コンパクト化」「近代化」「プロフェッショナル化」改革の失敗の可能性について。 放棄されたパーンツィリS1対空システム車両の整… https://t.co/Aw1Qr2TGim"

    ドイツZDFテレビの「ウクライナ侵攻分析」特集https://t.co/OZ7XOqsBjC ロシア軍の「コンパクト化」「近...

    ブックマークしたユーザー

    • muamqm2022/03/07 muamqm
    • prq0982022/03/07 prq098
    • quabbin2022/03/07 quabbin
    • naokik2022/03/07 naokik
    • swingwings2022/03/06 swingwings
    • operator2022/03/06 operator
    • BIFF2022/03/06 BIFF
    • y-mat20062022/03/06 y-mat2006
    • Gl172022/03/06 Gl17
    • REV2022/03/05 REV
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事