記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hobbling
    hobbling 肉体労働以外で能力的に女性に向かない職業はないだろう

    2022/11/16 リンク

    その他
    u4k
    u4k かつて計算手が女性だったことも、現在プログラマーに男性が多いこともその当時の社会のバイアス(差別構造)の結果だから、先天的な性差とは分けて考えるべき

    2022/11/16 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 性差があるとは思ってないけどいつの話しとるん?

    2022/11/16 リンク

    その他
    fn7
    fn7 差別したい側が都合よいのだろう

    2022/11/16 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 邦題で揉めた『hidden figures』という映画あったね。戦後、兵隊(男)が帰って来た時に、女たちが職場から家庭に帰されたように『「雑務」から「ちゃんとした仕事」になった瞬間に女性が(結果的に)追い出された分野』

    2022/11/16 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan そういう人は見ないんだがな。プログラミングは「人」に不向きだと思うし。大抵の男性でも不向きだ。たまたまオタク的興味が男性に多いかも、ぐらいだろう。女性の方が優秀だと思うよ、居れば、だけど。

    2022/11/16 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 何事にも少なからず性別による影響はあると思うがそれは本人を取り巻く環境も含むので断定するのは難しい。計算手のページ見たけど最初は男性が多かったと書いてあるのでかつての担い手は男性だったとも言える。

    2022/11/16 リンク

    その他
    erya
    erya 論理的思考力があったらこんな発言しないだろという反証だよね

    2022/11/15 リンク

    その他
    Ad2Jo
    Ad2Jo 女性を入れていくのは多様性を尊重していくという発想なので向き不向きではなくこれまで男性中心だったプログラミング界隈で是とされてきたコードや慣習が別の視点からより改善されるかも、という点が重要なのよ

    2022/11/15 リンク

    その他
    lainof
    lainof 主な担い手であることと向き不向きが関係しているとは限らない。

    2022/11/15 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 恐らくこのツイートに対する空リプ https://twitter.com/Big_Half_F_Rice/status/1591982025539727360

    2022/11/15 リンク

    その他
    cha16
    cha16 そう言って喜んでる人が観測範囲にいないのでなんとも……いるならクソだと思うけど。

    2022/11/15 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 女性の有名なプログラマーあんまりいないよね?日本は理系の女子率低いので判るけど海外でも同じなのかしら?

    2022/11/15 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori Hidden Figures

    2022/11/15 リンク

    その他
    Dai3gen4Anko
    Dai3gen4Anko 性別差より個人差の方が多い印象

    2022/11/15 リンク

    その他
    chokugekif
    chokugekif というかそこは「男女差はない」と言わないとあかんのでは?なんか文脈に「女子の方が優れている」とすら読み取れる感じなのがモヤった。

    2022/11/15 リンク

    その他
    RiceontheBackofaFork
    RiceontheBackofaFork

    2022/11/15 リンク

    その他
    odenboy
    odenboy 被差別対象を擁護する姿勢は評価したい。日本人が差別されている時にもこのような熱量で日本人を擁護できる人であってほしいですね。慰安婦像なんて嘘だらけでまさに日本人に対するヘイト増幅器ですよ。

    2022/11/15 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko どういう人が喜んでるのかよくわからない…俺は別にどっちでもいいが大抵の男性は職場に女性が居た方が嬉しいのでは…。向いてないなら女性がその職に来ないから、結果として大抵の男性は嬉しくないのでは…

    2022/11/15 リンク

    その他
    dogdogfactory
    dogdogfactory 「○○は女性に不向き!」に対して「これは女性に向いてる!」と返すのはいい手じゃないなあ。性別や人種で向き不向きを議論する地点にいること自体がもう時代にそぐわない。

    2022/11/15 リンク

    その他
    ustam
    ustam 「論理的思考能力と集中力が求められるプログラミングは○○に不向き!」○○に入るのは「ネトウヨ」とか「ミソジニー」とか「オッサン」とかなんじゃないの?

    2022/11/15 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 チューリングが出てくる「イミテーション・ゲーム」でも女性が結構でてくるよなー。

    2022/11/15 リンク

    その他
    Gim
    Gim 100m競争とかマラソンとか野球とか女性不向きな分野があることは事実。逆に平均寿命は男性不向きな事実。そういう分野として論理的思考があるかもしれないが、肯定するにも否定するにも統計的事実抜きの話は無意味

    2022/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/okapies/status/1592141721512873984

    ブックマークしたユーザー

    • mieki2562022/11/20 mieki256
    • yoshioka6272022/11/16 yoshioka627
    • hobbling2022/11/16 hobbling
    • endor2022/11/16 endor
    • u4k2022/11/16 u4k
    • yogasa2022/11/16 yogasa
    • HanPanna2022/11/16 HanPanna
    • fn72022/11/16 fn7
    • cinefuk2022/11/16 cinefuk
    • arc_at_dmz2022/11/16 arc_at_dmz
    • toro-chan2022/11/16 toro-chan
    • tattyu2022/11/16 tattyu
    • erya2022/11/15 erya
    • Ad2Jo2022/11/15 Ad2Jo
    • lainof2022/11/15 lainof
    • yamadar2022/11/15 yamadar
    • cha162022/11/15 cha16
    • xorzx2022/11/15 xorzx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事