記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    allezvous
    allezvous 重文になったらなったで金になると意気揚々と展示する商人の鑑

    2016/09/13 リンク

    その他
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn いい歳した大人が国や市民からここまで言ってもらわないと動けないとか、マジでこのTSUTAYAの奴ら生きてて恥ずかしくないの?って思います。

    2016/09/13 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 重要文化財という名の誤廃棄防止のロック機能

    2016/09/13 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 官の補完となる、効率を、合理的手法を、採算性、生産性を持ち込むと彼らは意気軒昂だが、往々に官(国・国民)が尻拭い―井の中の蛙、大海に放棄す。

    2016/09/12 リンク

    その他
    asherah
    asherah 初耳。蘭学館閉鎖時にやらかしてたってことか。

    2016/09/10 リンク

    その他
    nf_ban
    nf_ban 武雄市図書館のツタヤ化で2224点もの蘭学資料を売却する気だったので、国が重要文化財に指定して保護。売上の出ない歴史はよそへ丸投げする、佐賀県武雄市。

    2016/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    竹本健治 on Twitter: "武雄市は図書館運営のツタヤ委託の際、貴重な蔵書を大量処分したが、その流れで鍋島家から寄贈された膨大な蘭学資料もオークションに出されそうになったので、慌てて国が「武雄鍋島家洋学関係資料」として一挙に2224点を重要文化財指定した。 https://t.co/RyA0Dh8m5Y"

    武雄市は図書館運営のツタヤ委託の際、貴重な蔵書を大量処分したが、その流れで鍋島家から寄贈された膨...

    ブックマークしたユーザー

    • allezvous2016/09/13 allezvous
    • kyuusyuuzinn2016/09/13 kyuusyuuzinn
    • c_shiika2016/09/13 c_shiika
    • d-ff2016/09/12 d-ff
    • asherah2016/09/10 asherah
    • Ivarn2016/09/09 Ivarn
    • nf_ban2016/09/09 nf_ban
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事