記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Harnoncourt
    Harnoncourt お、おう。

    2014/05/18 リンク

    その他
    roppara
    roppara 凄い自信やなー

    2014/05/18 リンク

    その他
    white_cake
    white_cake ここを叩き台にどれだけ創意工夫のあるコメントできるか競う場所になっていて、ブクマするハードルを高く感じてしまう人がいそう。

    2014/05/18 リンク

    その他
    teruyastar
    teruyastar 三沢ってどこのミサワかと思ったら、はてなーだった。

    2014/05/18 リンク

    その他
    senchafreak69
    senchafreak69 そこそこ知識はあるんだけど、彼の洞察力の低さは致命的。職歴学歴以前にいくら読書をしてもいくら書いても、あれだけ洞察力が低いとずっと人に笑われながら生きていかざるを得ないだろ。それはそれで芸だけど。

    2014/05/18 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki 「だから、忘れられる権利が必要なのですよ」と人に説明するのにちょうど良いサンプルtweetをはっけん!良かった!

    2014/05/18 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 無職ってことで叩かれるなら、オレなんか毎日叩き殺されても仕方がないレベルだけど、オレの場合はシャレにならない無職なんだろうな。しかし、青二才氏は、そんなに悪いことしたんか。

    2014/05/17 リンク

    その他
    raf00
    raf00 あははははははははは、おもしろいですねー

    2014/05/17 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 経済評論家、ライター、エコノミストはどんなに質が低くても安定して成果物を出し続けるから重用されるのである。素人は批評の「質」に注目するが実は質はあまり問われないのである。と言ってみる

    2014/05/17 リンク

    その他
    minami5741
    minami5741 今日も精が出るなぁ!!

    2014/05/17 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana お…お大事に

    2014/05/17 リンク

    その他
    superpuma
    superpuma 愛されてるなあ

    2014/05/17 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 楽しそうで何より。

    2014/05/17 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero まじかっこいい

    2014/05/17 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b まあ、経済を語る奴は傲慢で常に自分が一番正しいと思っている奴しか見た事無いが。(自分自身も含めて/一度は見てみたい謙虚なエコノミスト

    2014/05/17 リンク

    その他
    aukusoe
    aukusoe ごめんなさい、僕ここ(↑↓)に出てきたブクマーカーよりはずっとはてブもはてなスペースの情勢も知ってる自信があるわ。知ってる自信があるから肩書がなくてもちゃんとみんなに読まれる増田を書けたのですがね…

    2014/05/17 リンク

    その他
    Falky
    Falky 予言の精度高すぎて爆笑必至

    2014/05/17 リンク

    その他
    chiike
    chiike エコノミストの言ってる通りに投資する勝率vs何もしない無職的な話しかと思ったら違った

    2014/05/17 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 飲んでしばらくの間この人と同じ世界の見え方になる錠剤とかあったら、依存性すごい高いんだろうなと思った。

    2014/05/17 リンク

    その他
    chroQ
    chroQ 「ごめんなさい」はまずご両親に言うべき。

    2014/05/17 リンク

    その他
    kash06
    kash06 オールスターはてなツッコミ大会と化しており、もはや私から言うべき事は何もない

    2014/05/17 リンク

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez ミサワかよ、と思ったら三沢だった。

    2014/05/17 リンク

    その他
    kouas1100
    kouas1100 はてブトップページに出ててじたばたした

    2014/05/17 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort 典型的なやってから言え案件だこれ。 言うのは簡単だよね、やってなおそれが言えるならそうかもしれんけど。

    2014/05/17 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 「ごめんなさい、僕ここに出てきたはてな民よりはずっと面白いダジャレ言う自信あるわ」

    2014/05/17 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 何だか分からんがとにかくすごい自信だ←おっさんホイホイの設置完了

    2014/05/17 リンク

    その他
    hardmode
    hardmode やっぱソクラテスは偉大だなー

    2014/05/17 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan はてな黎明期にはてなを賑わせたrir6さんはいま何をしているのだろうか、ふと思い出した。

    2014/05/17 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 最大限好意的に解釈して、「ここ」がすき家を、「エコノミスト」がすき家のクルーを指すのだとしてもなお突っ込みたくなる素晴らしい文章。

    2014/05/17 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco まあでも無職って、全能感に溢れたまま生きてけるしいいよなとは思う。

    2014/05/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    三沢文也 on Twitter: "ごめんなさい、僕ここに出てきたエコノミストよりはずっと経済も労働の情勢も知ってる自信があるわ。知ってる自信があるから肩書がなくてもちゃんとみんなに読まれるブログを作れたのですがね… http://t.co/DoYntUH9Ux"

    ごめんなさい、僕ここに出てきたエコノミストよりはずっと経済も労働の情勢も知ってる自信があるわ。知...

    ブックマークしたユーザー

    • Jazzy-T2014/05/18 Jazzy-T
    • Harnoncourt2014/05/18 Harnoncourt
    • roppara2014/05/18 roppara
    • white_cake2014/05/18 white_cake
    • teruyastar2014/05/18 teruyastar
    • reoakim04292014/05/18 reoakim0429
    • ttomio8022014/05/18 ttomio802
    • amanoiwato2014/05/18 amanoiwato
    • senchafreak692014/05/18 senchafreak69
    • mame-tanuki2014/05/18 mame-tanuki
    • yarukimedesu2014/05/17 yarukimedesu
    • raf002014/05/17 raf00
    • enderuku2014/05/17 enderuku
    • retlet2014/05/17 retlet
    • yogasa2014/05/17 yogasa
    • minami57412014/05/17 minami5741
    • T_Tachibana2014/05/17 T_Tachibana
    • pachidouga2014/05/17 pachidouga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事