記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nandenandechan
    nandenandechan あれ?都市計画の道路ってかなり昔から予定があって、購入には説明が必要だし、格安じゃない?ちょっと自信ないけど。後で消すかも。

    2022/05/11 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 漫画家のTONOさんか。こんなことになってたのか。

    2022/05/11 リンク

    その他
    snow8-yuki
    snow8-yuki 区画予定地を避けて建てたのに、計画変更で区画予定地に数%被って、全部立て直す必要があるけど、補填されるのは数%分だけ。 みたいな感じっぽい感じ(確度薄

    2022/05/11 リンク

    その他
    canadie
    canadie 都市計画知ってて新築できる立退料がもらえるなら、自分も都市計画漁ってそこに新築建てますよ。15年後にまた新築できるんだから。そういうことじゃないの?/あと土地の話がないけど所有してるの上物だけ?

    2022/05/11 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 応援のためカルバニアを布教しておく。一言でいうとめちゃくちゃ好き。最高に好き。

    2022/05/11 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k 引っ越し費用やその他諸経費は出ますけどね、時間の負担分がなかなか難しい

    2022/05/11 リンク

    その他
    atoh
    atoh こういう話もあるからな。https://news.yahoo.co.jp/articles/e1cdeddc0e07c09e0dd1bec0dd329250053cb57a

    2022/05/11 リンク

    その他
    GARAPON
    GARAPON かなり前から予告されてたと思うんですが。。。

    2022/05/11 リンク

    その他
    njsjn
    njsjn 高速道路の立ち退きで立派な家がたくさん建ってたけど、今は違うのか

    2022/05/11 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo ある日突然って事はなくて何十年も前から告知はしてるしこの人の所に担当が直で来てる筈。土地はまだ上がるだろとはぐらかして補償金下がって損したみたいな事を言ってる人も居るし市の担当の話も聞かないと案件。

    2022/05/11 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 情報不足だけど、無慈悲にトロッコ問題やるのが行政の仕事なのと、住民側も手落ちあるっぽいので、仕方なさそう。素人外野の支持やアドバイスなんか無意味なので、本買って現金で支援しよう。

    2022/05/11 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non バブルは遠くなりにけり。みたいな話?

    2022/05/11 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi それは納得できないだろうな

    2022/05/11 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono 都市計画区域は「いずれ開発で家を壊して立ち退かないといけなくなるけど、家たててもいいよ」て区域やぞ。補償金額に納得いかないなら契約に応じず、強制収容の審理で正当と思う額を収用委員会に訴えたらいい

    2022/05/11 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 良くゴネまくった本職、不動産屋とか法律のお仕事の人とかの家が中洲みたいに建ってるの見るので、戦えるのでは?

    2022/05/11 リンク

    その他
    quno
    quno 新東名の開通立ち退きではうん千万円って聞いたけど、予算規模の違いか

    2022/05/11 リンク

    その他
    makou
    makou 気持ちはわかる。

    2022/05/11 リンク

    その他
    frizzante
    frizzante 新交通システムの予定地だとわかってて15年前に家建てたみたいだから、あまり同情できない。 終戦直後に引かれれた道路計画とかだったら寝耳に水、となる場合もあるだろうが。

    2022/05/11 リンク

    その他
    tomakoma122
    tomakoma122 まだ築15年ほどらしい。あげている動画を見ると室内はすごく綺麗。高齢のご家族もいらっしゃるでしょうし、負担がすごく大きいと思う。どうか解決しますように。

    2022/05/11 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan 今の家と同等の補償はされるはずだけど、そんなにしょぼい補償ならちょっと弁護士に相談した方がいいんじゃないの?

    2022/05/11 リンク

    その他
    heniha
    heniha えっTONO先生…大変なことになってたのね

    2022/05/11 リンク

    その他
    ymskhtn
    ymskhtn 近年の資材高騰で建て直すにも金がかかるけどその辺りは金額に反映されているのか気になる。まさかウクライナ侵略前の基準じゃないよな

    2022/05/11 リンク

    その他
    iasna
    iasna 本当にこだわっているなら曳家するしかない

    2022/05/11 リンク

    その他
    differential
    differential 道路拡張の立退は昔から買収額のルールが決まってるから古いあばら家に立ち退きかかって長者になる人と、都市計画かかってるの調べず家建ててガッカリする人が発生/民間が入った再開発立退だと相対交渉の余地ある

    2022/05/11 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui まぁ気に入らなかったら立ち退かなかったらええやん。そして建替え、相続の時にぼっしゅーと。うーん。悲しいけど、しゃあなし。

    2022/05/11 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 買ったときに何か図面が入ってて仲介が何か言ってて妙に安かったりしたとかそういうことはないのかな

    2022/05/11 リンク

    その他
    ustar
    ustar 住人が市場価格以上の価値を住居に認めていた場合にそれは補償されるのか

    2022/05/11 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 家を建てる際のあれこれをコミックにして出版している漫画家さんということなので、少なくとも周りに理解がえられるとよいな。

    2022/05/11 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada 区画整理や再開発ならともかく、都市計画関係なら短期で状況が変わるとも思えないので、一発逆転目指すなら土地や家買うときに不動産屋が重要事項の説明してたかどうか、確認することくらいでは?

    2022/05/11 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 妹さん→うぐいすみつる(@takoppm99)さん。参考 https://amzn.to/3ysTycB https://amzn.to/3sv2zOD

    2022/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/tono9215/status/1523655033555849217

    ブックマークしたユーザー

    • ilktm2022/11/22 ilktm
    • nandenandechan2022/05/11 nandenandechan
    • mujisoshina2022/05/11 mujisoshina
    • quick_past2022/05/11 quick_past
    • snow8-yuki2022/05/11 snow8-yuki
    • canadie2022/05/11 canadie
    • kimi1012022/05/11 kimi101
    • Windfola2022/05/11 Windfola
    • miki3k2022/05/11 miki3k
    • atoh2022/05/11 atoh
    • shimozun2022/05/11 shimozun
    • GARAPON2022/05/11 GARAPON
    • njsjn2022/05/11 njsjn
    • sekiryo2022/05/11 sekiryo
    • kotobuki_842022/05/11 kotobuki_84
    • morita_non2022/05/11 morita_non
    • takeishi2022/05/11 takeishi
    • notio2022/05/11 notio
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事