記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    greenT
    greenT 既に富を蓄えている人間はインフレにより通過の価値が減衰することを何より嫌がるんだ。この発言でよくわかるな

    2021/04/06 リンク

    その他
    metamix
    metamix これがマジでトップなん?こんなの権威でもなんでもないただの老害ですって一言でもいいので言っておいた方がいいよ社会学界隈

    2021/04/06 リンク

    その他
    ysync
    ysync やっぱ頭悪い人だったんだね。

    2021/04/06 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 一つ前のツイートが「ワクチン開発もできないクソ貧乏国家に誰がした?」なんである。確信犯的に笑いを取りに来ているに違いない(違いない)

    2021/04/06 リンク

    その他
    rh-kimata
    rh-kimata 「平等に貧しくなろう」と年寄りのツケを若者に払わせようとした人のツイート

    2021/04/06 リンク

    その他
    myjiku
    myjiku 庶民が政府を通して資産家に借金して将来利払い費でいろんな予算を圧迫していくのか、消費税でみんなで負担して再分配していくのか。

    2021/04/06 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru 役割語の使い方にご高齢を感じさせるものがある

    2021/04/06 リンク

    その他
    akainan
    akainan 緊縮財政で平等に貧しくなろうキャンペーン

    2021/04/06 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth ここまでひどいとは思わなんだ...

    2021/04/06 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 日銀が刷った金で国債を買わせて踏み倒していいと思ってる人が多くてビビる。

    2021/04/06 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder まさに老害

    2021/04/06 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 上野氏は緊縮財政賛同者なのはわかった。緊縮財政にすると円高になり円建の資産価値があがる。資産を持つ上野氏にとってはとても経済的合理性のある主張であることは認める。彼女には資産のない層は見えないのだろう

    2021/04/06 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 『国の借金』の「貸方」は誰か?という事を、東大経済学部を訪ねてレクチャー受けた方が良いのでは?/ ジェンダー論では優れていても、専門外の事については疎い。ノーベル賞受賞者も感染症には専門外であるように

    2021/04/06 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha すでに十分な資産や既得権益があるひとには、その価値が不安定になることが最も恐れるべきものであるということがよく分かる。

    2021/04/06 リンク

    その他
    moxtaka
    moxtaka 今でこそ減ったが、2000年前後あたりはそれこそ毎日のように「国の借金○百兆円!」「国民一人あたりの借金○百万円!」「若い世代に負担を残すな!」と聞こえてきた。今思えば奴らこそが大罪人だったわけだが。

    2021/04/06 リンク

    その他
    toraba
    toraba 上野千鶴子はガチガチの緊縮論者だから言いそうではあるけど、あまりにも直球すぎて逆に釣りかと思ったw

    2021/04/06 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 いまだに緊縮嗜好が社会学では通用してんだろうなあ。

    2021/04/06 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada このくらいの変更ではジェンダー的偏見に基づいていることは変わらないでしょ。上野さんにとっては財政問題の方がジェンダーギャップより重要な課題になったの?

    2021/04/06 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle タワマン住んで別荘もって外車乗り回しながら、「平等に貧しくなろう」と他人事のように言ってた人の言葉。自分もツケを若者に回そうとしている一員である自覚が足りない。

    2021/04/06 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai また社会学のえらい人が経済学のこと根拠もなく言いふらしてる…。他にいろいろ功績はあるだろうけど、この人だけはどうにも信じられない

    2021/04/06 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 氷河期世代から搾取してバブルのツケを支払って悠々自適な老後を送る団塊バブル世代の邪悪さよ。

    2021/04/06 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 邪悪な緊縮思想。朝日新聞とかにも感じるけど、けど、この年代のリベラル文化人って、けっこうネオリベだったり緊縮と親和性高いよね。

    2021/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    上野千鶴子 on Twitter: "炎上した報ステCM.あの女性に消費税のことより、こう言わせたらよかったのに。「今の政権、こんなに借金作ってどうすんの?ツケはぜぇ〜んぶ私たちにまわってくるのよ。オジサンのツケを若者に払わせないでよ!」"

    炎上した報ステCM.あの女性に消費税のことより、こう言わせたらよかったのに。「今の政権、こんなに...

    ブックマークしたユーザー

    • hahnela032021/04/07 hahnela03
    • kabutomutsu2021/04/06 kabutomutsu
    • greenT2021/04/06 greenT
    • metamix2021/04/06 metamix
    • ysync2021/04/06 ysync
    • muz782021/04/06 muz78
    • tokage32021/04/06 tokage3
    • rh-kimata2021/04/06 rh-kimata
    • myjiku2021/04/06 myjiku
    • guru_guru2021/04/06 guru_guru
    • akainan2021/04/06 akainan
    • frothmouth2021/04/06 frothmouth
    • Ayrtonism2021/04/06 Ayrtonism
    • Outfielder2021/04/06 Outfielder
    • editor_t2021/04/06 editor_t
    • the_sun_also_rises2021/04/06 the_sun_also_rises
    • cinefuk2021/04/06 cinefuk
    • lacucaracha2021/04/06 lacucaracha
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事