記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    b0101
    b0101 倒しても第二第三のがあらわれるってやつか

    2012/02/22 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose ブコメ

    2012/02/21 リンク

    その他
    kechack
    kechack ファシズムの実体は有権者の側にある。つまりファシストなのは有権者。

    2012/02/21 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 たとえ今の橋下を倒しても、やがて第二、第三の橋下が…。

    2012/02/21 リンク

    その他
    JULY
    JULY 言われてみりゃ、確かにそうだ。ヒトラーも民主的な手続きの上で独裁者になった。

    2012/02/21 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 狗と呼ぶことはあってもファシストとと罵ったことはないと思うな。小物すぎて

    2012/02/21 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan える知ってるか。Civilizationは民主主義の後にファシズムがあるんだぜ。

    2012/02/21 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 「ファシズムってのは民主主義の顔をしてやってくる」だからそういう甘っちょろい話じゃないって。民主主義・多数決がファシズムそのものだって話だ。官僚専制と民主主義ファシズムどっちをとるか。

    2012/02/21 リンク

    その他
    myogab
    myogab 同意だなぁ。そのつもりで担いでる人達と、その人達の代わりに個人を叩く人達と。

    2012/02/21 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya というかファシズム言ってる連中がスターリニズム全開の左巻き連中だったりするしな… 一般人は敬遠しますよそりゃ

    2012/02/21 リンク

    その他
    coleo
    coleo 批判する側に必要なのは、批判するための言葉ではなく、批判する対象を明確にすることがいちばん大事。レッテルをはるのは簡単。

    2012/02/21 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp ファシストって言葉を相手に使うと手垢まみれで時代遅れの政治感性をもった奴という印象を持つ人が多いと思う

    2012/02/21 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 ヒトラーも「たかが」元伍長だけど。どちらが乗せられているのか?どう見ても支持者。/今そんなことあるわけないなんて楽観している人はサラエボのオリンピックスタジアムが墓地になったのを思い出して。

    2012/02/21 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 語呂がいい罵倒ってだけで歴史的経緯とか考えずに嫌いな人間にレッテル貼るには手軽だからね…/手軽なレッテルに頼って具体的かつまともな批判が出来ないといつぞやの朝生みたいな惨状が起こる/反橋下も真面目にやれ

    2012/02/21 リンク

    その他
    Itisango
    Itisango なるほど。ファシズムってのは民主主義の顔をしてやってくるんだな。厄介だな。

    2012/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    yunishio on Twitter: "橋下徹さんをファシストと罵るのにはやはり釈然としないものを感ずるな。ファシズムの実体は有権者の側にあるのであって、有権者の百姓根性が都合のよい神輿と思って持ちあげてるだけなんだから、あたかも橋下さんを除けばファシズムでなくなるような物言いは違う。"

    橋下徹さんをファシストと罵るのにはやはり釈然としないものを感ずるな。ファシズムの実体は有権者の側...

    ブックマークしたユーザー

    • no_more_jimin2012/02/23 no_more_jimin
    • b01012012/02/22 b0101
    • came82442012/02/21 came8244
    • white_rose2012/02/21 white_rose
    • wideangle2012/02/21 wideangle
    • kechack2012/02/21 kechack
    • ncc17012012/02/21 ncc1701
    • kaos20092012/02/21 kaos2009
    • JULY2012/02/21 JULY
    • a-lex6662012/02/21 a-lex666
    • ninosan2012/02/21 ninosan
    • harutoaki32012/02/21 harutoaki3
    • hobbling2012/02/21 hobbling
    • myogab2012/02/21 myogab
    • Moodykajigaya2012/02/21 Moodykajigaya
    • coleo2012/02/21 coleo
    • imakita_corp2012/02/21 imakita_corp
    • usi44442012/02/21 usi4444
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事