記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    confi
    confi 論座って産経新聞記者にも書かせてるのか

    2021/01/13 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 梶山静六が国会で認めていた後、9年動かずか。

    2021/01/02 リンク

    その他
    naokik
    naokik 直接被害を受けていないイランに対して我々が同情的なのと同じように、欧米も北朝鮮に対して同情的なんだろうな。解決するまで永遠に広報し続けて北朝鮮が国際社会に入る入場券にすべきだろうな

    2021/01/02 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 一時帰国した拉致被害者をそのまま日本が返さずに、交渉を打ち切ったのは結果としてよかったのか、交渉を続けたら他の拉致被害者の情報も得られたのか、今となっては誰もわからない。

    2021/01/02 リンク

    その他
    kqm1
    kqm1 途中産経新聞のなかでも干されてるのだな。。

    2021/01/02 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander いやこれすごい話だな。熱量の強さが比類ない(「変なこと」と言ってる公安の人は、そもそもなぜこの情報から変な事だと気がついたんだろ……)

    2021/01/01 リンク

    その他
    foofuga
    foofuga 貴重な証言だな。めぐみさんの記事はこれだけの価値があったのか。そしてご本人は未だ帰国ならず。せめてお母さんが存命中に再会が叶って欲しい

    2021/01/01 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 不屈の精神で何十年も追ってきたんだな。とんでもなく孤独な闘いだな

    2021/01/01 リンク

    その他
    minatonet
    minatonet 戦争もんや。解決するまで大義こちらにあり。

    2021/01/01 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 北朝鮮による拉致もはてなで全く伸びない定番の話題ですね。/拉致議連に自民党の議員が多く関わっているから。ネトウヨが調子に乗るからとこの件を批判的に論じない人の述べる「人権」という言葉の何と軽いことか。

    2021/01/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    特ダネの記憶「北朝鮮日本人拉致事件」 - 阿部雅美|論座アーカイブ

    特ダネの記憶「北朝鮮人拉致事件」 重なった、いくつもの偶然と幸運 17年を隔てたスクープ 阿部雅...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2023/09/11 repunit
    • confi2021/01/13 confi
    • R2M2021/01/02 R2M
    • cu392021/01/02 cu39
    • memoshin2021/01/02 memoshin
    • kaerudayo2021/01/02 kaerudayo
    • naokik2021/01/02 naokik
    • nasuhiko2021/01/02 nasuhiko
    • koseki2021/01/02 koseki
    • natu3kan2021/01/02 natu3kan
    • kaionji2021/01/02 kaionji
    • type-1002021/01/02 type-100
    • kqm12021/01/02 kqm1
    • prq0982021/01/02 prq098
    • ponsuke20152021/01/01 ponsuke2015
    • bn2islander2021/01/01 bn2islander
    • nagaichi2021/01/01 nagaichi
    • foofuga2021/01/01 foofuga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事