記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mioooon
    mioooon まずは他人の英語をバカにする民意の低さをなんとかしようよ日本人。

    2019/11/07 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND 正直、スピーキングも何かしらの受験テクニックで攻略されそうではある。ただ、大学受験を変えないと下が変わらないのもまた事実。そもそも、大学受験というか、大卒の肩書に意味をもたせすぎてるのも問題な気がする

    2019/11/07 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 今までずっと学習指導要領も教科書も手を入れてきても何をしても結局「どうせ入試に出ないからwww」と特に受験偏重私立中高一貫上位校ほど教員も生徒も無視し続けて今に至ると散々指摘されてきてるのに何を今更・・・

    2019/11/07 リンク

    その他
    kissenger8
    kissenger8 外国人向け日本語民間試験を提供している側なので、この件いろいろスライドしながら読めるんですけど、本稿で知った「(誤用あるいは悪用としての)ウォッシュバック」ってことば、使いてえ笑

    2019/11/07 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna "「○○を変えたら人々は××のように行動を変える」という単純すぎる人間観の反映であり、学術用語を妄信する権威主義の結果であり、そして、「シンプルな解決策がどこかにあるはずだ」という幻想の現れである"

    2019/11/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    民間試験の導入で英語教育は良くならない - 寺沢拓敬|論座アーカイブ

    民間試験の導入で英語教育は良くならない 入試を変えれば「話せるようになる」は幻想だ 寺沢拓敬 関西...

    ブックマークしたユーザー

    • takehikom2019/11/09 takehikom
    • taron2019/11/08 taron
    • yuji8622019/11/08 yuji862
    • mioooon2019/11/07 mioooon
    • rap30stage052019/11/07 rap30stage05
    • quamesun2019/11/07 quamesun
    • t_thor2019/11/07 t_thor
    • MCBYND2019/11/07 MCBYND
    • Outfielder2019/11/07 Outfielder
    • FFF2019/11/07 FFF
    • kokoroyagi0102019/11/07 kokoroyagi010
    • yamagen982019/11/07 yamagen98
    • kaeru-no-tsura2019/11/07 kaeru-no-tsura
    • kissenger82019/11/07 kissenger8
    • sakidatsumono2019/11/07 sakidatsumono
    • aloha15mahalo2019/11/07 aloha15mahalo
    • tskk2019/11/07 tskk
    • hituzinosanpo2019/11/07 hituzinosanpo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事