記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    egamiday2009
    egamiday2009 「この冷笑とセットになった軍備増強論が、SNSやネットメディア上で今後を占う重大発言のように取り上げられ拡散されていく様子を見ると、言葉は無力どころか、深刻な社会的伝搬力をもつことがわかる」

    2022/03/10 リンク

    その他
    kabutomutsu
    kabutomutsu "防げなかった特殊例だけを見るのではなく、そのルールや言論があるために食い止められてきた多数の潜在事例があることにも思いを致すべき"

    2022/03/08 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「ジャーナリストや専門家の言論と、願望や意志を伝える声明や決議表明とでは、それぞれ別の役割がある。」①権力②お金③時間のある政治家が、①②③のない市民と同じレベルのデモや募金、声明だけの行動だと冷める

    2022/03/08 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo "現地の実態をどれだけ正確に把握できているか、どれだけ正確な読み解きができるかという問題と、「自分たちの属する国や国際社会にどうあってほしいか」という意志の問題は、別のもの"

    2022/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロシアのウクライナ侵攻、国際社会の「言論」は決して無力ではない - 志田陽子|論座アーカイブ

    ロシアウクライナ侵攻、国際社会の「言論」は決して無力ではない 「煽り」「冷笑」を選り分け、再確認...

    ブックマークしたユーザー

    • egamiday20092022/03/10 egamiday2009
    • zyugem2022/03/08 zyugem
    • yukatti2022/03/08 yukatti
    • confi2022/03/08 confi
    • kabutomutsu2022/03/08 kabutomutsu
    • diet552022/03/08 diet55
    • kiku722022/03/07 kiku72
    • hikakinnouraaka2022/03/07 hikakinnouraaka
    • akupiyo2022/03/07 akupiyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事