記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Joukaibon
    Joukaibon 123Teは半減期13時間どころかほぼ安定だし、ほかの短寿命核種も天然に存在するもの。直前に臨界が起きた根拠には全然ならない(量が異常に多ければ別だけど、もしそうだったら書くよね)。

    2015/11/22 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 『ミスト』の後味悪いオチはよ

    2015/10/31 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「空気中の水(水蒸気)と三重化水素が結びつけば分子量が大きくなるので、当然、霧が発生しやすくなる」もしそれが本当なら、安価で高効率な重水素の分離プラントができそうだな。もし本当なら。

    2015/10/30 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 霧として可視化できるほどの放射能…それで地球が無事ならブラックホール的な何かが近くに存在する…かも

    2015/10/29 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm マッチョメンの肉体からほとばしる汗が熱気にあてられて天高く上り夜の訪れと共に霧となって訪れる。とかどうでもいいことを考えた。/撮影ミスでしょ。

    2015/10/29 リンク

    その他
    You-me
    You-me たまにいい記事載せてもこれじゃあねぇ…‥/っていうか菅さん、同行してるならこれ突っ込みどころだらけなのわかるでしょ!ツッコミなさいよ!東工大生ならわかって当然のアホ話ばかりよ!

    2015/10/29 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 「我々は、トリチウムによるβ線外部被曝を体験したのか」空間線量測れよ。

    2015/10/28 リンク

    その他
    satotsun56
    satotsun56 本当に「やませ」だけなのか。

    2015/10/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フクイチ周辺にだけ発生する“怪しい霧”に“異様な日焼け”が警告するものとは - 社会 - ニュース

    視界を遮る白い帯は撮影ミスでもレタッチミスでもない。昨秋頃からフクイチ上空に現れるようになった謎...

    ブックマークしたユーザー

    • onoring2017/01/29 onoring
    • mkozo2016/03/24 mkozo
    • Joukaibon2015/11/22 Joukaibon
    • fusanosuke_n2015/10/31 fusanosuke_n
    • anigoka2015/10/31 anigoka
    • filinion2015/10/30 filinion
    • aglassofwater2015/10/30 aglassofwater
    • NOV19752015/10/29 NOV1975
    • houyhnhm2015/10/29 houyhnhm
    • vabo-space2015/10/29 vabo-space
    • You-me2015/10/29 You-me
    • Kitajgorodskij2015/10/28 Kitajgorodskij
    • repunit2015/10/28 repunit
    • kamiaki2015/10/28 kamiaki
    • Nean2015/10/27 Nean
    • satotsun562015/10/26 satotsun56
    • jiangmin-alt2015/10/26 jiangmin-alt
    • shueiwaka2015/10/25 shueiwaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事