記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miruna
    miruna クリスチャンはやはり絶滅させるべき

    2013/12/30 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/12/25 リンク

    その他
    watto
    watto ローマ教会がガリレオの死後ちょうど350年目となる1992年にようやく謝罪したことを思い出した。「中世」は意外と近くにある。

    2013/12/25 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel そういや、ソドミィは重罪だったんだよなあ…

    2013/12/25 リンク

    その他
    msyk710513
    msyk710513 同性愛で有罪、化学的去勢。自殺も疑問視。知らなかった。/いくらその当時であっても、同性愛で有罪って、やはりキリスト教の影響力が強かった背景かな。

    2013/12/25 リンク

    その他
    bandeapart72
    bandeapart72 "第2次世界大戦でドイツ軍の暗号解読に成功した英雄でありながら、同性愛の罪で有罪判決を受け、41 歳で自殺した数学者アラン・チューリングに対し、英国政府は24日、死後恩赦を与えた。"

    2013/12/24 リンク

    その他
    kana321
    kana321 同性愛の罪で有罪となり、化学的去勢の刑! 恐ろしい時代だったんだね ( ・_・;)

    2013/12/24 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 人工知能のテスト法『チューリングテスト』に名を残した方。

    2013/12/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    同性愛の英数学者チューリングに死後恩赦、「現代計算機科学の父」

    英南西部ドーセット(Dorset)の名門私立校シャーボーン校(Sherborne School)に在学中だった16歳のア...

    ブックマークしたユーザー

    • miruna2013/12/30 miruna
    • labunix2013/12/25 labunix
    • fromAmbertoZen2013/12/25 fromAmbertoZen
    • daybeforeyesterday2013/12/25 daybeforeyesterday
    • watto2013/12/25 watto
    • Ehren2013/12/25 Ehren
    • jaikel2013/12/25 jaikel
    • REV2013/12/25 REV
    • Nean2013/12/25 Nean
    • msyk7105132013/12/25 msyk710513
    • ruru272013/12/24 ruru27
    • isgk2013/12/24 isgk
    • bandeapart722013/12/24 bandeapart72
    • andsoatlast2013/12/24 andsoatlast
    • jt_noSke2013/12/24 jt_noSke
    • ortica2013/12/24 ortica
    • hmmm2013/12/24 hmmm
    • kana3212013/12/24 kana321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事