記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Gl17
    Gl17 政権重鎮だからこそこんな不正義を堂々とかまされて黙って聞いてはおれんだろな、自由を標榜するならそれが正当だと言えばいいもの、正しさの方を否定するなど。なら政権の言う"正しい"に従う必要も無くなるんやで。

    2017/05/23 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder うんこしたかったんじゃね

    2017/05/23 リンク

    その他
    lli
    lli いずれにしてもPCには改善の余地が多いと思う。

    2017/05/23 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 門出の祝辞にあたってよくもこんな恥知らずにも程があるスピーチを披露できるものだ。誇らしい気持ちが一瞬で吹き飛ぶわ

    2017/05/23 リンク

    その他
    tf5vsip2d
    tf5vsip2d ポリティカルコレクトネス?ああ、あの個人の言動を拘束しようとする異様な活動の事ね。『言葉狩り』『言論弾圧』って名前を変えれば?副大統領のスピーチを読めば、やっとこの異常性に気づいたんだね。

    2017/05/22 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 副大統領が大学の卒業式でポリティカルコレクトネス批判するとか、トランプ政権だな。まぁペンス自体も同性愛者とか露骨に差別してるくらいの差別主義者だけど。

    2017/05/22 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei 「我等に差別する自由を与えよ」と堂々公言する現職米副大統領。マジか……。

    2017/05/22 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr  ( 米国 )

    2017/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ペンス副大統領の演説に学生が途中退席、米名門大の卒業式

    米首都ワシントンで行われた式典に出席したマイク・ペンス副大統領(2017年5月9日撮影)。(c)AFP/MANDEL...

    ブックマークしたユーザー

    • rz1h931f4c2017/05/23 rz1h931f4c
    • Gl172017/05/23 Gl17
    • Outfielder2017/05/23 Outfielder
    • lli2017/05/23 lli
    • IkaMaru2017/05/23 IkaMaru
    • andsoatlast2017/05/23 andsoatlast
    • kilminwq2017/05/22 kilminwq
    • tf5vsip2d2017/05/22 tf5vsip2d
    • gekko116002017/05/22 gekko11600
    • theatrical2017/05/22 theatrical
    • so_kb2017/05/22 so_kb
    • KasugaRei2017/05/22 KasugaRei
    • Unimmo2017/05/22 Unimmo
    • gimonfu_usr2017/05/22 gimonfu_usr
    • jt_noSke2017/05/22 jt_noSke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事