記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fops
    fops 「売買契約に今後賠償請求をできなくする特約が盛り込まれた点も踏まえ」これ怪しくなってきたな。id:entry:365392637 id:entry:365402316/検察も会計検査院みたく官邸の圧力あったんかな。理財局も乗り気でない釈明なのに。

    2018/06/06 リンク

    その他
    dumpsterdive
    dumpsterdive 「本件の特殊性」=「損賠回避特約」だってのは公開文書と国会証言で明らかになってるんだから、そこはきちんとわかりやすく書くべきだろう。それをわざわざ怪しげに書く。記事のコンテキストが極めて不誠実。

    2018/06/03 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei 忖度を隠さない検察。/ 仮に現代日本に独立検察官の制度があったとしても、安倍政権は絶対にその任命を拒否するだろう。こんな恥知らずの「無敵」政権成立を許してしまった禍根は大きすぎる。

    2018/06/01 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 起訴しても勝ち目ないって判断だろう/現行法でゴリ押し強制起訴させて負けるのに比べたら、公文書管理で法改正するのがいいとは思うけれど、与党も野党もそこには手を付けたがらない人が多そうなのがなんというか。

    2018/06/01 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga これで「刑事訴追の恐れ」はなくなったわけだから、もう一回証人喚問だな。

    2018/06/01 リンク

    その他
    paravola
    paravola 改ざんについて、山本真千子・特捜部長は会見で「文書の効用を失ったとは言えず、うその文書を作ったとは認められない」などと述べ、起訴を見送った理由を説明した

    2018/06/01 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 6月1月付朝刊の一面トップ。ログイン(会員登録)なしで全文読めます。紙面の見出しは「佐川氏ら38人全員不起訴」「森友 改ざん・背任容疑」「大阪地検」。

    2018/06/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    森友改ざん・背任容疑、佐川氏ら全員を不起訴 大阪地検:朝日新聞デジタル

    学校法人森友学園(大阪市)をめぐる一連の問題で、大阪地検特捜部は31日、国有地の大幅値引き売却に...

    ブックマークしたユーザー

    • fops2018/06/06 fops
    • dumpsterdive2018/06/03 dumpsterdive
    • KasugaRei2018/06/01 KasugaRei
    • CIA19422018/06/01 CIA1942
    • skasuga2018/06/01 skasuga
    • helioterrorism2018/06/01 helioterrorism
    • paravola2018/06/01 paravola
    • mikawa_19642018/06/01 mikawa_1964
    • Unimmo2018/05/31 Unimmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事