記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 国連は中国韓国に牛耳られてて云々。までは既定路線

    2020/10/06 リンク

    その他
    praty559
    praty559 日本は難民認定率0.2~0.4%と非常に低い。即送還すべきとか言ってるブコメが多数あるが、命の危険がある難民をそんな認定率で即強制送還したら大問題になる。だから自分から帰るようにネチネチいびっているんだよ

    2020/10/06 リンク

    その他
    ysync
    ysync 何回も再申請とかさせるんでなく、不認可なら即亡命か即帰国か選ばせればよくね?

    2020/10/06 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 追い返すか受け入れろよ……何やってんだよほんと。

    2020/10/06 リンク

    その他
    dd369
    dd369 欧米から見ると中国だけじゃなく日本も人権侵害やってるだろと言われる件。

    2020/10/06 リンク

    その他
    estragon
    estragon 期間も問題だろうが待遇の方が喫緊の改善が必要と思う / “「法的根拠を欠く恣意的な収容」と結論づけ、国際人権規約などに違反するとの判断を示した”

    2020/10/06 リンク

    その他
    blanccasse
    blanccasse 入管措置にしろ実習生問題にしろ、人権感覚の遅れについて、自省出来ないなら国際社会から厳しく指摘されても仕方ない。問題は、これで変われるかどうか。これでも駄目ならどうなるのか。。。

    2020/10/06 リンク

    その他
    yymasuda
    yymasuda UNHCR ”難民申請手続きは短くても数か月、また再申請や裁判所での審査を含めると何年もかかる” これがまず問題なんだよね。一発判定で即時入国OK or 退去にしたほうがいい。

    2020/10/06 リンク

    その他
    amberjack115
    amberjack115 デニズさんていつものあの人では

    2020/10/06 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 [ 9月23日付で意見書をまとめたのは、国連加盟国の人権順守を支援する国連人権理事会の恣意(しい)的拘禁WG。

    2020/10/06 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 いいぞいいぞやれやれー!おーばーきるしろー!

    2020/10/06 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 不法滞在者が盗人猛々しいと思う気持ちは自分にもあるが、それはそれとして、収容期間などの条件を明確化するのは大事ではある。刑法にも大概の刑罰には◯年以下のなんとかと書いてあるのだし。

    2020/10/06 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "計4~5年にわたって仮放免と再収容を繰り返す入管の運用" "2人が理由や期間を告げられないまま、10年以上にわたって断続的に6カ月~3年の収容を繰り返されたと指摘" 入国管理局側の反論をみたい

    2020/10/06 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack この話よく分かってないのだが外からの圧力で動きがあるならありがたい。/ “出入国管理法が収容期間を定めておらず、収容の必要性や合理性も検討されていない”

    2020/10/06 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru >国連人権理事会の恣意(しい)的拘禁WG

    2020/10/06 リンク

    その他
    sakuya_little
    sakuya_little 何回断っても無限リトライできる難民申請にも問題がある。10年以上再申請を繰り返してるやつもいるんだぞ。審査、収容、送還にきっちり期限を設けて、不適格者にはさっさと帰ってもらえ。

    2020/10/06 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 国際的に見てこれは本当に恥ずかしいこと。法務省の管轄事項であり、つまり法務省は日本の恥と言ってよい。

    2020/10/06 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP これは言われるよね。そして反論もできないような気がするなあ。"意見書は日本の出入国管理法が収容期間を定めておらず、収容の必要性や合理性も検討されていないと指摘。日本政府に入管法の速やかな見直しを要請"

    2020/10/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    入管の長期収容は「国際人権法違反」 国連部会が意見書:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • herpes27722020/10/06 herpes2772
    • ultrabox2020/10/06 ultrabox
    • shirotakaishida2020/10/06 shirotakaishida
    • taisai4292020/10/06 taisai429
    • helioterrorism2020/10/06 helioterrorism
    • quick_past2020/10/06 quick_past
    • praty5592020/10/06 praty559
    • khtokage2020/10/06 khtokage
    • ysync2020/10/06 ysync
    • dowhile2020/10/06 dowhile
    • toshikish2020/10/06 toshikish
    • kairusyu2020/10/06 kairusyu
    • kurotokage2020/10/06 kurotokage
    • kiyokono2020/10/06 kiyokono
    • dd3692020/10/06 dd369
    • hokaron19832020/10/06 hokaron1983
    • wkatu2020/10/06 wkatu
    • kori31102020/10/06 kori3110
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事