記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mkotatsu
    mkotatsu やるのかすら分からない五輪のボランティアが今まで辞退されてなかったのもすごい。単に忘れてて、スケジュール合わなくて辞退した人も居るだろうけど、きっかけになっている事は確か

    2021/02/15 リンク

    その他
    yyamano
    yyamano “森喜朗会長の女性蔑視発言後、大会関連のボランティアを辞退する動きが続いている。”

    2021/02/13 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto 森と二階に思い知ってほしいけど、この人たちは何とも思わなさそう

    2021/02/13 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 機会を窺ってた感じはある。とてもいい頃合いだと思う。

    2021/02/13 リンク

    その他
    rice2828
    rice2828 1000人近くまで増えてるんだな

    2021/02/13 リンク

    その他
    hard_core
    hard_core 中止の鐘が鳴り始めたよね。でもパソナが潤うならもう本当にオリンピックなんていらない。パソナの契約もいらないと辞める人が増えれば良いなと思う。

    2021/02/13 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at 事前に辞退を申し出てくれるなんて優しいね。直前バックレも多数居るだろうに。

    2021/02/13 リンク

    その他
    maidcure
    maidcure 最初の方は本当に発言を受けての辞退だったんだろうけれど、ニュースになってからは辞退に適当な口実ができたって層いるでしょう

    2021/02/13 リンク

    その他
    takilog
    takilog コロナより増えてきた

    2021/02/13 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 定年後の高齢者とかリスク高いし普通に辞退した方がいいと思うわ

    2021/02/13 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 崩壊し出すと早いねえ。ラピュタかよってくらい

    2021/02/13 リンク

    その他
    jou2
    jou2 俺はそもそもの話で「五輪ボランティアに応募する人達の文脈」を知らないので、応募した人にとって楽しい事だったり誇らしい事だったりするかもしれないわけで、応募者全体を知らないカルチャーの人だと思ってる

    2021/02/13 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 時間が経てばまたやる気になってくれるって思われてる

    2021/02/13 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana この数字で収まっている事自体が不思議。大学生なんて1年ずれ込んだ時点で就活とバッティングする人多いでしょ。もしかしてその分は別?

    2021/02/13 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis どうせパソナに新たなカネが流れるだけ。五輪自体潰そう。

    2021/02/13 リンク

    その他
    arrack
    arrack まあコロナもあるし迷ってた所の背中を押したのでは?

    2021/02/13 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 2Fの発言は無償奉仕しようとした方々のピュアな思いをおろし金で削る感じだったな

    2021/02/13 リンク

    その他
    watto
    watto 悪目立ちをとことん嫌がる日本型ムラ社会的意識が、ブレーキにもアクセルにも作用しているような気がする。「この機を逃して逃げ遅れて目立つのは嫌」みたいな。

    2021/02/13 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 五輪に限らずボランティアするってだけでもすげーのに、この状況で五輪のボランティアしますって人が18万人もいるんだよなぁ。この18万人はもはや仏レベルやな。

    2021/02/13 リンク

    その他
    sobatech
    sobatech 警戒レベルどんな認識? ボランティア辞退者数の増加が一定程度にとどまっていると思われる?

    2021/02/13 リンク

    その他
    privates
    privates 流石の朝日新聞。数字報道は、辞退を加速させる。反オリンピックなのだろうが、このまま続けて下さい。ボランティアの善意を軽く見すぎ。

    2021/02/13 リンク

    その他
    IZqCqpA629KuL1
    IZqCqpA629KuL1 五輪ボランティア参加者 = 学徒動員の犠牲者 or ホームラン級の馬鹿 という構図ができつつあるな。

    2021/02/13 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun コロナあるから辞めよっかなって迷ってた人が今辞め時だと思ってるってのもあると思うけどねー。まあ開催確定したらもっと減るよ

    2021/02/13 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i すごい運動会だ・・・

    2021/02/13 リンク

    その他
    mu_hal
    mu_hal ボランティア辞退分を、パソナが質より量で集めた派遣で埋めた場合の結果が楽しみだなー

    2021/02/13 リンク

    その他
    meumeumeu
    meumeumeu 奉仕の精神に甘えた結果なんだけど、 奉仕する側が怒りで取り止めるって姿勢を見せたのは良い事。一回言ったからってバカにされても無茶振りされても奴隷のようにやめないのは、奉仕を求めた側にも良くない事だ。

    2021/02/13 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 由々しき事態だ

    2021/02/13 リンク

    その他
    fujixe
    fujixe 俺もそろそろ辞退しようかな。申し込んでないけど。

    2021/02/13 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 確かに喜怒哀楽の粒度でいえば怒でなく哀だわ。変化に弱い社会システムと高齢者。採用されない天才。混じる扇動者。どれも人類の歴史を繰り返してて悲しいわ。悲しくなくするために生きているはずなのに

    2021/02/13 リンク

    その他
    shatomori
    shatomori 泥船から船長がいなくなったのだから早く逃げた方がいいに決まっている

    2021/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    五輪ボランティア辞退、約970人に 「発言は悲しい」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • mkotatsu2021/02/15 mkotatsu
    • yyamano2021/02/13 yyamano
    • kojietta2021/02/13 kojietta
    • h1roto2021/02/13 h1roto
    • primedesignworks2021/02/13 primedesignworks
    • nunux2021/02/13 nunux
    • napsucks2021/02/13 napsucks
    • rice28282021/02/13 rice2828
    • limit902021/02/13 limit90
    • hard_core2021/02/13 hard_core
    • tanaka-22021/02/13 tanaka-2
    • lonelyman2021/02/13 lonelyman
    • nico-at2021/02/13 nico-at
    • regulus832021/02/13 regulus83
    • maidcure2021/02/13 maidcure
    • ichiyo_1412021/02/13 ichiyo_141
    • takilog2021/02/13 takilog
    • lifefucker2021/02/13 lifefucker
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事