新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ashitaharebare
    ashitaharebare 日本は銃社会じゃないから手作りの銃ですら効果的な武器になるってだけ。この事件だけで「銃をもってるかも」っていう社会になるとは思えん。

    2022/07/09 リンク

    その他
    judenimori
    judenimori 道具の問題にするならこんなん防ぎようがないように思うんだが。逆に言えば、動機を解明して社会全体でなんとかしていくしかないと感じる。

    2022/07/09 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i 日本も拳銃の携帯が可能になるんだろうか(???

    2022/07/08 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 タクシードライバーを連想するな…ま、あれは銃そのものは自作じゃないけども…しかも未遂だけど…

    2022/07/08 リンク

    その他
    kechack
    kechack 日本大学危機管理学部の福田充教授は「国の要人が手作りの銃で銃撃されたとすれば、世界にも例がない」と話す。

    2022/07/08 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 そもそも至近距離まで近付かれているという批判もあるとは思いますが、日本は首相や首相経験者が「街角で」有権者と握手する国なんですよね。/それも今回で大きく変わりそうですが。

    2022/07/08 リンク

    その他
    six13
    six13 「作ってみた」みたいな動画が出てきたらヤバいと思った

    2022/07/08 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 今の日本人は、世界や日本の歴史そして虚構の平和に、根拠が無い幻想を持ってはいないか?私が若い頃は、テロは全く珍しくなかった。時事通信「政治家が襲われた事件 写真特集」→https://www.jiji.com/jc/d4?p=soj207&d=d4_aaa

    2022/07/08 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ↓あの距離なら銃じゃなくてもできると言っている人はボウガンとかを想定しているの?

    2022/07/08 リンク

    その他
    luna3145
    luna3145 見た目にわかりづらいので警戒もしづらい 駅などでの手荷物検査とか増えるかな

    2022/07/08 リンク

    その他
    jrjrjp
    jrjrjp 銃が発明されたのって1200年代なのだから、2022年の今、プリミティブな銃なんてその気になれば作れそうだよな。調べればいくらでも資料はネット上にありそうだし。

    2022/07/08 リンク

    その他
    kanata0120
    kanata0120 構造的には銃なんだろうけど使う条件を考えると爆弾に近いような。

    2022/07/08 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 今回3dプリンターは関係ないからなあ・・・/今回のはなんなら別に銃を使わなくても殺せる距離

    2022/07/08 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 報道は抑えられてたが、少し前に、米国で銃乱射事件が異常に連続して起こってた事があった。銃が簡単に手に入る国では、銃犯罪もその影響もエスカレートするし、手製の武器にはやはり牧歌的に感じるんじゃないの。

    2022/07/08 リンク

    その他
    nikunonamae
    nikunonamae インパクトは確かにあるだろうけど、手製銃に対する警戒については現場における犯人と被害者の位置関係等の詳細や、今後警察が行うであろう当該銃器の性能試験の結果を待ってから語るべきところだと思う。

    2022/07/08 リンク

    その他
    cyuushi
    cyuushi 演説場所含め一番言われるのはSPの拙さだろうなぁ。

    2022/07/08 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix “日本大学危機管理学部” <あの理事長が長期在職していた時点で、何の管理も学べないことを証明している。

    2022/07/08 リンク

    その他
    atahara
    atahara 無料部分だけ見て書くが、一番入手が難しいのは火薬か?というのが、ミリオタ入ってるうちの子の指摘。

    2022/07/08 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 政治家は自分らの身を守ることにかけてはフットワーク軽いからすぐに新法できると思う。3Dプリンター業界なんてそんなに献金してないだろうし

    2022/07/08 リンク

    その他
    myjiku
    myjiku そもそも車で突っ込めるところで演説してる人ばかりだしね。

    2022/07/08 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 一つのパイプに散弾が6粒入ってたそうなので、あそこまで近づいて2発撃てばいくつかは当たるだろう。逆に他の人に被害なかったのか?

    2022/07/08 リンク

    その他
    btei
    btei 銃社会で無いから守る側が銃で襲われる事にリアリティが無く想定外

    2022/07/08 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 水平2連発、トリガー(着火スイッチ)2つあるのかな「手作りの可能性が非常に高い。二つの筒を粘着テープで巻いているので、それぞれの筒から1発ずつ、計2発発射するように作ったのだろう」

    2022/07/08 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada まあ、防弾アクリルボードで囲めとまで言わずとも、防弾チョッキくらい着てもらっても良かったかもしらん。

    2022/07/08 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion いうて日本はかつてオウム真理教によって地下鉄に化学兵器が撒かれた地下鉄サリン事件というテロを起こしてる訳だがテロリズムにおいては日本は先進国だったのよ。なのにそれを教訓にしなかったからこうなったんだ。

    2022/07/08 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan こんな信頼性皆無、暴発リスク大、射程短すぎなもの使うぐらいなら、猟銃盗んできてテロした方が早いのでは…

    2022/07/08 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 たまたま、まぐれで命中してしまっただけだと思う。たぶん、10回やって1回当たるかどうかとかそのレベルでしょ

    2022/07/08 リンク

    その他
    mike47
    mike47 警備が薄かったとはいえ、自作の銃で的確に対象だけに当ててるから、それなりに訓練はしてたんだろうな

    2022/07/08 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 射程も命中精度も連射性も低いので、通常の銃があることを前提に警備している国なら、多分問題なかった。せいぜいナイフ位の射程前提の警備だから起きたんだろうけど、銃の少ない日本の警備だししょうがない気もする

    2022/07/08 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 練習してないとは思えないのだけど、やってたとしたらどこでやったのだろう(´・_・`)

    2022/07/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本で手製の銃の犯罪、世界にインパクト」安倍元首相銃撃、識者は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • atashi92022/07/10 atashi9
    • jt_noSke2022/07/09 jt_noSke
    • ashitaharebare2022/07/09 ashitaharebare
    • judenimori2022/07/09 judenimori
    • takamurasachi2022/07/09 takamurasachi
    • akinonika2022/07/08 akinonika
    • Tatada2022/07/08 Tatada
    • spacejunkyard2022/07/08 spacejunkyard
    • nike32022/07/08 nike3
    • yumesama2022/07/08 yumesama
    • samu_i2022/07/08 samu_i
    • kinushu2022/07/08 kinushu
    • tdam2022/07/08 tdam
    • nakag07112022/07/08 nakag0711
    • ikioiamatte2022/07/08 ikioiamatte
    • kechack2022/07/08 kechack
    • yujimi-daifuku-22222022/07/08 yujimi-daifuku-2222
    • Fushihara2022/07/08 Fushihara
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事