記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 問題を起こした人ではなくて発見した人が責任を取らされるという。

    2023/07/08 リンク

    その他
    repunit
    repunit 突破力はあるけど火消しには向かないなぁとは思う。

    2023/07/07 リンク

    その他
    kiiroiinko
    kiiroiinko 世襲バカは素直にごめんなさいが言えないのがいけない。

    2023/07/06 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism IT音痴じゃないかもしれないけど、「カードの名前変えればいい」とか言ってる時点で「対策音痴」なんじゃないかな。

    2023/07/06 リンク

    その他
    myjiku
    myjiku 立憲民主党次の内閣デジタル担当は杉尾秀哉。なかなか厳しいね。

    2023/07/06 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo そこまでは思わんというか「彼に対してどれほどの期待値があったのか」というのはあるかな。オードリータンくらいのものを期待してたのか、今でもまあこんくらいじゃね、だったのか。

    2023/07/06 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 人差し指派だ……! 中指+人差し指(そえるだけ) > 中指1本 > 人差し指1本なので、これはマイナ(ス)ポイント……

    2023/07/06 リンク

    その他
    differential
    differential 河野太郎がちょいちょい、人気取りなのか適当な、または間違ったコメントを出してるのはさすがになんとかしたほうがいいと思う。他に適任がいないなら与党何やってんの?って言いたくなる

    2023/07/06 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 表層的な批判しか出来ない時点で野党も同じ穴の狢。なぜITゼネコンベースの日本のデジタルシステムが世界でも競争力がなく、行政で利用しようとするとトラブル出したり、異様に不効率なものになるのか?が要点。

    2023/07/06 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 河野大臣は総理大臣としちゃどうかなだけど明石市市長とかの同類でセクションリーダーとしては優秀。上司としても人間としてもアレだが推進力がすごいタイプ。総理大臣はこういう人を飼い慣らさないと

    2023/07/06 リンク

    その他
    torendoblue
    torendoblue 黙ってればいいのにね・・・。

    2023/07/06 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka 大臣は特別公務員だから民間の非政治家でもいいんですよ。こういう仕事こそ民間人(利益相反のない)起用が必要と思いますが。河野も(歴代大臣の)牧島も平井も、一般同世代人以下の理解さえない。

    2023/07/06 リンク

    その他
    buu
    buu 河野太郎は安倍晋三に取り入れられて以降、劣化が止まらない。平塚市民と茅ヶ崎市民も良く見た方が良い。

    2023/07/06 リンク

    その他
    sirotar
    sirotar 紙の保険証の誤りや不正は年間600万件、金額にして1000億円超。この数字を頭に入れてから批判をどうぞ。https://mhlw-grants.niph.go.jp/project/8787

    2023/07/06 リンク

    その他
    donovantree
    donovantree ワクチンの時もそうだったが自民党にとって河野太郎は都合の良い噛ませ犬になっている。岸田も河野が叩かれても痛くもないだろう。批判は河野が受けて政策は通す。野党もまんまと乗せられている。

    2023/07/06 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 河野太郎は何よりも人間として不誠実なのでどの大臣も向いていない。そもそも政治家に向いていない。

    2023/07/06 リンク

    その他
    naga_yamas
    naga_yamas ここで立民にしても20世紀の保険証を延々と続けられるだけ。今の政府の態度が完璧とは思わないが、適当に騒いでる野党のがいいかと言われるとまた別。

    2023/07/06 リンク

    その他
    eee2010
    eee2010 そんなもんいらんのです。

    2023/07/06 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc マイナンバーカードのゴリ押しやイヤなら文句言ってないで選挙で自民落せばいいだけ。良くあんな反日政党に白紙委任できるなあ…

    2023/07/06 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti イットって呼ぶ議員が大臣に就くことが望みなのかもしれない(´・_・`)イット人材豊富だしね

    2023/07/06 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion ブラマヨ吉田さんまた立民非難してくれんかな。そしてまたまたまたまた空気を読まずにおむつ代の議論を吹っ掛けてやっぱり頼れるのは維新だ!までが流れ。

    2023/07/06 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus で、IT音痴で正確な把握も説明も出来ない頓珍漢なIT大臣をお望みなのかな。高齢政治家にそうそう適任者いないだろうし、よりぐだぐだになって瓦解しそうだけど、その方が叩き続けられるから野党にとって良いのか。

    2023/07/06 リンク

    その他
    dd369
    dd369 スケジュール通り保険証を廃止するぞするぞだけ。これで何が不安払拭だ。

    2023/07/06 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 「「河野氏が一番の障害」野党がマイナ批判」と見出しだが、野党は100%正しい。政治屋・河野太郎は今や突破・撃破されねばならない。

    2023/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「河野氏が一番の障害」野党がマイナ批判 国民の不安拭えない3閣僚:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • seishunsankun2023/07/08 seishunsankun
    • soramimi_cake2023/07/08 soramimi_cake
    • kyukyunyorituryo2023/07/08 kyukyunyorituryo
    • repunit2023/07/07 repunit
    • naggg2023/07/06 naggg
    • nikumiso102023/07/06 nikumiso10
    • hapoa2023/07/06 hapoa
    • kiiroiinko2023/07/06 kiiroiinko
    • Ayrtonism2023/07/06 Ayrtonism
    • myjiku2023/07/06 myjiku
    • lanlanrooooo2023/07/06 lanlanrooooo
    • kako-jun2023/07/06 kako-jun
    • differential2023/07/06 differential
    • honeybe2023/07/06 honeybe
    • hagakuress2023/07/06 hagakuress
    • shinobue679fbea2023/07/06 shinobue679fbea
    • torendoblue2023/07/06 torendoblue
    • hayakuzaka2023/07/06 hayakuzaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事