記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tanupig
    tanupig ウォレスズ・ジャイアント・ビー。ハチは1981年を最後に目撃。「再発見」は1月25日インドネシアの北モルッカ諸島。生きた個体の写真と動画の撮影に初めて成功。ハチの翼幅は2.5インチ(約6.4センチ)

    2020/01/05 リンク

    その他
    abiruy
    abiruy 世界最大の米津玄師が発見されたのかとマジで一瞬だけ思ってしまった…

    2019/02/23 リンク

    その他
    doramata2
    doramata2 “体は人間の親指ほどの大きさがある。”スズメバチそのくらいなかったっけ?

    2019/02/23 リンク

    その他
    SaYa
    SaYa 恐怖しかない。

    2019/02/23 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 冒頭の写真がスズメバチとの比較でこの大きさならちょっとワクワクするけど、動画を見た感想は「ちっさ」

    2019/02/23 リンク

    その他
    ffrog
    ffrog アゴがでかすぎる

    2019/02/23 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king ”世界最大とされるハチ「ウォレスズ・ジャイアント・ビー」が見つかった。このハチは1981年を最後に目撃例が途絶えており” 場所は違うけど、貴重な生物の再発見が相次いでるな。

    2019/02/23 リンク

    その他
    l-_-ll
    l-_-ll 怒首領蜂大往生

    2019/02/23 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma この頭が握り拳大だったらどうしようかと思ったが、まだ昆虫として納得できるサイズだな。それでもでかいし怖いけど。

    2019/02/22 リンク

    その他
    satmat
    satmat こんなの見かけたら気絶する自信がある

    2019/02/22 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 あと二回くらい変身しそう

    2019/02/22 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun クワガタみたい。ハチだからお尻の針が武器なんだろうが、口?で刺されそう。

    2019/02/22 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders クワガ…ハチだ〜。割と動きがもっさりしてそう。暑いところに居ると、でかくなるのかねえ。

    2019/02/22 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw フォルムが凶悪で好き❤️

    2019/02/22 リンク

    その他
    ssids
    ssids 世界最大の「bee(ハナバチ)」だから世界最大の wasp や hornet とは別扱いだったりするのかな

    2019/02/22 リンク

    その他
    renu
    renu 最初に見つかったのが1858年で2度目が1981年っていうのもすごい。間に123年もあるよ。伝説レベル。

    2019/02/22 リンク

    その他
    hammam
    hammam コガネムシくらいの大きさ?

    2019/02/22 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero 人を刺すのか気になるが、針が太すぎて刺さらないとかだったらズッコケる

    2019/02/22 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan こわ!十分でかい

    2019/02/22 リンク

    その他
    rararoro-ryo
    rararoro-ryo なんかクワガタと魔融合してる

    2019/02/22 リンク

    その他
    roller_skate
    roller_skate はちみつパーククレムランドで見た

    2019/02/22 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo ウォレス線のウォレスか

    2019/02/22 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 クレイジージャーニーはよ

    2019/02/22 リンク

    その他
    lololol_stWh2
    lololol_stWh2 デカすぎて今後1000年草も生えない

    2019/02/22 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 オオスズメバチと比較してほしいなあ。

    2019/02/22 リンク

    その他
    memorial4
    memorial4 オオスズメバチが1番デカイと思ってた

    2019/02/22 リンク

    その他
    gpoblre
    gpoblre 親指くらいなのね。

    2019/02/22 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 動画のマニア共がニッコニコなのがおもしろい。でも怖いわ。

    2019/02/22 リンク

    その他
    srgy
    srgy 46億年物語の両生類時代のボスを思い出した http://retrogame99.blog.fc2.com/blog-entry-100.html

    2019/02/22 リンク

    その他
    RATCHO
    RATCHO 翼幅って羽根がどの形の時、どこからどこまでを測った長さなんだろう・・・素人にはわからん・・・ でも顔がカッケーのは理解できるぜ

    2019/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「世界最大」のハチ、38年ぶりに発見 インドネシア

    (CNN) インドネシアの北モルッカ諸島でこのほど、世界最大とされるハチ「ウォレスズ・ジャイアント...

    ブックマークしたユーザー

    • Unimmo2022/02/15 Unimmo
    • t_f_m2021/04/02 t_f_m
    • tanupig2020/01/05 tanupig
    • nagaichi2019/02/24 nagaichi
    • gggsck2019/02/24 gggsck
    • abiruy2019/02/23 abiruy
    • rindenlab2019/02/23 rindenlab
    • doramata22019/02/23 doramata2
    • laislanopira2019/02/23 laislanopira
    • tg30yen2019/02/23 tg30yen
    • gendou2019/02/23 gendou
    • andreas_baader2019/02/23 andreas_baader
    • SaYa2019/02/23 SaYa
    • fusanosuke_n2019/02/23 fusanosuke_n
    • kei_10102019/02/23 kei_1010
    • ffrog2019/02/23 ffrog
    • wktk_msum2019/02/23 wktk_msum
    • peketamin2019/02/23 peketamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事