新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kzlife
    kzlife 青函トンネル開通後の一番列車のニュース、よく覚えています。あれから30年近く経って、ようやく新幹線が通ったのですよね。初めて青函トンネルを通ったのは上野行きの北斗星でした。

    2020/10/19 リンク

    その他
    masaru-masaru-3889
    masaru-masaru-3889 中々興味深いお話…しかし、先人が27年かけて掘ってくれて、みんながスイスイ通って行ける。ありがたいですね^^

    2020/10/19 リンク

    その他
    bu_kirin
    bu_kirin 子どものころ、青函トンネルの貫通式をニュースで見たのを思い出しました。記念館や渡海三角点など難工事をしのぶスポットには、いつか行ってみたいです。トンネルに関する書籍、映画「海峡」も気になります。

    2020/10/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本州の北の果て「龍飛岬」の旅その2 青函トンネルに思いを馳せる - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

    石川さゆりが歌う「津軽海峡冬景色」にも登場する龍飛岬は、津軽半島の先端にあります。岬に立つと津軽...

    ブックマークしたユーザー

    • takibitousagi2020/10/21 takibitousagi
    • TmKs2020/10/21 TmKs
    • kzlife2020/10/19 kzlife
    • masaru-masaru-38892020/10/19 masaru-masaru-3889
    • uruhana14072020/10/18 uruhana1407
    • bu_kirin2020/10/18 bu_kirin
    • neko_britannia2020/10/17 neko_britannia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事