記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ta1969
    ta1969 渦を巻くアリ

    2013/11/22 リンク

    その他
    wlt
    wlt 渦巻き銀河だ。星々もきっと迷子なんだな。

    2011/05/23 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 人間社会のメタファですね。という1億回目ぐらいの既出コメント。

    2010/09/20 リンク

    その他
    yasyas
    yasyas 銀河みたい

    2010/09/16 リンク

    その他
    yamiyoh
    yamiyoh なんという銀河…。

    2010/09/16 リンク

    その他
    mk16
    mk16 メッカでの将棋倒し事故を連想した。

    2010/09/16 リンク

    その他
    xicong
    xicong Interst

    2010/09/15 リンク

    その他
    m160512
    m160512 すげぇ・・・「デス・マーチ」がいいな

    2010/09/15 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 社会のメタファであり宇宙のメタファか。

    2010/09/15 リンク

    その他
    NotInEET
    NotInEET すごい皮肉

    2010/09/15 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 死体に独特のにおいや疲労のホルモンがあれば、それを忌避して回避できそうな気がするが、アリには無いんだな。人間は変に頭がいいから見えても避けられないけど。

    2010/09/15 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy あぁ そうか これは・・・

    2010/09/15 リンク

    その他
    GreenRide
    GreenRide  元ネタ見に行くと、50%くらいの外人がA metaphor for corporate Americaみたいな意見でちょっと安心。でも、この現象がリーダーの欠如からおこる場合は稀なのに、実験で簡単にこの現象を引き起こせるらしいてのは興味深い。

    2010/09/14 リンク

    その他
    fijixfiji
    fijixfiji ぐーるぐる

    2010/09/14 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「アリたちが群れから離れたときに起こる可能性があるらしいです。どこに行っていいかわからずにお互いの後をつけることでアリの渦ができ、疲れて死んでしまうまで続くそうです・・・。」

    2010/09/14 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster すべての生き物は螺旋の力で動いている・・・みたいなグレンラガン。

    2010/09/14 リンク

    その他
    harattaca
    harattaca 昆虫ってロボットみたいに融通が効かないんだな

    2010/09/14 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「デスマーチ」の起源は、「バターン死の行進」ではなくこれだった

    2010/09/14 リンク

    その他
    dasaitama_osamu
    dasaitama_osamu 何だこの思わず日本社会に例えたくなる現象はwてか多過ぎてアリに見えん。

    2010/09/14 リンク

    その他
    TYK
    TYK プログラミングタグに分類しておきたいネタ

    2010/09/14 リンク

    その他
    neko73
    neko73 なんとこんな不具合が。

    2010/09/14 リンク

    その他
    l-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_l
    l-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_l ボールペンで線を引いて巣穴に導いてあげてくれ。

    2010/09/14 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito 何かの拍子に脱出しそう。例えば、新たに餌が見つかるとか、頭同士がごっちんこして流れが変わるとか。アルゼンチンアリをこんな具合に自滅させる手順があるとうれしいんだが。

    2010/09/14 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel シムアントでこんな風になってるのをみたことあるな。まぁゲームの場合はプレイヤーが呼べばなんとかなるが。

    2010/09/14 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma ある環境の最適化処理が、別の環境では致命的欠陥を持つ、という典型例。環境の変化に気づいて、ルーチンの改変に乗り出せるかがキー。成長・進化がなければ、企業もサラリーマンも自営業も、等しく滅びる

    2010/09/14 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang すごい。

    2010/09/14 リンク

    その他
    thomasfloor
    thomasfloor この中に角砂糖とか入れてみたら、もうゾックゾクしてカチンカチンになりそう(笑)

    2010/09/14 リンク

    その他
    tdam
    tdam 日本社会に良く似ている。自分で判断できないから、「なんとなく自信のありそうな前の人」についていって、結果的にこういう事態になる。政治家もこれでは困るんだけどなぁ。

    2010/09/14 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu こんなふうにして集団自殺みたいになることあるんだ。レミングも自殺しないといわれてるけど結果的に自殺みたいになっちゃってるのかな?

    2010/09/14 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 まるで俺らじゃん。このアリと俺達の何が違うっていうの?

    2010/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    ブックマークしたユーザー

    • ta19692013/11/22 ta1969
    • wlt2011/05/23 wlt
    • cs5082010/10/21 cs508
    • roen12012010/10/16 roen1201
    • suginoy2010/09/25 suginoy
    • AmaiSaeta2010/09/20 AmaiSaeta
    • oooooooo2010/09/19 oooooooo
    • tatatayou2010/09/19 tatatayou
    • ahat19842010/09/18 ahat1984
    • oanus2010/09/17 oanus
    • matsudoku2010/09/17 matsudoku
    • yasyas2010/09/16 yasyas
    • yamiyoh2010/09/16 yamiyoh
    • shodai2010/09/16 shodai
    • mk162010/09/16 mk16
    • cot-not2010/09/15 cot-not
    • kamayan2010/09/15 kamayan
    • xicong2010/09/15 xicong
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事