記事へのコメント189

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    beth321
    beth321   ITmedia ニュース

    2013/05/08 リンク

    その他
    Credit
    Credit ITmedia News

    2008/10/14 リンク

    その他
    atcard
    atcard www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/15/news117.html

    2008/09/25 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp neta

    2008/07/15 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner はじめに権益保護ありき

    2008/05/10 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad よしあしは別として、「DRMはプライバシーを侵害するから補償金の方がいい」という発想はなかったな・・・。

    2008/03/06 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba (真相は未だ不明ですが)以前アップルから名指しでかなりきつく言われたのにね。いい加減にしないと、収拾がつかなくなりますよ? / Jasracとアップルのいざこざはここらへんにあるかな→「http://b.hatena.ne.jp/tyu-ba/jasrac/

    2008/02/02 リンク

    その他
    yomayoma
    yomayoma 文化でお金とることの意味がよくわからなくなった

    2008/02/01 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur 「経済・流通至上主義の考え方で、権利者側は既得権者と呼ばれ、流通を阻害している元凶」そのとおり.よくわかってるじゃん

    2008/01/28 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 私的録音録画補償金を守るべき──というのがその主張

    2008/01/21 リンク

    その他
    mimicbox
    mimicbox (´・ω・`)

    2008/01/21 リンク

    その他
    netfan
    netfan 87ある団体を統廃合で3つくらいしてから言ってくれ

    2008/01/21 リンク

    その他
    geromi
    geromi 著作権は文化を滅ぼす悪だという事が改めてわかった。

    2008/01/20 リンク

    その他
    eg21
    eg21 なんだこりゃ

    2008/01/19 リンク

    その他
    Paracelsus
    Paracelsus やればやるほどみんな反発する

    2008/01/19 リンク

    その他
    paulownia
    paulownia Money Firstがどの口でcultureなどと…

    2008/01/18 リンク

    その他
    makoz
    makoz 何でも金にむすびつけるのやめれ

    2008/01/18 リンク

    その他
    brilliant_cherry
    brilliant_cherry 向こうは87団体も団結して記者会見まで開催できるのに、こちらは禄なロビーもできず、ネットでぽちぽちボタン押すだけ。主張も各自ばらばらで内ゲバの繰り返し。MIAU立ち上げても傍観。これじゃ勝てるわけないだろJK。

    2008/01/18 リンク

    その他
    y-yoshihide
    y-yoshihide この人たちの言う文化なんて物が綺麗さっぱり無くなってもだれも困らないんですけどね。

    2008/01/18 リンク

    その他
    lre
    lre 「創作」を行っている人は、自身の持つ文化的・経済的価値に責任を持たないといけないのかもしれない。

    2008/01/17 リンク

    その他
    homashi
    homashi 呆れてものも言えません。糞ですね。

    2008/01/17 リンク

    その他
    ones-inch
    ones-inch 文化は皆で創るもので、特定の権利団体が規定するもんじゃないだろ常考。

    2008/01/17 リンク

    その他
    alharascholar
    alharascholar 「文化が経済至上主義の犠牲になっている」 お 前 が 言 う な

    2008/01/17 リンク

    その他
    texas_leaguer
    texas_leaguer みんな言ってるけど「補償金があるからこそ私的なコピーが自由にできる」できてねーじゃん!

    2008/01/17 リンク

    その他
    facet
    facet 死んだ。

    2008/01/17 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 「文化が経済至上主義の犠牲になっている」って言うならまずあんたらが「経済的な見返りを要求」をすることをやめれば?/「はじめに文化ありき」を掲げて自分らで失笑しないのが不思議。

    2008/01/17 リンク

    その他
    Hash
    Hash 可及的速やかに死んだ方がいい

    2008/01/17 リンク

    その他
    irasally
    irasally 文化の担い手=権利者ではなく、文化の担い手=権利者と利用者、と思う。この団体は権利者でも利用者でもないとしたら文化の担い手なのか?

    2008/01/17 リンク

    その他
    caprin
    caprin もう耳に課金したらどうだろうか?耳は2つあるので、2重課金されるのは嫌だが、CDを買ったら課金、バックアップ用にCD-Rを買っても課金、HDDを買っても、DVDレコを買っても、iPodを買っても課金みたいな重複取りは防げる。

    2008/01/17 リンク

    その他
    oldfish
    oldfish 権利団体とそれにくっついてるのだけ「文化人」が文化か? インターネットもiPodも全部文化だろうに。

    2008/01/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表

    左からCPRA運営委員の椎名和夫さん、JASRAC常務理事の菅原瑞夫さん、日映画制作者連盟事務局の華頂尚...

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212013/05/08 kana321
    • beth3212013/05/08 beth321
    • kuwaikei2010/02/16 kuwaikei
    • Credit2008/10/14 Credit
    • no_more_jimin2008/09/27 no_more_jimin
    • atcard2008/09/25 atcard
    • webmarksjp2008/07/15 webmarksjp
    • keny772008/05/15 keny77
    • hasatom2008/05/14 hasatom
    • flagburner2008/05/10 flagburner
    • Dryad2008/03/06 Dryad
    • TZK2008/03/02 TZK
    • ttnumra4322008/03/02 ttnumra432
    • jummai2008/02/05 jummai
    • tyu-ba2008/02/02 tyu-ba
    • alpen2008/02/02 alpen
    • hati-bit_punk2008/02/01 hati-bit_punk
    • yomayoma2008/02/01 yomayoma
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事