記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp gamedev

    2008/07/13 リンク

    その他
    ushiwatat
    ushiwatat SFや生産性の話はいささか危ういような。ネットの陰では有形無形の様々なコストが支払われているのでは?ともあれ未来に関する話は興味深い。ウェブが経済にもたらす影響をこの分野は先取りしているのかもしれない。

    2008/03/18 リンク

    その他
    ag-commerce
    ag-commerce 「スペースコロニーの量産は、高度成長期の土建業のイメージ」――宇宙世紀の未来図はもはや過去の物。高度成長期を抜けた「知識経済の時代」は、ITの進化とユーザーの力が、見えない急成長を形作る。

    2008/03/18 リンク

    その他
    fanfanfine
    fanfanfine 創りたいねえ

    2008/03/18 リンク

    その他
    watanabefree
    watanabefree ”「Onyx」(グラフィックスワークステーション)は90年代には数億円もしたが、同等の性能は今、家庭用PCで実現できている。”

    2008/03/17 リンク

    その他
    Zephyrs
    Zephyrs 今この人たちの考える「未来」も70年代の人たちの「宇宙コロニー」なんだろうなーとふと思った。

    2008/03/17 リンク

    その他
    suikyo
    suikyo プロシューマーを頂点とするピラミッドを、企業のプラットフォームが支える。

    2008/03/17 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 2037年に人間を超える「ポストヒューマン」が誕生すると展望する。そうなれば、この世にある情報すべてを処理しても処理能力が余るだろう。「1時間で1世紀分の仕事ができる時代になる」

    2008/03/17 リンク

    その他
    a_kei
    a_kei 多少無茶な予想もあるけど、こういう未来の可能性も考慮

    2008/03/17 リンク

    その他
    case_k
    case_k これだけ市井に才能があふれていると、才能が無いのは俺だけなんじゃ・・・とむなしくなる

    2008/03/17 リンク

    その他
    th_6295
    th_6295 代わりに士郎正宗の世界が来るんだろ? 強化外骨格もといHALの自衛隊導入まだかよ・・・・・

    2008/03/17 リンク

    その他
    makiton
    makiton 宇宙世紀が来ないと言われて愕然としたが、未来の形が変わってるよと言いたいわけね。未来を作るのは僕ら自身だと。

    2008/03/17 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >変化の幅は、物質社会よりも情報社会のほうがはるかに大きい。

    2008/03/17 リンク

    その他
    world_standard
    world_standard コンテンツの生成と終了のサイクルが短くなっていくのだから、既存の権利概念じゃ扱いきれないわけだ。

    2008/03/17 リンク

    その他
    truefaith
    truefaith 見出しにやられた

    2008/03/17 リンク

    その他
    trfth
    trfth 見出しにやられた

    2008/03/17 リンク

    その他
    takunama
    takunama "ネット以前は商品の開発ペースが遅かったため、顧客から聞いた意見も忘れてしまい、まるで企業が独自でイノベーションを起こしたような錯覚に陥っていたという。"

    2008/03/17 リンク

    その他
    nextmedia
    nextmedia 機動戦士ガンダムやドラえもんが作られた高度成長期。経済成長の中心は「もの」。「スペースコロニーの量産や、大人になったのび太が住む高層アパートは70年代の土建業のイメージだ」

    2008/03/17 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi  『最下層:頂点の人数比率は、100:1程度』 ずいぶん比率が高いようなきがするが、そんなにいるのかな?

    2008/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「宇宙世紀は来ない」 ユーザーが作る“ゲームの次世代”

    「宇宙世紀も“のび太の未来”も来ないだろう」 機動戦士ガンダムやドラえもんが作られた高度成長期。経済...

    ブックマークしたユーザー

    • disarm19782010/02/22 disarm1978
    • yhanada002010/02/18 yhanada00
    • chabako2010/02/18 chabako
    • kikuiken2009/09/09 kikuiken
    • asashigu2009/02/07 asashigu
    • gaopiko2009/02/07 gaopiko
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • Yeshi2008/05/24 Yeshi
    • cube11922008/03/28 cube1192
    • feilong2008/03/25 feilong
    • innnervision2008/03/21 innnervision
    • drillbits2008/03/21 drillbits
    • warszawa2008/03/19 warszawa
    • ushiwatat2008/03/18 ushiwatat
    • netaholic2008/03/18 netaholic
    • blackshadow2008/03/18 blackshadow
    • dozenk2008/03/18 dozenk
    • ysk_lucky-star2008/03/18 ysk_lucky-star
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事