記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    muranoki3
    muranoki3 各社が連携して巨大なMMORPGを作ればいいんじゃない?

    2009/10/31 リンク

    その他
    murakey2
    murakey2 各社が連携して巨大なMMORPGを作ればいいんじゃない?

    2009/10/31 リンク

    その他
    boulding
    boulding  「mixiアプリ」などを積極的に投入している国内大手メーカーもあるが「僕らは乗り遅れた」「パッケージモデルから抜け出せていない」 ・・・まさにイノベーションのジレンマ

    2009/10/06 リンク

    その他
    theyojimbo929
    theyojimbo929 「ネットに乗り遅れた」という率直な意見

    2009/09/28 リンク

    その他
    gabari
    gabari セガは時代の先を行き過ぎた。俺はやってないけどファンタシースターオンラインとか今ならもっといけるだろうに。/全体的になんだかなぁという感じだ

    2009/09/27 リンク

    その他
    koumiya
    koumiya ダウンロードタイトルにパッケージと同じ7000円を支払うかというと、自分でも無理だと思う。旧来のやり方で回収できるモデルにはならないだろう。

    2009/09/27 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour "30分当たり500円の時間課金や、特別コンテンツを5万円で売る">これ…数値の書き間違いとかじゃ…?|時代と共に人の金銭感覚は変わる。対価で楽しみを得るゲームでならばより如実に出るか。メーカーは暗中模索だな。

    2009/09/26 リンク

    その他
    shigeo2
    shigeo2 今度は少数精鋭で開発したゲームを課金制で販売するところがでてきそう。

    2009/09/26 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 SCEメインのPS陣営ってのが興味深い。

    2009/09/26 リンク

    その他
    sou3ilow
    sou3ilow ゲームの展望

    2009/09/26 リンク

    その他
    JORG
    JORG オレ全然勉強してないんだという奴は勉強しているの法則

    2009/09/25 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu ネットに乗り遅れたより、ロングセラーモデルを作りづらくなったんじゃねぇの?

    2009/09/25 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri エロゲですらネットでの展開を模索してる時代だしなあ。神楽道中記とかさ。

    2009/09/25 リンク

    その他
    sunset01
    sunset01 この問題、ゲーム業界だけでなく国内の大手IT関連企業も一緒。高コスト体質(開発以外の人件費含む)、海外展開後手、社内体質の改善遅延(部門間の壁)。ネットは単価利益が低いだけなので根本原因は高コスト体質。

    2009/09/25 リンク

    その他
    koubemise
    koubemise だって現場がモバイルとかネットを格下に見てるんだもん仕方がない。現状認識できてるやつはとっくにパッケージに見切り付けて、独立して個人事務所なんかでiPhoneとかのゲームを作り始めてるもんな。

    2009/09/25 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en ページがくそ重いのはウチだけなの('A`)?

    2009/09/25 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama 記事比較 http://b.hatena.ne.jp/entry/16235391 http://b.hatena.ne.jp/entry/16247201/『社内の体制やクリエイターの気質が「国内中心」「パッケージ中心」』良く聞く言説だけど、本当にボトムアップが上手く行ってないの?

    2009/09/25 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu 相変わらず和田は悲観的だなぁ。

    2009/09/25 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi  課金システムやビジネスモデルの課題にも少々触れている

    2009/09/25 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP バンナムさんは自分の所のProjectIM@S忘れてないか…?DLCでかなり成功してるだろ?

    2009/09/25 リンク

    その他
    Nekomanma
    Nekomanma 課金の多様化は必要だと思うが、アイテム課金・コンテンツ課金が多くなるのはいかがなものか。レアアイテム欲しさに数十万使おうと、全て「自己責任」で済ませていいものか。

    2009/09/25 リンク

    その他
    raf00
    raf00 「ネットに乗り遅れた」という議論を5年来続けているね…

    2009/09/25 リンク

    その他
    accent_32
    accent_32 オンライン化が進むだろうけど、アイテム課金だけはなんだか許せない。仮想世界に現金を持ち込むようなもんだし。月額課金自体は納得いくんだけど、アイテム課金があると急に萎える。

    2009/09/25 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku この手の国内メーカ勢による公開議論って任天堂を無いものというか見えないものとして語るよなぁ

    2009/09/25 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 何という塩議論…。きっと、この逆を行く方がむしろ成功するんだろうだぜ。

    2009/09/25 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 一時期全くゲームをしない時期があったが、最近また色々やってる気がする。/数100円とかのコンテンツ課金は結構慣れてきたなぁ。

    2009/09/25 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 このメンツの中で、任天堂を抜かしているのは何か意味があることなのだろうか。/"「パッケージモデル」と同じくらい(バカでも)わかりやすくて新しいビジネスモデルが有れば教えてほしい"雰囲気のような希ガス

    2009/09/25 リンク

    その他
    hiby
    hiby いつまでバブル気取りなんですかねー。

    2009/09/25 リンク

    その他
    tridentfield
    tridentfield だからDreamcastに力を入れろとあれほど(ry

    2009/09/25 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr “乗り遅れた背景には、「パッケージモデルから抜け出せていない」ことがある...1ソフトに50人~100人の開発陣が張り付き、2年近くかけて作るという従来のスタイルでは、ダウンロード販売の価格ではペイできない”

    2009/09/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「僕らはネットに乗り遅れた」 大手ゲームメーカートップが議論

    左から日経BPの浅見直樹 電子機械局局長、カプコンの辻春弘社長、コナミデジタルエンタテインメントの...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/10 techtech0521
    • ya_yohei2010/02/18 ya_yohei
    • kasahi2010/02/03 kasahi
    • yukio20052009/11/17 yukio2005
    • junpei09172009/11/09 junpei0917
    • muranoki32009/10/31 muranoki3
    • murakey22009/10/31 murakey2
    • TOKOROTEN2009/10/31 TOKOROTEN
    • s01010ta2009/10/07 s01010ta
    • boulding2009/10/06 boulding
    • WK62009/10/05 WK6
    • unproblematic2009/10/04 unproblematic
    • kundari2009/10/02 kundari
    • moritata2009/10/02 moritata
    • HeavyFeather2009/10/01 HeavyFeather
    • georogy2009/10/01 georogy
    • teruwyi2009/10/01 teruwyi
    • amaria2009/09/29 amaria
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事