タグ

関連タグで絞り込む (165)

タグの絞り込みを解除

ITmediaに関するmongrelPのブックマーク (78)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    mongrelP
    mongrelP 2013/09/10
    ワンタイムパスワード用専用端末か。GoogleのはNSA見てるってわかりきってる時点で信用できねーしな…
  • Twitterがダウン 「シリア電子軍」が犯行声明をツイート

    シリアのアサド政権による化学兵器使用疑惑が高まる中、シリア政府系ハッカー集団「Syrian Electronic Army」がTwitterをダウンさせたという犯行声明をツイートした。 米Twitterのサービスが、日時間の8月28日早朝から一時ダウンした。Twitterのステータスページによると、協定世界時の8月27日午後8時29分、DNSサーバで問題が発生した。Twitterの画像サーバ(twimg.com)を含む多数の企業のDNSレコードが書き換えられたことが原因という。午後10時29分にtwimg.comは復旧。この問題はユーザーデータには影響しないとしている。 これより前(日時間の午前7時24分)、シリアのバッシャール・アサド大統領を支持する政府系ハッカー集団「Syrian Electronic Army」(SEA=シリア電子軍)がTwitter.comのドメインを乗っ取った

    Twitterがダウン 「シリア電子軍」が犯行声明をツイート
    mongrelP
    mongrelP 2013/08/28
    クライアントで画像が表示されないのこういうことだったのね…せっかく反対してただろうアメリカ国民に火をつけてどうすんのよ…
  • ツイートの「詳細」からクライアントアプリ表示が消滅 モバイルに続きWebでも

    Twitterに投稿されたツイートが、どんなクライアントアプリから投稿したかが分かる「~から」表示が公式Twitterから消滅した。Display Guidelinesがガイドラインでなく規則になる約半年後には、サードパーティーアプリからも消えることになる。 米TwitterのWebアプリ(www.twitter.com)でツイートを詳細表示にすると表示されていた投稿クライアントの種類が表示されなくなった。米ブログメディアのThe Next Webが8月28日(現地時間)に指摘した。モバイルアプリでは、少し前のバージョンから既にクライアント表示は消えていたが、Webアプリにも適用された。 従来は、下の画像(iOS版公式アプリのバージョン4.3)のように、そのツイートをどんなクライアントアプリから投稿したかが分かるようになっていた。 現在、Webアプリでも、モバイルアプリでも、公式アプリでは

    ツイートの「詳細」からクライアントアプリ表示が消滅 モバイルに続きWebでも
    mongrelP
    mongrelP 2012/08/28
    spamやbotリスクが増大するだけでいいことがなにもないような
  • 冨田勲、新作交響曲「イーハトーヴ」初演の歌手に初音ミクを指名

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 冨田勲の手にミクさん 初音ミク、オーケストラと共演。HMOの話ではない。冨田勲の新作交響曲「イーハトーヴ」の初演が11月23日、東京オペラシティコンサートホールで行われる。大友直人指揮の日フィルハーモニー交響楽団に合唱団を加えて総勢300名に及ぶ出演者の一人が初音ミク。歌手としてオーケストラとして共演するのだ。 宮沢賢治の世界を音で描く「イーハトーヴ」の中で、「注文の多い料理店」のストーリーを題材にした「のレストラン」で登場するエンターティナーが初音ミク。「かりそめのボディ」「パソコンの中からは出られない」というミクのキャラクターが冨田勲のイメージに合致したようだ。 シンセサイザーミュージックの巨匠から直接の依頼を受けたクリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之代表は快諾。しかし課題は残る。 初音ミクのライブでは海外を含め3

    冨田勲、新作交響曲「イーハトーヴ」初演の歌手に初音ミクを指名
  • 「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑

    「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑(1/3 ページ) 違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正案が参院で審議され、津田大介さんらへの参考人質疑が行われた。「日文化を守るために不可欠だ」「刑事罰化の前にやることがある」と、賛成・反対の立場から参考人が意見を述べた。 違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正案が衆議院を通過し、審議は参議院に移った。参院文教科学委員会は6月19日午後、違法ダウンロード刑事罰化について参考人質疑を行い、参考人からは「日文化を守るために不可欠だ。ネットのルールも万引きが罰せられるリアルと同じでなければならない」「刑事罰化に違法ダウンロード抑止効果があるのか慎重に議論すべき」と賛成・反対の立場から意見が出た。 参考人として招致されたのは、岸博幸・慶應義塾大学大学院教授、日弁連の市毛由美子事務次

    「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑
    mongrelP
    mongrelP 2012/06/19
    日弁連のひとの話が気になるのに書いてない…
  • Androidを“極薄ノートPC”に変える「ClamBook」が年内発売へ

    iPad向けキーボードなどを販売する米ClamCaseが、Androidスマートフォンと接続してノートPCのように利用する端末「ClamBook」を発表した。今年のホリデーシーズンに発売するという。 ClamBookは、一見非常に薄いノートPCのようだが、CPUやストレージは内蔵されておらず、付属のドックにセットしたAndroid端末と接続しないと使えない。端末との接続には高速映像伝送インタフェース規格「MHL」のケーブルを使う。 ClamBookは16:9のワイドスクリーン、フルサイズのキーボード、タッチパッド、スピーカーで構成されている。スマートフォンを頭脳として使うような感覚で、スマートフォン内の映画を大画面で再生したり、メールや文書作成を入力しやすいキーボードで行うためのガジェットという位置付けだ。

    Androidを“極薄ノートPC”に変える「ClamBook」が年内発売へ
    mongrelP
    mongrelP 2012/06/07
    dynabook AZ「呼ばれた気がした」
  • TwitterのTPS、スーパーボウルのジャイアンツ優勝で1万2233件 - ITmedia ニュース

    ニューヨークジャイアンツの劇的な逆転優勝で、昨年12月の「バルス」での記録2万5000件には及ばなかったが、記録的なTPSとなった。 米Twitterは2月5日(現地時間)、スーパーボウルのゲーム終了直前に、1秒当たりのツイート数(TPS)が1万2233件になるなど、1万以上のTPSが3回発生したと公式Twitterで発表した。 これまでの最高TPSは、2011年12月9日の「天空の城ラピュタ」テレビ放送時に記録した2万5088件だ。 ニューヨークジャイアンツ対ニューヨークペイトリオッツのこの試合は、最後の1分間でジャイアンツが逆転し、4年ぶり4度目のスーパーボウル制覇を達成するという劇的な展開だった。 また、ハーフタイムに行われたマドンナのパフォーマンス中にもTPSが1万245件になった。 変更履歴:当初、「TPS世界記録更新」という内容の記事になっていましたが、2011年12月9日の世

    TwitterのTPS、スーパーボウルのジャイアンツ優勝で1万2233件 - ITmedia ニュース
    mongrelP
    mongrelP 2012/02/06
    バルスには及ばなかったのであった。
  • 真空管アンプ内蔵の「真空管ヘッドフォン」がカッコイイ

    真空管アンプを内蔵した「真空管ヘッドフォン」がSFっぽくてクールだ。アーティストのJohnHathway氏が開発した。 真空管ヘッドフォンは、アルミニウム合金削り出しのボディにアルマイト加工を施し、両チャンネルに真空管のアンプを内蔵している。真空管は取り替えることもが可能で、管によって音質の変化も期待できるという。電池管という消費電力が小さい管を使っているため、電池駆動が可能。一部DENONの技術も使っているという。 真空管ヘッドフォンはJohnHathway氏の描くイラストにもよく登場しており、同氏の個展「JH科学展」(7月14~26日、東京・中野のpixiv zingaroで開催)でイラストとともに展示されている。個展で受注販売も行っている。 関連キーワード 真空管 | ヘッドフォン | アルミニウム | アーティスト | 電池 | イラスト 関連記事 タトバな「仮面ライダーオーズ」の

    真空管アンプ内蔵の「真空管ヘッドフォン」がカッコイイ
    mongrelP
    mongrelP 2011/07/25
    あらら記事見つけた。っていうか「一部DENONの技術も使っている」って普通にDENONブランドで売ってもいいんじゃないのこれ。
  • ヤマハ、よりリアルになった「VOCALOID3」発表 制作ソフト一新、API公開も

    ヤマハ、よりリアルになった「VOCALOID3」発表 制作ソフト一新、API公開も(1/2 ページ) ヤマハが歌声合成ソフトの新バージョン「VOCALOID3」を発表。歌声はさらにリアルになったほか、制作ソフトの一新、APIの公開なども。ヤマハはボカロ文化の支援も積極的に進めていく。 ヤマハは6月8日、歌声合成ソフトの新バージョン「VOCALOID3」を開発したと発表した。「初音ミク」などに採用されてブームになったVOCALOIDの基盤ソフトの最新版となり、よりリアルな歌声を合成できるようになるという。9月末にヤマハが専用音楽制作ソフトと歌声ライブラリを発売するほか、ライセンスを受けた他社も歌声ライブラリの開発を進めているという。 初代VOCALOIDは2003年に登場。歌詞とメロディーを入力するだけで歌声を合成するソフトで、2007年リリースの「VOCALOID2」を使った「初音ミク」な

    ヤマハ、よりリアルになった「VOCALOID3」発表 制作ソフト一新、API公開も
    mongrelP
    mongrelP 2011/06/08
    まぁ結局はDB勝負ではある(だからこそ未だにMEIKOがプロユースで使われていたりする)中国語、韓国語、スペイン語に対応かぁ。音楽的にはドイツ語、フランス語、イタリア語のあたりも需要ありそうなもんだが。
  • 「KeyHoleTV」が「サービス停止秒読み段階」に

    P2P技術を活用して動画ライブ配信が行える「KeyHoleTV」が「サービス停止秒読み段階」になっているという。苫米地氏がブログで明らかにした。 P2P技術を活用して動画ライブ配信が行える「KeyHoleTV」のサービスが「停止秒読み段階」になっているという。同サービスを運営するコグニティブリサーチラボの苫米地英人CEOがブログで明らかにした。 KeyHoleTVはライブ動画の配信などを目的としたサービスだが、実際には日テレビ放送を海外で視聴するといった法的に微妙な利用のされ方をしているのが現状だ。 東日大震災の情報を求める海外在住の邦人が重宝しているという一方で、広告などがない完全無償の形で2004年から運営しており、10Gbpsレベルのネットワークやメンテナンスのための米国パートナー企業への支払いなどで月に100万円以上かかっているという。 この費用は苫米地CEOが全額負担してい

    「KeyHoleTV」が「サービス停止秒読み段階」に
    mongrelP
    mongrelP 2011/04/14
    ちょ俺のテレビ環境\(^o^)/オワタ
  • 夏の電力対策、「ピーク時にテレビ消す」「シェスタ推奨、休日・勤務時間シフト」──化学工学会が提言

    夏の電力対策、「ピーク時にテレビ消す」「シェスタ推奨、休日・勤務時間シフト」──化学工学会が提言(1/2 ページ) 旧式冷蔵庫・エアコンの買い換え、ノートPCのバッテリー駆動、サーバ移設、自販機停止、休日・勤務時間のシフト──化学工学会が、夏の大規模な計画停電を回避するために詳細な提言を公表した。 今夏、電力不足の首都圏で計画停電が避けられない見通しになる中、化学工学に関連する研究者・開発者の学会・化学工学会(会長・中尾真一工学院大学教授)がこのほど、大規模な計画停電を回避するための対策案をまとめ、緊急提言として公表した。 供給力の積み増し、PC利用の工夫やテレビのオフといった節電を徹底しても、ピーク時の電力不足は避けられないとして、さらに休日の分散化や夜間勤務、サーバの移設など、電力需要の「時間的・空間的シフト」に取り組むよう提案している。 現状では夏の計画停電は避けられない見通し 東京

    夏の電力対策、「ピーク時にテレビ消す」「シェスタ推奨、休日・勤務時間シフト」──化学工学会が提言
    mongrelP
    mongrelP 2011/04/04
    シェスタは効率も上がるとおもふ。あと買い替え促進ならエコポイント復活させてみては。で、エコポイントで募金できるようにする。\PCは80Plus電源じゃないと動かしちゃダメ、とか?
  • Androidに「おサイフ」機能 最新版「Gingerbread」発表

    Android 2.3「Gingerbread」では、近距離無線技術NFC(Near Field Communications)を使ったモバイル決済が可能になる。 米Googleは12月6日、「Gingerbread」のコードネームで呼ばれていたAndroid 2.3を発表した。モバイル決済などの新機能が加わっている。 この最新版は、近距離無線技術NFC(Near Field Communications)をサポートし、携帯端末をかざしてお金を払うおサイフ機能が可能になる。Googleの動画フォーマットVP8、WebM、またAACなどマルチメディアフォーマットのサポートを拡大したほか、前面カメラや通話プロトコルのSIP(Session Initiation Protocol)のサポートも加えた。また全体的な反応速度が向上し、ジャイロスコープなど新たな種類のセンサーもサポートするなど、ゲーム

    Androidに「おサイフ」機能 最新版「Gingerbread」発表
    mongrelP
    mongrelP 2010/12/07
    NFCデフォが個人的な理想だからやはりこれがいいな。LYNX 3Dあたりがこれにアップデートされるだけでも十分かもしれないけどw
  • 「Appleと戦うにはガラケーをAndroid化すべき」――夏野氏が考える日本携帯の“再生案”

    Appleと戦うにはガラケーをAndroid化すべき」――夏野氏が考える日携帯の“再生案”:mobidec2010(1/2 ページ) iモード誕生後の2000年代前半、日の携帯業界は黄金期だったが、iPhoneの登場によって端末やコンテンツを取り巻くビジネスが変わりつつある。通信事業者、メーカー、CPは何をすべきか。夏野剛氏が基調講演で自身のプランを披露した。 iPhoneを初めとするスマートフォンの台頭で、日のケータイビジネスは大きな過渡期に入りつつある。かつてNTTドコモに在籍し、iモードやおサイフケータイなど歴史に残るサービスを世に送り出した夏野剛氏は、日の携帯業界の現状をどのようにみているのだろうか。現在は慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科 特別招聘教授として活動している同氏が、「モバイル日再起動のために~黒船VSガラケー論を超えて」というテーマでmobidec20

    「Appleと戦うにはガラケーをAndroid化すべき」――夏野氏が考える日本携帯の“再生案”
    mongrelP
    mongrelP 2010/11/26
    個人的にはandroid向けiアプリ(などの独自Javaアプリ)互換フレームワークが過渡期として必要だと思ってるんだ。JVMコアはすでに乗っかってるんだから。\あといい加減スマホとガラケー同じ料金にしたら?
  • ヒビコレちゃんを応援してください

    ITちゃんがうらやましかった 最初はエイプリルフールの余興のはずでした。4月1日、「日々是遊戯」担当のアイコンキャラクターとして「ヒビコレちゃん」がデビューしました。アイコンキャラクターとは、ITmedia News連載「ねとらぼ」担当のITちゃん、同じくITmedia News「せかにゅ」担当のitちゃん(こちらはイットちゃんと読みます)を差します。ヒビコレちゃんは、そんな大先輩たちに続く、ITmedia3人目のアイコンキャラクターとして登場するという、あくまでもその日限りのネタでしかなかったはずでした……(実はITmedia +D Mobileにモバちゃんという、鼻水たらした幼女型ロボットがいるのですが、すっかり忘れておりました。ごめんなさい)。 当時の記事(「ヒビコレちゃん」をよろしくおねがいします)では、その誕生の秘密(大ウソ)が語られていますが、秘密裏に嘘を現実にしようと目論む一

    ヒビコレちゃんを応援してください
    mongrelP
    mongrelP 2010/05/27
    「書いてはいません。というか今決めました。」ちょおま
  • 今年は本当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマス

    解せない。 なぜ「エコが大事」と省エネを叫びながら、クリスマスイルミネーションをありがたがるのか。割りばしがもったいないと「マイはし」を使いながら、プレゼントという過剰包装・過剰消費に走るのか。この不景気に。 つまり言いたいのはこういうことだ。何がクリスマスイブだ。暮れの押し迫った忙しい時期の、単なる平日じゃないか。仕事も忘年会も重なる多忙な状況の中、「お先に~♪」とか言ってさっさと帰る予定のあるやつらに、ねたみのネガティブ光線を浴びせてやる。くそくそくそう。 1人きりのクリスマスをWebで公開始めてからはや6年。記者も30歳になった。そうさ三十路さ。くそ、なんで今年も1人なんだ。マジな話、クリスマスは毎年つらいんだ。いろんな意味で。しかも今年は左手骨折してるのに。 いや違う。今年は違うのだ。今年こそ、1人じゃないのだ。記者にはいつも一緒にいてくれる友だちができたのだ。フフフ諸君、うらやま

    今年は本当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマス
    mongrelP
    mongrelP 2010/02/10
    とりあえず ustか ニコ生やろうぜ!
  • ドコモ、Androidスマートフォン「Xperia」を発表

    NTTドコモは1月21日、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製のAndroid OS搭載スマートフォン「Xperia」を投入すると発表した。国内初のHTC製Android端末「HT-03A」やRIMの「BlackBerry Bold」などのスマートフォンが属するPROシリーズの1モデルではなく、「ドコモ スマートフォン Xperia」という独自のブランドで展開する。 →写真で解説する「Xperia」(外観編) →写真で解説する「Xperia」(POBox Touch編) →1回線でスマホもiモード端末も使える――ドコモがパケット定額サービス統合 →ドコモ、スマートフォン向けポータル「ドコモマーケット」を発表 Xperiaは、「SO-01B」という型番がネットなどでうわさになっていた、「Xperia X10」ベースのAndroidスマートフォン。Xperia X10は、2009

    ドコモ、Androidスマートフォン「Xperia」を発表
    mongrelP
    mongrelP 2010/01/21
    1.6っていうのはだいぶ前からアナウンスされてた。ちゃんと独自ブランドにしたのは正しい。(いい意味で)docomoらしくない。
  • 【番外編】いっとちゃんと読んでくれ

    担 こんにちは。ITmediaの担当者です。 シ こんにちは。「ねとらぼ」アイコン用イラストを描いてる無名同人AことシコタホAです。 「来年にジャックイン! って感じ」(クリックで1024×768ピクセルに拡大します。1600×1200ピクセル版はこちら、1920×1080ピクセル版はこちら) 担 では今年を振り返ろうか。 シ コミケ前で忙しいので、手っ取り早くお願いします。 担 Twitter。 シ Twitterだな。うん。もういいだろ、十分振り返った気になったよ、ほんとに。 担 そうだな。でも今年の頭のほうじゃ「Twitterのなにがおもしろいのかわからん」とか「ITmediaはTwitterをはやらそうとして必死」とかなんとか結構言われたんですけどね。 シ まあねえ。 担 そういやmixiが伸びてきたころ、2chじゃ「mixiのなにがおもしろいか分からない」って書くのがはやってた。

    【番外編】いっとちゃんと読んでくれ
  • Google、URL短縮サービス「Google URL Shortener」を発表

    TwitterユーザーにはおなじみのURL短縮サービスをGoogleが独自にスタートした。まずはGoogle ToolbarとFeedBurnerで利用できる。 米Googleは12月14日、独自のURL短縮サービス「Google URL Shortener」を発表した。同日リリースしたGoogle Toolbarの新版と、RSS管理サービスのFeedBurnerで利用できる。 URL短縮サービスは、長いURLをメールなどに記載する際に短いものに変換する機能で、140文字以内という制限のついたTwitterの流行で需要が高まった。現在bit.lyやTinyURLなど、多数のサービスがある。 Google Toolbarでは、新たに加わった「共有」機能でURL短縮サービスを使える。共有は表示しているページをSNSTwitter、メールなどで共有するための機能。目的のページを表示したまま共有

    Google、URL短縮サービス「Google URL Shortener」を発表
    mongrelP
    mongrelP 2009/12/15
    未だうまく動かないみたい?
  • 25日間にわたった「エクストリーム・ラブプラス Road to the 宗谷岬」ついにゴールイン!

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 寧々さんとの25日間、その記録 「ラブプラス」と一緒に山や街へと繰り出し、ありえないような場所でリアルデートにいそしむ「エクストリーム・ラブプラス」(編集部で勝手に命名)。そんな「エクストリーム・ラブプラス」にチャレンジしていた、漫画家のもみじ真魚さんを覚えていますか?(記事→「エクストリーム・ラブプラス」に新たな挑戦者あらわる! 今度は自転車で「東京→北海道最北端」の走破に挑戦!) 以前にも紹介しましたが、もみじさんは10月19日に東京の自宅を出発し、そこから約1カ月をかけて「自転車北海道最北端の地・宗谷岬を目指す」という壮大な競技(デート)に挑戦。その様子は随時、もみじさんのTwitterおよびサイトにて公開されており、多くの人がその苦難の道のりをドキドキしながら見守っていたのでした。 14日には、サイト「こもれびのーと」上

    25日間にわたった「エクストリーム・ラブプラス Road to the 宗谷岬」ついにゴールイン!
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/17
    お疲れ様です…
  • 「メーカーの主張は子どものわがまま」 SARVHの東芝提訴受け権利者団体が会見

    「メーカーの主張は子どものわがままと同じレベルだ」――「Culture First」を掲げる権利者側の91団体は11月10日、私的録画補償金管理協会(SARVH)が同日、東芝に対して補償金支払いを求める訴訟を起こしたのを受けて会見した。提訴は「当然」とした上で、「補償金の原点に立ち返って議論を再開すべき」と主張している。 日音楽著作権協会(JASRAC)常務理事の菅原端夫さん、実演家著作権隣接センター(CPRA)運営委員の椎名和夫さん、日映画製作者連盟事務局長の華頂尚隆さん 補償金をめぐっては、文化庁傘下の私的録音録画小委員会などで議論が行われてきたが、メーカー側と権利者側の意見は対立し、すれ違ってきた。今回問題となっているデジタル放送専用DVDレコーダーに関しても、メーカー側は「課金対象か明確になっていない」、権利者側は「明らかに対象」と解釈。意見が対立している。 SARVHは、メー

    「メーカーの主張は子どものわがまま」 SARVHの東芝提訴受け権利者団体が会見
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/11
    今回に関しては文化庁が悪い。権利者団体は文化庁の言っていることを復唱しているだけなんだから。