記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsupo
    tsupo 『「この人たちに捜査できるのか」 新たな冤罪が生まれる可能性』 ← このタイトルがすべて

    2012/10/23 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld これが警察の実力だ!こんな程度の低い組織が放置されたままだと、これからも犯人は捏造され続け濡れ衣を着せられる者は増えるぞ。

    2012/10/23 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 『数年前…「ミクシィ」でコンサートのチケット代約5千円を騙し取られた際、警察署に相談したが「ミクシィって掲示板?たぶん捕まらないと思いますよ」と言われたからだという。以来「この人たちに本当に捜査できる

    2012/10/22 リンク

    その他
    narukami
    narukami ドラえもんとかにタイムパトロールって出てくるけどあれも時間の専門家には掌の上で転がされちゃってるんだろうなーみたいな

    2012/10/22 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa Q.「この人たちに、本当に捜査できるのか」 A.「新たな被害者を捏造する恐れもあり、ほぼあてになりません」/大阪特捜がやっていたような無茶捜査が日常的に行われている実態が炙り出された

    2012/10/20 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 実はこの冤罪や事実上の自白強要問題、ネット時代で生まれたものではなく、昔からあったけど隠れていて、この件で一気に顕在化したものかと。そういう意味で今回の件、足利事件等とも関係あるかも。

    2012/10/20 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 「「誤認逮捕されていたかもしれない。逮捕されたら、自分も『やりました』と言ってしまうかもしれない。すごく怖い」。女性は声を震わせる。」 そこは(震え声)って書こうぜ

    2012/10/20 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 別に高度なウイルスが登場するまでもなく、日ごろから冤罪が生まれているという事実が炙り出されただけでしょ。

    2012/10/19 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 いい加減ITmediaは毎日の記事掲載をやめるべき。新たな冤罪を生む可能性がある/きちんとした形で国家的サイバー犯罪対策部隊を作ろうよ。やりたい人たくさんいるよ

    2012/10/19 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao librahack もだったけど相変わらず推定無罪は都市伝説みたいだから高度なうぃるすなんて必要なさそうな気がするのです(ーxー;【みかん

    2012/10/19 リンク

    その他
    itochan
    itochan >今回使用された遠隔操作ウイルスを解析したマカフィーの本橋室長は「簡単な構造で、プログラムの知識が少しあれば作成できてしまうレベル」と断言。「真犯人=プロ」ではない可能性も、十分にあるという。

    2012/10/19 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas それはそうとどこを突いて侵入したんだろ。簡単な構造ってことはスクリプトなんかな

    2012/10/19 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 「この人たちに捜査できるのか」<ネットに限らず全部だ(ぉ

    2012/10/19 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso これで裁判管が自白を証拠として認め無くなればいいな

    2012/10/19 リンク

    その他
    julajp
    julajp あ~これ、そろそろ警察内部から犯行声明出まくるんじゃないか???

    2012/10/19 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/10/19 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 「もっと高度なウイルスが出てくれば、また冤罪が生まれる可能性もある」ばかなの?

    2012/10/19 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 「高度な不正プログラムが生まれれば、新たな冤罪を生む可能性もある」って……「冤罪」の原因は警察の不当な取調べだろ。

    2012/10/19 リンク

    その他
    vid
    vid 元々、自白さえ取れればそれでOKと言う裁判風土自体がおかしく、99%有罪もおかしく、警察もそれに便乗して自白さえ取れたら証拠はなんとでもなると作文をしている。この構造が致命的におかしいのが露呈しただけ

    2012/10/19 リンク

    その他
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 「この人たちに捜査できるのか」 新たな冤罪が生まれる可能性

    2012/10/19 リンク

    その他
    shidehira
    shidehira これネットサイバー関係だけに限らず日本の警察はいろんなことで遅れとってるだろうて。テレビのワイドショー(額面ニュース含む)に出てくる元刑事みてたら自白の強要とか当たり前と思ってるもんね。

    2012/10/19 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 警察は外部コンサルを雇っておくべき…

    2012/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので...

    ブックマークしたユーザー

    • haruka_mirai2012/11/07 haruka_mirai
    • rin512012/10/23 rin51
    • yuiseki2012/10/23 yuiseki
    • tsupo2012/10/23 tsupo
    • gulugulu2012/10/23 gulugulu
    • ruletheworld2012/10/23 ruletheworld
    • toratorarabiluna273momomtan2012/10/22 toratorarabiluna273momomtan
    • narukami2012/10/22 narukami
    • tuya2012/10/21 tuya
    • ume-y2012/10/21 ume-y
    • ayaniimi2132012/10/20 ayaniimi213
    • toronei2012/10/20 toronei
    • naga_sawa2012/10/20 naga_sawa
    • takaaki1102012/10/20 takaaki110
    • nakakzs2012/10/20 nakakzs
    • andsoatlast2012/10/20 andsoatlast
    • kashmir1082012/10/20 kashmir108
    • unyounyo2012/10/20 unyounyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事