記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aya_momo
    aya_momo 「昭和」も、頭にアクセントがあるほうが古臭い気がする。「昭和の名曲」とか。

    2019/04/04 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 「データ」と同じアクセントで呼んでた

    2019/04/04 リンク

    その他
    daruism
    daruism 多分シンプルにレーワって感じになるんじゃないかな。

    2019/04/04 リンク

    その他
    myogab
    myogab 発表時に官房長官が間違ったアクセントを使ってしまったので、誤っているとは言えなくなってしまった説

    2019/04/04 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 これは自身も気になっていたけど言葉が令和で一旦止まる場合は語尾が下がる発音で令和~で続く場合は平坦な発音が自然だと思う

    2019/04/04 リンク

    その他
    drinkmee
    drinkmee 昭和は、しょウワ と ショうわ の二つのアクセントがあった。明治、大正、平成は一つしかない。

    2019/04/04 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots ◇NHKは、令和を読み上げる際には頭高型の発音に統一することを暫定的に決定。文化放送も「特別にルールづけはしていないが、新元号発表時の菅官房長官の発音に合わせてアナウンスしている」(広報担当者)

    2019/04/04 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c "田中教授は「令和もなじむにつれ、時代とともに平板型の読み方が定着していくのではないか」とみている。"| なるほど「れーわ」か…

    2019/04/04 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 「ブルーレイ」のアクセントも矢沢永吉と吉永小百合で違う。

    2019/04/04 リンク

    その他
    mahal
    mahal 昭和ってリアタイでは平板だったのに、レトロスペクティブに平成後期以降語られる際には頭高に改変されてったの、割といまでもモヤっとする。

    2019/04/04 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 宇宙人モノマネ「ワーレーワーレーは〜」のレーワ

    2019/04/04 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「発音に正解はなく、個人の自由と考えている」いや、それは決めろよ。政府が作った新語なんだから。/「時代とともに平板型の読み方が定着していく」分かる。そのころの実際の発音は「れーわ」だろう。

    2019/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので...

    ブックマークしたユーザー

    • aya_momo2019/04/04 aya_momo
    • kiyo_hiko2019/04/04 kiyo_hiko
    • daruism2019/04/04 daruism
    • omocha1012019/04/04 omocha101
    • myogab2019/04/04 myogab
    • monochrome_K22019/04/04 monochrome_K2
    • y-lII2019/04/04 y-lII
    • drinkmee2019/04/04 drinkmee
    • call_me_nots2019/04/04 call_me_nots
    • mikanyama-c2019/04/04 mikanyama-c
    • pribetch2019/04/04 pribetch
    • mahal2019/04/04 mahal
    • dorje20092019/04/04 dorje2009
    • minamihour2019/04/04 minamihour
    • deep_one2019/04/04 deep_one
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事