記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yogasa
    yogasa イノベーション……

    2020/09/12 リンク

    その他
    z67kjh
    z67kjh イノベーションはどうでもいいけど、総務省が犯収法より厳格な要件が必要であるという根拠として何を主張するのかは気になるわ

    2020/09/12 リンク

    その他
    sakana315
    sakana315 そりゃそうだろ。azureやらAWSくらいの信頼感があるならともかく。。普通に考えて銀行口座うんぬんよりもセキュリティ要件高い

    2020/09/12 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 「LINEで」って言っても「LINE Pay」で支払う訳だし、eKYCで本人確認してる人に限れば、なりすましについては大丈夫なんじゃないのか?😳 ただ、LINEでナマの住民票が送られてくるなら、「送り間違い」というミスが…😅

    2020/09/12 リンク

    その他
    rryu
    rryu 紙の時と同じだから大丈夫という理屈はドコモ口座で全然通用しないという事例ができてしまったのでもはや根拠としては弱いと思う。

    2020/09/12 リンク

    その他
    EngineerYtr
    EngineerYtr 最寄りのコンビニまでの距離10km以上みたいな地域には画期的だけどな。

    2020/09/12 リンク

    その他
    u4k
    u4k e-taxの確定申告、今はマイナンバーカード方式よりIDパスワード方式の方が圧倒的に楽なんだけど、国はマイナンバーカードありきだから「IDパスワード方式はあくまで暫定的なもの」っていうスタンスなのよね。

    2020/09/12 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn LINEでマイナンバーカード読ませれば解決

    2020/09/12 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2020/09/12 リンク

    その他
    spiral
    spiral これを機に十分議論したらいいと思う。ドコモ口座の失敗なども含めて。

    2020/09/12 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter マイナンバーカードが利便性向上の阻害要因である事は明らか。いっそ参入要件に周辺インフラも含めて外資不可を明示すれば良いのではないか。

    2020/09/12 リンク

    その他
    manjirou99
    manjirou99 LINEに日本国のどこの住民票の人がどうトークをしてファイルのやり取りしたって全部把握される訳だからそりゃ国は止める。国家が崩壊しLINEが国民を統制する。LINEとユーザーは韓国の日本国盗りと新たな支配を望んでいる

    2020/09/12 リンク

    その他
    spark7
    spark7 認めちゃうとマイナンバーカードの機能の半分を否定する話になるからな。全部本人確認で代用できてしまう

    2020/09/12 リンク

    その他
    calibsong
    calibsong マイナンバーカードでコンビニの複合コピー機で住民票を入手するのだってマイナンバーカード自体を他人が使えば「なりすまし申請リスク」!こっちは顔認証も暗証番号入力もしないからね(-_-;)

    2020/09/12 リンク

    その他
    gfx
    gfx "住民票記載地のみに証明書を送付するという運用によって「なりすましによる不正取得」のリスクはないと考えています" との主張。本人確認も金融機関並み。でも国はNG。

    2020/09/12 リンク

    その他
    chanyu_eng
    chanyu_eng こんなのグレイって最初からわかって起業してんだろw でもこれうまく言ってもLINE参入でこの会社終わるね。

    2020/09/12 リンク

    その他
    gabill
    gabill “マイナンバーカードを使った電子署名による本人確認が行われておらず” ここですねたのか。

    2020/09/12 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai へぇ、行政はLINEの侵食に無頓着だと思ってたけど、超えちゃいけないラインは一応作ってるんだな。

    2020/09/12 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 住民票を住民票記載住所に郵送するだけなので確かにセキュリティリスクは小さめである。だったら自治体のサービスとして提供しなくても、申請代行の一種だと考えて行政書士にシステムを運用させる手もあると思う。

    2020/09/12 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara ベンチャー企業側の主張は「本人確認資料のコピーさえ送れば住民票を郵送する制度は既に存在する。それが許されてるならこれが禁止される理屈は無い」って感じかな。これだけ読むとベンチャー側に傾いちゃうな

    2020/09/12 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 ドコモ口座よりは本人確認がしっかりしている印象(十分かどうかはさておき)

    2020/09/12 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind いや、これ、総務省の意見が正しいのでは?

    2020/09/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「LINEで住民票」に国が“待った”→開発企業が国を提訴「イノベーションを阻害している」

    東京都渋谷区が4月から始めた、LINEを使って住民票の写しを請求できるサービスについて、総務省が「なり...

    ブックマークしたユーザー

    • yogasa2020/09/12 yogasa
    • z67kjh2020/09/12 z67kjh
    • sakana3152020/09/12 sakana315
    • hasunuma06132020/09/12 hasunuma0613
    • raebchen2020/09/12 raebchen
    • rryu2020/09/12 rryu
    • EngineerYtr2020/09/12 EngineerYtr
    • u4k2020/09/12 u4k
    • prjpn2020/09/12 prjpn
    • daybeforeyesterday2020/09/12 daybeforeyesterday
    • myojin_miyano2020/09/12 myojin_miyano
    • summer4an2020/09/12 summer4an
    • spiral2020/09/12 spiral
    • strawberryhunter2020/09/12 strawberryhunter
    • manjirou992020/09/12 manjirou99
    • spark72020/09/12 spark7
    • Hiro_Matsuno2020/09/12 Hiro_Matsuno
    • tomato37132020/09/12 tomato3713
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事